
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ウィングレット(winglet)あるいはウィングチップ(wingtip)ですが添付の写真は前者でしょうか。
実は、発電風車の羽のこの部分の名称を知りたかったのですが、これもWingletということがわかりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 エンジンと垂直尾翼を赤く塗った飛行機は意味あるのでしょうか? 4 2022/10/21 15:50
- その他(趣味・アウトドア・車) B787の翼についてです 10 2022/07/07 11:25
- 政治 防衛費の増加のための莫大な増税に拒否感を示す日本人も多い中、いよいよ左翼の出番ですね? 7 2023/01/25 06:57
- その他(ホビー) このジェット機の名前と所属官庁を教えて 3 2022/09/29 19:48
- 社会学 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら 7 2022/04/20 11:51
- 英語 ヘッドホンについて英語の質問です 4 2023/08/26 22:14
- 物理学 航空機の翼に生じる揚力 8 2023/01/17 15:27
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽は熱くない。NASAが測定したところ表面温度は25℃前後だったという様な内容の記事を読んだのです 6 2023/05/19 20:01
- 物理学 飛行機の翼の違い 2 2022/09/14 13:42
- 軍事学 F-14の翼の強度について 5 2022/11/05 21:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
航空力学の翼について
-
航空機のQNHについて質問です。
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
ヘリコプターとテールローター...
-
第二次世界大戦の後期に前と後...
-
天使にはいつから羽根があるの?
-
風の当たる角度による力の分力
-
下向きの垂直尾翼ってあり!?
-
翼のはえている妖怪を教えてく...
-
風力発電機の羽の形はなぜ細い...
-
貨物機が着陸時、速度が落ちに...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
とんびはなぜ強風の中をあんな...
-
太平洋戦争中の子供達の遊び
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
飛行機の推進力について。
-
プロペラのねじれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
後退翼の翼端失速について
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
側翼のある建物の側翼とは何で...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
航空力学の翼について
-
地震が発生したときの飛行機
-
鴨は木にとまりますか?
-
「運転」と「操縦」の違い
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
飛行機と紙飛行機
-
科学技術の失敗について調べて...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
アメリカのシアトルではなぜ航...
おすすめ情報