dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニチイの教材を実際にクーリングオフした方いらっしゃいますか?

規約には、教材到着後、8日以内であればクーリングオフができるということがホームページサイトにかかれてありました。

教材を返送すればよいだけでしょうか?
そのときの配送料は着払いにしてもいいのでしょうか?

只今受講申し込みをした段階で、まだ教材は届いていません。

A 回答 (2件)

ニチイと契約したこともないのでクーリングオフしたこともありませんが、


回答してみましょう。


そんなことはニチイに聞いてください。



・・・・・・・・・



本来ならこれで終了なんですが、一応お伝えしておくと、

【クーリングオフについて】

● 教材到着から8日以内であればクーリングオフが可能です。
8日以内にニチイへご連絡いただき、その後教材を発送元にご返送ください。
教材返送料につきましては「着払い」でご返却ください。
なお、クーリングオフ期間以降の解約は、中途解約となり、
解約事務手数料が発生しますのでご了承ください。

と書いてあります。


http://www.e-nichii.net/law.html

http://www.e-nichii.net/faq/faq144.html
    • good
    • 0

なぜ、わざわざ教材の到着を待つのか、わかりません。


それは嫌がらせですか?

経費を掛けて教材を送らせて、クーリングオフを悪用して、着払いで教材を送り返す。

すぐに連絡して、申込を取り消せば、少なくとも往復の送料は不要になりますね。

そして、受付~発送まで、PCの向こう側で実際に作業している人が存在している事もお忘れ無く。
余計な仕事、させなくても良いんじゃ無いの?
なぜ待つ?やはり嫌がらせ?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
まずはじめに、これは嫌がらせではありません。
嫌がらせをするために、こちらもわざわざ申し込みなんてしません。

クーリングオフをしたことがある方を探しているだけですので、余分な説明ははぶかせていただきました。

私は通学でニチイの講座を受講しようと申し込みましたが、可能性として受講生が集まらない場合、受講開始が延期してしまうとあとになって聞きました(この情報はネットの口コミなどです)。
もし、延期されてしまうようなことがあれば、こちらの予定で途中で通学できなくなる可能性が高いです。
今回の質問はこの場合を考えての質問です。
単なる嫌がらせではないことは、ご理解いただけましたでしょうか。

補足日時:2009/08/20 19:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!