dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問のとおりですが、どこかからそんな話を聞いたのでお尋ねさせていただきます。私は右足を左足の上に組む方が多いのですが。

A 回答 (6件)

骨格はずれますね。


健康な人は足を組む事はしません。

人間の体はどこかに異常が起こると、それをカバーして健康そうに見せる能力があります。これは昔々不健康な人・動物は一番に食べられてしまう時代の名残の様です。今でも鮫は弱った魚を一番に狙うとか聞いています。
人間は食べはしませんが、弱い者イジメと言う形で残っているのではないでしょうか。

で、足というのは非常に重要で、足首を捻ると其の反対側の膝にダメージが来、次にそれをカバーするために同じ側の股関節が働き・・・・上に上っていきます。

仙腸関節が動くということで民間医療で治療法が有る様ですが、確かに効果があり、整形でも一部使うようになりましたが、学生時代の解剖の骨学ではどうみてもあの部分が動くようには見えませんでした・・・・しかし治るんですよね。一度そういう治療を受けてみても良いかも知れません。今以上に健康に成るかと思いますし、将来の疾患の芽を摘んでおくのも良いかと思います。

足を広げているのは男らしいとか見られていますが、あれは・・・空きだらけというか、股関節・内臓にあまり良い影響は与えないようです。
形が比較的良いのは、空手とか太極拳などの武道家で、ダメージを喰っていなくて、長年やっている人のようです。
色々な処を絞めるのって、武道や稽古事の奥義でもありますから、昔の人はそれが健康に良かったと見つけたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的なご回答をありがとうございました。足を組むって結構こわいんですね。

お礼日時:2003/04/13 21:32

みなさん骨のことなので、ほかの事を。


ずっと足を組んでると内腿の筋肉が衰えてしまいます。なので、電車に乗ってるときなどは女子高生みたく足を閉じてると筋トレになっていいかと思います!
意外と座ったときに両足のひざの内側同士をつけっぱなしにしとくのって大変ですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

座ったときに両足のひざの内側をつけっぱなしにしておくって、本当に大変です。テレビを見ていても、男性アナは開いていられるのに、女性アナはぴったり閉じていないといけないのは、見た目は美しいものの、内心は大変だろうと思います。電車の中で女性がマタを開いているのって、誰が見ても見苦しい。目指せ筋トレ。ちなみに私は電車で立っているときは、つま先立ちです。お尻やふとももをキュッとしめています。ご投稿ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 21:52

同じ方の足ばかりで組んでいると、体の骨格がずれてしまうのでやめたほうがいいと思います。

骨格がずれるとさまざまな障害が出てきます。肩こり、頭痛、などなど。ですから、一番いいのは足を組まないことなんですが、もし組む場合は両方まんべんなく組むことだと思います。これは、モノを食べるときのかたがみと同じ状態です。同じ方でばかりかむのはよくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸い私は肩こりにも頭痛にも縁がありません。でも、一方だけを組む、というのは確かによくないでしょうね。組むとしたら交互に、ですね。ご投稿ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 21:48

足を組むと体に悪いというより、


「体にゆがみがある人は足を組みやすい(組んだ方が楽な姿勢になっている)」という事のようです。

http://www.tbs.co.jp/spaspa/2002/08/0822/0822_1. …

http://sinq-web.hp.infoseek.co.jp/b3.html

http://www.digi-vita.com/digi-vita/refresh/ans08 …

参考URL:http://www.tbs.co.jp/spaspa/2002/08/0822/0822_1. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

というと私はすでにゆがんでいたのか・・・姿勢の悪さは認識しております。今後気をつけていきます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/13 21:34

『右足を左足の上に組む方が多い』との事ですが、


組む足が決まってしまうと、骨盤がだんだん歪んで来るんだそうです。
最近では歪んだ骨盤を矯正するグッズなんかも売られています…。
組むなら左右均等ならいいのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きょえ~、一度ゆがんでしまった骨盤を直すなんて、大変そうですね。組むなら左右均等に、ですね。ご投稿ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 17:20

こんにちは。

確か前テレビでやってましたが足を組むと腰の骨が正しい位置からづれるとかで太る原因になるとか、あとはよくわかりませんがあまりからだにいいことは言ってなかったような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。そーなんですよね、なんか、テレビでそんなことを言っていましたよね。幸い私は太っていませんけど、考え直しております。ではでは。

お礼日時:2003/04/12 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!