dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在高校3年生で、日本福祉大学の通信制に入学を考えています。
質問なのですが、就職し、働きながら大学の勉強をすることは可能でしょうか。
ちなみに、精神保健福祉士の資格を考えています。
また、仕事は医療事務を考えてます。

質問者からの補足コメント

  • やはり卒業となるときついでしょうか。

      補足日時:2021/05/24 04:45

A 回答 (2件)

No.1の回答者です。

医療事務を行うのに資格は必須では無いそうです。資格が無くても医療事務を行う事は出来るそうです。下記を参照して下さい。
https://www.u-can.co.jp/%E5%8C%BB%E7%99%82%E4%BA …
    • good
    • 0

就職し、働きながら大学の勉強をすることは可能でしょうが非常に大変だと聞いた事があります。

経済的な事情とかが許されるのなら全日制の大学で大学の勉強に専念するのが良いと思います。医療事務を行うのであれば大学に行かなくても下記のニチイやユーキャンなどで資格が取得できます。
https://www.e-nichii.net/campaign/iryojimu/?cid= …
https://www.u-can.co.jp/%E5%8C%BB%E7%99%82%E4%BA …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!