![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
CB400SFの新車を購入し、1000km走りました。
新車購入時からシフトアップ時に違和感がします。
今までのバイクはブーーーン、スコ(もしくは無音)ブーーーンでしたが、
今回のバイクはブーーーン、カコン!(カチャン!!)、ブーーーンです。
感覚としては停車時にN→1に入れた時のような感じです。あの音と振動?をちょっとだけ大げさにした感じです。
しっかりとクラッチを切ったり、足で確実に上まであげたり、また半クラッチでアクセルを一瞬戻して素早くシフト操作を行ったり・・・色々なシフトアップの方法を試しましたが、何をしてもこの違和感がなくなることはありませんでした。
オイルの銘柄も変えたり、クラッチの遊びの調整もしました。
違和感と異音はありますが、ちゃんとシフトアップできているので問題ないのですが、ギア?がすり減っていないか心配です。(異音がするということは負担がかかっている証拠ですよね?)
また、まれにですがギア操作をして、クラッチを繋げたときに半端に入っていたギアがきちんと入る?ようなことも起こります。
半端といってもきちんとクラッチを切って足を上まで掻き上げていますから、中途半端に入るわけがないのですが・・・
大きな異音がしたりシフトアップが出来ないわけではないので、販売店に文句を言っても仕方がないと思うのですが、このシフトフィーリングを心地よいものに改善するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔友人の(新車購入)に乗った事がありますが、CB400SFは確かにそんな感じでした。
シフトダウンもカターン、カターン、カターンみたいな…私は、他社のバイクとは違いはっきりしたフィーリングで羨ましく思っていました。ホンダはみなそうなのかと思いCB400SFのようなシフトフィーリングに期待して現行CB1300を買いましたが、こちらは普通でがっかりしたものです。
車種特有の物のようなので、変えることは出来ないように思います。
No.2
- 回答日時:
新しい内はある程度仕方ないと思いますが、質問者と同じバイクは乗っていないので断言は出来ませんが私のバイクなんか4万キロ超えて今でも違和感が有り、きちんと入りきるまで確実に操作しています、時には質問者と同じでクラッチをつなげたら入るような感じになることも有ります、流石に音が聞こえることはないですが回転がきっちりと合っていればギヤなり(ガリガリ等)なども無いのであればそんなに心配することも無いと思います。
どちらにしても一度ショップで聞いてみたら如何でしょう、買ってからあまり行かなくなると思いますが電話でも良いので聞けば親切に教えてくれるでしょうし、これを機会に点検もかねて行かれたらと思います。
今では1000キロ点検など無いのかな(最近新車に縁がないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 事件・事故 老害による自動車での死亡事故 11 2022/11/21 22:25
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- 国産バイク 【バイク】ホンダのカブはシーソーペダルでギアのシフトチェンジが踏むだけでシフトアップも 8 2023/06/06 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
バイクのシフトチェンジについて質問したいのですが
バイクローン・バイク保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キックスターターが戻らない場...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
妥協したバイク選びによるその後
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
KSR110を2人乗りにする方法
-
バイク屋さんに相談に行くのは...
-
バイク 30年以上前とかの旧車っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
キックスターターが戻らない場...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
ZZR250の最高速
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイクから降りた時に...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
おすすめ情報