dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後半年位のミニうさぎ♂についてです。

うさぎは怒っている時にブーブーと鳴くのは知っています。
(実家にも5年位前からうさぎがいるのでブーブーは良く聞きます)

うちのうさぎはブーブーではなく、プープーと鳴くので
これは喜んでいるのかと思っていたんです。
でも先程、嫌いな爪きりをしたらプープー鳴いたので、喜んで
いる声じゃなかったの?と思いました。

それとも実家のうさぎと違って大人じゃないから、ブーブーじゃなく
プープーなんでしょうか?
抱っこした時とか、たまに歩きながらプープー鳴きます。

これは喜び?怒りどちらでしょう?

「うさぎの鳴き声」の質問画像

A 回答 (4件)

私も以前、ウサギを飼っていました。



喜んでいる時の鳴き声は、文字では表現しにくいのですが、「んーッ、んーッ、んーッ」って感じでした。

そして私の回りをぴょんぴょんと回ったりしてました。

鳴き声と態度で判断してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

態度ですね判断材料って。
嬉しいと飼い主の周りを跳ねるっていうのも良く聞きますが
うちの子はそれはまだしてくれません↓

謎が多いですね、うさぎ(笑
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 16:15

うちは、今のコは怒った時に「ぶぎゅるる!」と言います


(手もでます)

嬉しいときは、「ぷふぷふ」という感じです


前のコは、全く鳴かず、コワイときに「キュキュー!」と
言ったのを一度聞いただけでした

ウサギによって全然違うみたいですね

鳴き声というより、その場での表情やしぐさで
みるしかないんでしょうね
いろんな声が意外と?あって、ほんとかわいいですねウサギって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの回答を見て驚きます。
ホント色んな声(音)を出すんですね・・
うちは今のとこ一種類しか聞いた事ないですが。

この前、彼氏の飼っているフェレットが来た時は凄くドキドキして
たけど、無言でした。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/22 14:51

はじめまして、今晩ゎ! うちのウサギは悲しい時はキューンキューンって感じで鳴きます、又、怒っている時にはブーブーと鳴きます。

でもいずれにしても、目も訴えてるので、何が伝えたいのか分かると思いますょ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しい時にそんな犬みたい声を出すんですか!

うさぎって奥が深いですねー
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/21 22:04

ウサギには声帯が無いので


鳴きませんが喉を鳴らして
鳴き声のような音を出します
おそらくそれは怖いとか怒ってるんだと思います
うちのはブーブーですね^^
小さいとプープーなのかも^^;
喜んで鳴く(鳴らす)ことはないと思います
キーキーという鳴き声のときは
どこか痛い可能性があるので気をつけましょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うさぎは喜んでいる時と怒っている時に音を出すようなので、その時の
状況でどっちか判断するしかなさそうですよね。
犬や猫と違い、感情表現がわかりにくいので・・

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/21 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!