プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。

私は、30の既婚女性です。子供はおりません。
ご相談の内容ですが、タイトルの通り、

「病的な注射恐怖症ですが、看護師を目指し、看護学校を考えている」

という、冗談にもならない内容です。

どのくらい注射恐怖かというと、
10回注射の機会があれば9回はパニックを起こして注射を拒否して逃げたくらいです。
これだけ書くと、
そんな奴に患者を任せられるか!と
まじめに医療に携わる方々に怒られてしまうと思いますが、何のトラウマがあるのか、本当に注射が出来ないのです。

ただ、本当に人に役に立ちたい、医療に携わりたいと思う気持ちも強いのです。針を使わない医療行為として、理学療法の学校も考え、内定もいただきました。しかし、現在の住居のすぐ近くに付属病院のある看護学校があり、今後通学すること、また、就職することのメリットを考えると、そこに通うことが良い決まっているのです・・。

しかし、信じてもらえないかもしれないのですが、気合だけでどうにもならないなにかがありそうなのです。
その証拠になるかは分かりませんが、
大半の方は「むしろそっちのほうが怖い」とおっしゃる歯科治療などは
注射も含めてにこやかに施術を受けられるのです・・。

もちろん、こちらに伺う前に、自分でできる解決法を考え、パニック障害の権威のもとにも通院しました。
しかし、数ヶ月の結局薬物療法の末、「貴方は単に怖がって(注射を)やろうとしていないだけだと思いますよ」とあっさり流されてしまい、
「じゃあやりましょう」といわれまた逃げるという・・これまでの通院はなんだったんだという結末を迎えました。
怖がってやろうとしていない・・・そりゃそうなんですけど・・・!
その怖さをどうにか作って欲しくて通院したのに・・・!!!

本当にどうしようもないのです。
これさえできれば何も怖いものがないのではというくらいに恐怖症です。

どなたか、どうか!
どうか、克服方法をお教えいただけないでしょうか!

また、もし看護師の方がいらっしゃれば、看護学校の実習において、
注射がどのくらい不可避なものであるかを、お教え願えないでしょうか?
どうか、宜しくお願い致します!!

A 回答 (5件)

kaitara1ですが、別に選らばられた人だけがというのではなく、包丁が怖いけれど調理師になりたいという人がいた場合、面接担当の人はやめたほうがよいでしょうとは言わずに入学させないと思います。

貴方も注射が怖いと言ったら入学させてもらえないと思います。正業ならばかならず人の役に立っているはずです。貴重な時間ですからもっと楽にできることに使うのも良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

わざわざなる意味はないと思います。

看護師はいわゆる3Kの仕事です。誰でもがやりこなせる仕事ではありません。何も怖くないという人はいませんが、貴方にわざわざ看護師になってほしいという人はあまりいないと思います。理学療法士になろうというのは注射をしないで済むからではないと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます・・・

どういう形であれ人のためになりたいということが
エゴであるような気すらしてきました。
人の為になりたいと願う人間は、選ばれた人間でなければならないのでしょうか?

お礼日時:2009/08/18 07:25

バス会社で社員旅行を開催したりすると、乗り物酔いになるバスガイドさんや運転手さんが結構いらっしゃるそうです。



職業でバスに乗っているときは大丈夫なのに仕事を離れて乗るときはだめだったりするんですね。

あなたの注射嫌いも案外職業とすると治ってしまうかもすみません。

私は先端恐怖症で注射針など尖ったものが苦手です。でもボランティアで、献血に参加したことがあります。その時の看護師さんも先端恐怖症だとおっしゃっていました。
「針を刺そうとする時、後ろを人が通ると怖い。」とおっしゃってました。「出刃包丁を落としてしまい、足に刺してしまったことがある。」という話をされて、私が脳性貧血を起こしそうになってしまいましたので、冗談だったのか本気だったのかよく分かりませんが。

あなたが自ら看護師になろうと思うこと自体、注射恐怖症でもできる可能性を残していると思います。私の娘が看護師学校に通っておりますが、注射は絶対に不可避です。

それを覚悟の上で、職業ならやって行けると思えばどうぞ挑戦してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
とてもためになりました。
また、お子様が通っていらっしゃるとのこと、大変説得力がありました。

怖い、と思う度合いがいつも、私と一般の注射恐怖の方と
大きな隔たりがあるように感じられてなりませんが、
それも私がなにかにつけ一番私がツライんだなどと考えてしまうせいかとも思うのです。
私が思うほど、他の人は注射が怖くないわけではないのではないかと。
私の注射恐怖は、一種のヒステリーではないかとも。
意外と私より怖がっている人をみれば、
大丈夫だよとばかりに前に進みそうな気も・・

ほんとうにありがとうございました。
もうすこし考えてみます。

お礼日時:2009/08/17 16:08

注射されることに嫌悪感があるのであれば、


注射する側になることで、
《今度は私が痛めつける番よ。たっぷり痛めつけてあげるわよ》
と悪魔的な笑いを笑いながら
快感に浸ることができるかもしれませんよ。
半分はジョークです。

ナースになりたいとお思いになられた動機が
病気や傷ついた人たちを救うこと
であるならば、超えられるような気がします。
アナタさまはお料理で、お魚を捌くことがありますね。
ステーキを焼いて食することがありますね。私は、
死んだ魚の生肉(=お刺身)を食べ
死んだ牛の生焼けの肉(=レア)を食べ
て私は生きているんだな、
と考えて、遣りきれなくなったことがあります。

実際は、
(人間が)殺した魚の肉を食べ
(人間が)殺した牛の肉を食べ
て私は生きているわけで、それを考えると
殆ど罪悪感で絶望的になります。ベジタリアンになれば救われる
ような気がするのですが植物も生命ですし、蜂蜜などは
ミツバチが勤勉に働いて集めた蜜を(人間が)横取りしているわけで、
真剣に考えるほど生きていることに嫌悪感と罪悪感を覚えます。

クライアント(=クランケ)を苦しめるために
注射が存在するのであればお辛いでしょうが、
救うために薬液を速く効果的にお届けするのですから
意義のあることをしていると思えれば
アナタさまには救いがあるのではないでしょうか。

いまは注射の針も進化して痛みが軽減されてきています……Phobia
恐怖症は心の奥に守りたいことがあって発症するのですが
アナタさまが守りたいことは何なのでしょうか。その
守りたいことを明確にし、クリアし、ナースになりたい動機を加味して
極限思考すれば何らかの結論がでるでしょう。

いま、メンタル・ヘルスを損なってしまう人が多いので
精神科医・臨床心理士になるのはいかがでしょうか。
(頻度は少ないでしょうが精神科医にも注射の機会がありますので、
そういう意味では臨床心理士が宜しいでしょうか。
理学療法士etc.リハビリの先生になるなど道は多様にありますね)

南雲治嘉さんの『100の悩みに100のデザイン』:新書
考えるヒントになることが盛り沢山です。
本屋さんで立ち読みでもしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・人に注射するとき小悪魔的に・・・
って、ええ~!(笑
ありがとうございます。なんだかほぐれました。

そうですよね。
私達は何かを殺して日々生きています。
生きてこそ、という映画を見たとき、どんなことをしても生きる
人間の強さよりも、どんなことも出来てしまう人間の怖さが
先立ったことを思い出しました。

看護師以外に理学療法士、臨床心理士、いろいろ考えました。
つい先日には理学の学校の合格も貰っています。
しかし、調べれば調べるほど、医師や看護師でなければできないことが多すぎて・・。

理学療法士、臨床心理士は、たとえ目の前で患者さんが吐血しても
見ているしかないのだそうです・・しかし、看護師なら手を出すことが
出来る・・

看護師であれば、近くに専門があり、高齢の私でも実現性があり・・。

>アナタさまが守りたいことは何なのでしょうか。その
>守りたいことを明確にし、クリアし、ナースになりたい動機を加味して
極限思考すれば何らかの結論がでるでしょう。

そうですね、もっともっと突き詰めて考えてみようと思います。
早速今から書店で南雲さんの本を買っ
てきます!

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/08/17 16:52

そこまでだめなら、無理でしょうね。


看護師なるなら絶対に必要な技術でしょう。
そこまで嫌ならやめておいたほうがいいと思いますよ。
それが嫌でやめてしまったら、意味ないですから。

看護師で働くとしたら毎日行うことですんで、厳しいかもしれないです。震えてたりなんかしたら、患者からしたらこの人大丈夫かって感じですし。
ただの血管に入らないとかの失敗なら別にいいですけどね。
自分の場合は失敗されて大変なことになりましたが・・・腕が動かなくなるかもっていわれました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりです。
そこまでだめなんです。
私も今の私に注射されるとしたら、拒否します。
腕が動かなくなるほどの注射ミスって・・・!?
大丈夫でしょうか。
すみません・・・。←なんだか自分がその看護師になった気分で
謝りました・・・・

お礼日時:2009/08/17 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!