dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、住友SBIというネットバンクに口座を作りました。
そこで超基本的な質問なのですが、この口座にお金を入れるにはどうすればよいのでしょうか?残高を増やしたいのです。自分の口座に入金したいのです。

従来の銀行なら銀行に行ってキャッシュカードを入れて"預け入れ"ボタンを押してお金を入れれば預金できましたが、ネットバンクの場合はどのようにすれば預け入れができるのでしょうか?

お願いします。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

セブンイレブンのATMから入金すればよいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 20:53

蛇足です。

(住信SBIネット銀行の口座所有者です)

>作りました。

口座開設を申し込んだ、という意味でしょうか?

銀行側で開設手続きが完了すると、ネットログイン用の書類とキャッシュカードが送付されてきます。

初期ログインして暗証番号などを設定すれば、提携ATMを使って入出金などが出来るようになります。

住信SBIネット銀行は、「セブン銀行ATM」や「ゆうちょATM・イーネットATM・ローソンATM」などが使えます。

セブンATMだと入出金が24時間いつでも無料。 後者の提携ATMだと、入金は無料、出金は合算で月に5回は無料です。

セブンATMなら、まずカードを挿入して、画面に取引ボタンが表示されるので選択するのみです。
https://contents.netbk.co.jp/pc/help/help_accoun …

ネット銀行は必要最低限の情報は公式サイトに載っていますから、まずは公式サイトを隅から隅まで熟読するように心掛けましょう。

#1さん提示のページや、当方提示のATM操作のページなども、直ぐに見付かるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足してくださりありがとうございました。

お礼日時:2009/10/04 09:14

預け入れや引き出しは他行のATMが利用できる場合があります。


私は郵貯のATMを利用しています。

郵貯の例ですがATMの最初の画面で
「その他」を選んで、他行カードの利用モードにする必要がありますので
そこだけ気をつける必要があります。

利用手数料や利用時間帯に制限がある場合もありますので、
住信SBIのページで調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆうちょもそのうち使うかもしれないので、大変役に立ちました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!