電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この世界は不完全でなければ意味がないのではないでしょうか。

善も悪も視点を変えればそれらはいつでもひっくり返ります。
正負は常に抱き合わせで存在しています。
あちらを立てればこちらが立ちません。
生まれるという事は死ぬという事です。

人や社会を良くしようとする試みはもちろん良く分かるのですが、
ただ、この世界は不完全であることを前提に作られているように思われるのです。
そうでなければ今頃は理想的社会及び人間が誕生していてもおかしくはないのではないでしょうか。

この世界が不完全であるという事は、
この世界は不完全でなければ意味がない。
言いかえれば、不完全であることに意味がある。

という事になりませんか?

A 回答 (51件中11~20件)

www まだ質問を続けていらっしゃるのですか(笑)



私は少しだけですが、幽体離脱をして霊界探訪をしたことがあります。
そこには幾千億の階層があり、その人に合った村や街がありました。
少し上の階層の街にも行けるのですが、やはり場違いというか、気恥ずかしさもあり、元の自分にとって居心地の良い村に帰ってきます。
だから、霊界だけでは魂の成長が遅いのです。

そこで三次元の創設となったわけですが、この次元では、あらゆる階層の人々が降りて来られ、かつて会ったこともない異次元の人々と、唯一同じ時間を共有し学び合う場所になったのです。

故に、この世界が不完全であるかのように見える理由の一つともなっているのですが、まだご不満でしょうか。
私みたいな愚かな人間も多数居ますし、賢者も多数居られます。これでは回答にはなりませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>これでは回答にはなりませんか。

うーん、これでは観光案内かな。

なぜ、成長のスピードが問題になるのか、時間の制約があるとするならその理由は、なぜ神は霊界で地上と同じシステムを組まなかったのか、なぜ魂の成長というものが必要なのか、そもそも魂を作った理由は・・・

私のほしい回答はこんな感じです。

お礼日時:2009/08/21 01:29

>>それが意味となるんですか?


いえ、私の感性だけが感じるのではなく、誰もが感じている不完全さという事です。>

 誰もが感じている不完全さ が 意味「のみ」と連動すると言うことでしょうか?もしそうならそうでないのではないでしょうかと言いたいです。確かにご自身が仰りたいことは良く分かりますしその領域ではまさに真だと思います。しかしそうでなく この世=不完全のみ=意味のみがある  というように「のみ」連動と捉えるのはちょっとまったとは思わないでしょうか?そこはどういうお考えでいるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

不完全であることの意味はなんだということになるのでしょうか。
世界が不完全であるというだけでは意味がないです。
使ってこそのハサミ(道具)です、飾っておいても意味がないですね。
不完全であることで得られる何かこそがその本当の目的(意味)であると思っています。
不完全さという道具を使って我々が何かを得られれば、不完全であることに意味があったと言えるのでしょう。

お礼日時:2009/08/21 01:18

#33です。



>神様(便宜的にですよ)に言わせるとお前の問題だという事になりますかね。
:そうかもしれませんね。
男の神様か女性の神様かによって言葉遣いは多少違ってくるでしょうが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ぜひとも女神であってほしいですね。

お礼日時:2009/08/21 00:57

>善も悪も視点を変えればいつでもひっくり返ります。


本当にそうかな?どんなに視点を変えても悪にしかならないことも存在すると思う。
無差別犯罪。飲酒事故などなど
完全な善は存在しないが、完全なる悪は存在すると思う。

個人の欲望のために罪のない子が拉致され殺害されたとする。
犯罪者をどう視点を変えてみても善になるとは思えない。

世界が不完全である以上は、完全となるものを作らなければいけない。
それが法律だったり、礼儀や社会のルールだったり。

完全なものが存在するから不完全なものが生まれる。

>この世界は不完全でなければ意味がない。
それは少し違うと思う。完全があるからこそ不完全が生まれる。
正負が常に存在するように、完全と不完全も共に生きている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>犯罪者をどう視点を変えてみても善になるとは思えない。

犯罪者の視点に立てば善でしょう?

>完全なものが存在するから不完全なものが生まれる。

例えば完全なものとはなんですか?

お礼日時:2009/08/19 23:32

>この世界が完全であると思っている人は多分少数派だと思いますよ。


 まったくその通りです。まさに異議なしですね。
ただ言いたかったのはその感覚は我々の主観の世界であるというか主観的感性の延長であるということが言いたいわけですね、おそらく私という主体は疑いようが無いです。まさにおっしゃりたいことはそこで主体という認識対象はまさに不完全です。その領域が完全と感じて初めて完全なのでしょうから、そういう側面で言えばこの世の中は完璧に不完全です。不完全でありその不完全の中に意味があるわけですねいや~納得しました。まあおそらくそうだろうと思ってはいたんですが実はその領域は主体的な感性ではないでしょうかという事が言いたかったわけです。つまり主体的な感性であるが故に人によってご自身が仰る不完全に感じる感性も違うわけです。なのでご自身が仰るこの世の中を不完全と感じる人も居れば心地よいと感じる人も居るわけです。ましてや動物なんかに聞いてみると無言で答えてくれます。つまりそれがこの世の主観的(客観的な)感性であると言いたかったのがNO9の記述です。分かっていただけたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>つまりそれがこの世の主観的(客観的な)感性であると言いたかった

なるほど、理解しました。

お礼日時:2009/08/19 23:27

No.34です。



>でもそうなると、目的はなんでしょう。
>不完全な世界(例えるなら社会)をより良くしようと私たちは努力します。
>言ってみれば完全がゴールのはずですよね。
ですが、「完全」にはならない。
そうならない と書いたつもりです。

SFはあまり詳しくないのですが、スター・トレックの世界は
食べたいものをリクエストすれば化学合成されて出てきます。
欲しい物も同様です。お金も存在せず、働く必要も無いそうです。
人々が行うのは探求。未知のもの(文化や世界)を探して旅を続けます。

様々なものが「止まった」世界ですが、
現代文明が目指す、ひとつの形なのかも知れません。
私から見れば、ゴールとも言えそうな世界です。

千年前の人々から見れば、今の私の生活はゴールを超えているでしょう。

>つまり、止まらない目的、或いは止まってはいけない理由。
>止まることが良くないことであるなら、私たちの努力は何のためなんでしょう。
「私たちの努力」は個人レベルの意識でしか捉えられません。
「何のため」と言えば、それが哲学であり、回答はそれこそ「不完全」のままこの先も問われ続けるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

では私は問い続けるとしましょう。

お礼日時:2009/08/19 23:07

>意味があるとか意味がないというのは何ですかね?


意味とは理由です。
この世界が不完全であるということの理由です。
この世界が不完全なのは理由(意味)があるという事ですね。>

いやまったくその通りだと思います。

>不完全が漠然的でありあくまでご自身の感性であるという証拠になると思います。
いやいやそんなに難しい話じゃないと思いますよ。
だって、回答者さんだって今この瞬間生きているのだから色々腹の立つことや悩み事はあるでしょう?
私だけの問題ではないと思いますよ。>

それが意味となるんですか?ならまったくその通りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>それが意味となるんですか?

いえ、私の感性だけが感じるのではなく、誰もが感じている不完全さという事です。

お礼日時:2009/08/19 23:05

>今目の前に神を自称する者がいたとして



 神を自称する者に会ったことがあるのですか?

 私はありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/19 23:02

#24です。



>この世界は何かの意図によって不完全に作られた世界だったんだ。
この発見?気づき?で十分満足なんです。
:謙虚ですね。
「何かの意図」っつうのがちょっと気になりますが・・・。
水は零下で氷になりますが、これは何かの意図ではないでしょう。
同じく、水(水素原子や酸素原子)が存在するのも何かの意図というわけではないと思うのですが。
たぶん、ですが。

完全ということを考えてみたのですが、
「現在の能力(=脳力)で認識できる最大限の納得」
と言うこともできるでしょうか。
だとすれば、能力(脳力)が進化(変化)する限り完全は訪れないようにも思えてきますね。
結果として、(人間を含めた)世界から可能性が失われていないかぎり世界は不完全(と私たちは認識する)ということになるのかもしれません。 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

hakobuluさんは相変わらず神様がお嫌いなようで・・・

納得かぁ、確かに納得できないから不完全だと言っているわけですからね。
神様(便宜的にですよ)に言わせるとお前の問題だという事になりますかね。

お礼日時:2009/08/19 00:47

>では、好き=意味がある、ということでよろしいですか?


回答者さんの意味する処で言えば、ベクトルはどこにも向いていません。>

 どこにもベクトルが向いていない物をどうやって意味があるとか意味が無いとか認識するのですかね?では言い方を変えましょう意味があるとか意味がないというのは何ですかね?no31の(1)(2)の意味でしょうか?

>AさんとBさんの不完全と感じるものがすべて同じと言えますかね?
違うと思いますよ、万人が納得できる世界でないという意味でも不完全ではないでしょうか。>

>万人が納得できる世界でないという意味>で不完全としている時点で次元を収束しているというか不完全が漠然的でありあくまでご自身の感性であるという証拠になると思います。まあ他の人も同じように感じるというのはあると思いますがどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

またもや、
ベクトルの意味を間違えたようで・・・・

>意味があるとか意味がないというのは何ですかね?

意味とは理由です。
この世界が不完全であるということの理由です。
この世界が不完全なのは理由(意味)があるという事ですね。

>次元を収束しているというか
だめ、これ全然わかりません。

>不完全が漠然的でありあくまでご自身の感性であるという証拠になると思います。
いやいやそんなに難しい話じゃないと思いますよ。
だって、回答者さんだって今この瞬間生きているのだから色々腹の立つことや悩み事はあるでしょう?
私だけの問題ではないと思いますよ。
ニュースを見れば暗い話ばかりですよ。
この世界が完全であると思っている人は多分少数派だと思いますよ。

お礼日時:2009/08/19 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す