
冷凍庫にいくつか古い食材が眠っています。
・マグロのネギトロ(ねぎが入っておりませんのでこの言い方が正しいかわかりませんが)
⇒1月末にネットで購入。冷凍保存で賞味期限が4月末でした。購入当初はピンク色だったのですが、今は肌色です。ネギトロ丼にして食べるのは抵抗がありますが、炒めたりすれば大丈夫でしょうか?
・牛肉のステーキ
⇒1年前のものと、2年前のものがあります。2年前のものは赤身の色ではなく、少しねずみ色です。
皆様、上記のような食材は食べられますか?食べる場合は、どれぐらい古い食材をどのようにして食べたのでしょうか?
捨てればいいのかもしれませんが、肉は高級な肉なので、出来れば食べたいのが本音です。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
温度変化とかで変色していることも考えられますので
解凍後においと粘りを確かめてから
食べられそうなら
火を通した方がいいかと
http://the-decisive-moment-tagu.blogspot.com/200 …
http://uzdai.blog55.fc2.com/blog-date-20090125.h …
肉の方ですが
冷凍やけしている可能性が高いので
においがあるようなら食べない方がいいと思います
たぶんおいしくないので
No.3
- 回答日時:
家庭用冷凍庫での保管は、賞味期限を過ぎてしまいますと、いわゆる冷凍焼けが発生してしまって変質したり、水分が抜けてパサパサの状態になったりします。
これは、家庭用冷凍庫の庫内温度は-18℃程度であり、しかも頻繁に開け閉めされるために庫内温度が一気に上がってしまって表面が僅かに溶けてしまうことの繰り返しで、酸化や脱水といった劣化が発生している、という事情のようです。
変色している場合は、間違いなく変質していますので、食べても妙な匂いがしてちっともおいしくないですよ。
また、表面を削ったら中は大丈夫かも知れないとお考えかも知れませんが、匂いは結構移るものですし、変色していなくても変質していることもありますから、1年以上であれば食べられたとしてもやはりおいしくないでしょうね。
家庭用の冷凍庫はちょっと長めに保管するぐらいに考えたほうがいいですよ。
もしも本当に長期保管されたいのであれば、業務用の-50℃まで冷たくできる冷凍庫が必要です。
なお、自己冷凍の場合は条件が悪いので一カ月以内に消費されることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
家庭の冷凍庫を過信してはいけません。
冷凍は、高級な物ほど早く痛みます。そう、油が酸化するんですね。ですから高級な肉な霜降り肉など、そこに在ると言うだけでもはやは食べられない代物になっています。
潔く捨てる事をお勧めします。
焼いてみて御自分で確認されるのも良いかもしれませんが・・・・悲しくなるだけしょうね。
魚も赤身よりトロが先に傷みます。ネットで購入の物は、多分本物のトロではないと思いますので一応開封して見てください。匂い等確認して召し上がれたらそのまま・・・どうぞ。
袋に入ったネギトロ風のものは・・・赤身に植物油が入ったものだと思いますよ。魚も本マグロのトロ、鰯、など脂の多い物は冷凍したら早めに食べなくてはいけません。
おいしい物は、なるべく冷凍せずに食べる方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- レシピ・食事 あなたの工夫料理をお教えください。 3 2022/10/07 10:25
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 賞味期限半年前の冷凍オニオンスープについて トドックで購入した冷凍オニオンスープ 賞味期限が去年の1 3 2023/04/19 22:28
- 食中毒・ノロウイルス プリマハム社のソーセージ、アルトバイエルン、冷蔵庫に眠っていて賞味期間が今年の1月(未開封)です。す 1 2022/05/03 07:46
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷凍イカの賞味期限
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
アンピシリンについて
-
一週間前に親が鰻の蒲焼きを送...
-
調理済み冷凍保存期間について ...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
消費期限が1日切れた豚ロース ...
-
豚肉から異臭が・・・
-
工場生産の「しめサバ」 アニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍1年後の生食?
-
教えて下さい!
-
冷凍のシャケの消費期限について
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍イカの賞味期限
おすすめ情報