
ツピダンサスを去年の夏から育てています。
高さは50cmくらいで大きな葉をたくさんつけています。
最近このツピダンサスの葉先5mmくらいが、
黒く枯れていることに気づきました。
自己診断では少々室内の奥にあるため
日照不足かなと思いましたが、
日照不足でこのようになるものでしょうか?
また、常に同じ向きに置いてあったのですが、
窓側の方の葉先は枯れていないのですが
壁側の方の葉のみ葉先が枯れています。
あともう1点の心配事は、
幹の最上部に新芽が見えているのですが、
これが一向に成長しません。
一年間ずっとそのままです。
ツピダンサスは生長の遅い植物なのでしょうか?
ちなみにその隣に配置してある
シェフレラはどんどん成長しております。
不調の原因で考えられることを
教えていただければ光栄です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
耐陰性はかなりありますが 耐えられるというだけで 本来は日当たりを好む植物ですので 暖かな時期は 明るいところに置き 肥料や水もそれなりに与えましょう
壁から冷えこんだ?
壁と葉の距離はどの位でしょうか?
壁って以外と冷たくなるので 部分的に低温障害をおこしたのでは
シェフレアは 順応性があり 日陰に置かれれると 日陰で生育できるようになるそうです
やはり日照不足でしょうかねぇ><;
一度、外に出して、
明るい日陰から徐々に太陽に慣らしていきたいと思います。
葉先5mmくらいは枯れていますが、
株自体の状態はさほど悪くはなさそうなのが救いです。
壁は隣が部屋の壁なので冷え込みは大丈夫かと思います。
葉先が黒くなりだしたのが、成長期に入ってからになります。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
茶色くなった南天
-
朝顔の葉が下の方から黄色く枯...
-
アジアンタムの育て方。
-
「金のなる木」が最近変です。
-
里芋の葉が、少し黄色くなり丸...
-
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
レモンの葉の変形
-
ユーカリの葉がカサカサで赤く...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
やまぼうしの葉がどんどん枯れ...
-
枯れた葵(フタバアオイ)の再生法
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
パキラの根腐れ(?)について 10...
-
シャラの葉の一部が枯れている...
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
シマトネリコが水不足で枯れた...
-
ユッカを購入!木の切り口にゴ...
-
ドングリの葉が枯れます
-
パキラの葉枯れはカットしてよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
レモンの葉の変形
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
朝顔の葉が下の方から黄色く枯...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
里芋の葉が、少し黄色くなり丸...
-
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
サザンカの葉の変色
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
葉を枯らしてしまった大盃モミ...
-
柿の木がおかしい
-
やまぼうしの葉がどんどん枯れ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
枯れた葵(フタバアオイ)の再生法
おすすめ情報