dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ息子が3歳になります。
お誕生日にファースト自転車をと思ったのですが、
おばあちゃんは三輪車が満足に乗れないとダメなんじゃないか?
と言います。三輪車は今ひとつ上手には乗れません。
ですが、息子は体がかなり大きいので乗れるのでは?と
思っています。
ちなみに身長100センチ弱、体重16.5キロ、靴は16センチです。

ファースト自転車は何歳で買われましたか?
またどれくらいの大きさの物を買われましたか?
ここに注意して買ったらいい!というアドバイスなど
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

よく「三輪車より自転車の方が簡単」と聞きますよね。


うちもその通りで三輪車は乗れなかったのに自転車は乗れました。(もちろん補助輪付ですが・・。)
2才9ヵ月で買いました。
14インチです。
体格はスレ主さんのお子さんより小さかったと思います。
16インチを買っているお友達が多いですよ。
実際お店でも16インチは種類も多く扱っていました。

下の息子には2才の誕生日に三輪車を買ってもらったのですが、お店では「2才のお誕生日に自転車を・・」と宣伝してました。
迷いましたが、今すぐ自分で自由に乗れる三輪車にしました。
もうすぐその息子が3才(同じ年ですね~。)^o^( )で自転車を欲しがって仕方ありません。
来年お兄ちゃんに大きいのを買って、下の息子にはお下がりの自転車・・と思っているので、せめてあと半年は誤魔化して三輪車に乗ってもらいたいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「2歳から自転車を・・・」ですか。
じゃあ、3歳だと早すぎる訳じゃないんですね。
おばあちゃんに反対されて、躊躇してたんです。
「買ってあげようかな?」って気になりました。

お礼日時:2003/04/10 16:41

 私の長女は3歳で、身長100cm弱の時に自転車を買いました。

三輪車も乗り回していましたが、自転車も…初めての時は補助輪でもぐらついて怖がりましたが、2,3週間もすると乗りこなしました。ただ…握力が足りないのか、手が小さいのか、ブレーキはイマイチちゃんと使えないようで、あぶなっかしいところがあります(^^;)
 長女はもうすぐ5歳、次女は3歳になったばかり。
 三輪車を乗りこなした長女と異なり、次女は三輪車をうまく乗れません。ペダルをこぐのが下手なのです。が、自転車のペダルはちゃんとこげます。
 現在、長女と次女で自転車の奪い合いになっているので、近いうちに長女に一回り大きな自転車を買ってやろうかと思っているところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2、3週間で慣れちゃうんですね。
「買っても、もし乗れなかったら・・・」なんて
不安があったんですけど、乗ってくれそうな気がしてきました。
誕生日プレゼントは自転車に決まりですね。

お礼日時:2003/04/10 16:46

うちの子も,三輪車は上手に乗れませんでしたけど,


自転車は乗れましたよ.
三輪車って,ペダルをこぐのが案外,難しいような
気がします.
お店に行って,少し自転車に乗せてもらったら
どうでしょうね?
大きさについては,お店の人に聞くのがいいと思います.
少し大きめのものを薦めてくれると思いますよ.
補助輪付きの自転車には,あまり当たり外れがないような
気がします.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
一度お店で試しに乗せてみます。

お礼日時:2003/04/10 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!