dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転遅延補遺項として、2009年にはおよそ66秒を引くようですが、
1年に1秒ほど増えていくと、本に書いてあるんですけど、
この1年に1秒は最近の話ですよね?

そうでないと、2009-66=1943年には、自転が遅くなっていないし、1942年は、1秒早いとかいう、意味不になるので。

これは、いつの時代を基準にして、そこから66秒現在遅れてるとしてるんですか?

A 回答 (1件)

質問の意味がよくわかりません。

「自転遅延補遺項」ということばを google 検索してもこの質問しか出てこないので、何か用語をお間違えではないでしょうか?

質問のその後の部分から勝手に邪推すると、うるう秒の話をされているように見えます。だとすると、以下の「日本標準時」のサイトをご覧になり、とくにそこの Q&A
http://jjy.nict.go.jp/QandA/FAQ/index.html
とうるう秒実施一覧
http://jjy.nict.go.jp/QandA/data/leapsec.html
をお読みになってから、再度ご質問されると良いと思います。

参考URL:http://jjy.nict.go.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません;;
あたしは数理物理屋なので、自分で物理っぽく、用語を改変しましたw
たぶん、地惑屋さんに66秒でわかるんじゃないかなあと・・・
と、思ったら、ここ地学なので、天体に移動します;;
ありがとうございます★

お礼日時:2009/08/15 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!