
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Friede (-ns/-n) は雅語です。
gedenken という動詞はありますが Gedenk ないしは Gedenke という名詞はありません。したがって Gedenkenpark という複合語もありえません。
全体として発想が英語的です。ヨーロッパ語は似ているようでも複合語の作り方には違いがあり、困ったことに文法書では扱っていることが少ないようです(フランス語などロマン系ではまた英語ともドイツ語とも違います)。
基本的な考えは#2さんの言うように「一語にする」です。英語式の並列法は簡単ですが他所では通用しません。
http://de.wikipedia.org/wiki/Hiroshima#Sehensw.C …
広島平和記念公園 Friedenspark von Hiroshima
(これは平和公園ということ。「記念」を入れると Friedensged?chtnispark / Friedens-Ged?chtnis-Park / Friedensged?chtnis-Park など)
Friedensdenkmal は平和記念碑です。ドームを記念碑として見ることはできますが(http://de.wikipedia.org/wiki/Friedensdenkmal_in_ …)近隣にはいろいろな「碑」があるので地元では誤解を生むかもしれません。
von を入れるか in を入れるか、前置詞なしで Hiroshima を置くか、どのパターンも見つかります。
複合語の面倒なところは、属格でつなぐかそのまま(主格)のままか、っ前置詞をどうするかなど非ネイティブには判断がつかない部分です。ドイツ語圏のものは決まったものがあるようですが、ドイツ語圏以外では表現に幅があることがあります。
No.3
- 回答日時:
ドイツ語では、
○Hiroshima Friedens-Gedaechtnis-Parks
○Friedenspark Hiroshima
○Friedensdenkmal in Hiroshima (主に原爆ドーム)
等と呼ばれます。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
なぜ、せん断力にはQ?
-
NA出身の外国人、NAってどこの国?
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
「1874年」のドイツ語の読み方...
-
ドイツ語 StuG III 読み方
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
ドイツ語の慣用表現「牡牛を角...
-
beitragenの意味合い
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
「太陽の当たる場所」の伊・独...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
「永遠の愛」「最愛の人」「絆...
-
ドイツ語で撃鉄はなんと言うの...
-
ドイツ語の「Vomame(n)」の意味...
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
鴎外「舞姫」の中のドイツ語
-
EBERHARD FABER なんて読みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
NA出身の外国人、NAってどこの国?
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
なぜ、せん断力にはQ?
-
日本の医学カルテ単語で 英語と...
-
ドイツ語とロシア語どちらが重...
-
オルタナティブ意外で意味が「...
-
「イタリア語」ドニゼッティ ...
-
2ヶ国を同時に学ぶ事に関して
-
Misanthrop
-
ドイツのFKKって何円するんですか❓
-
オランダ語とドイツ語
-
オーストリアへ、宛先の書き方
-
筆記体で書くカルテは何語?
-
ドイツ語の四季
-
旧制高等学校卒業者(〜1927年4...
-
筆記体について(英語&ドイツ語)
-
ドイツ語で何と言いますか?
-
ドイツ~北欧系の人の名前でし...
おすすめ情報