dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャンプの情報をインターネットで集めていたりすると
ちょくちょく目にするのですが、高規格なキャンプ場や
そのやり方を頭ごなしに否定している人っていると
思うのですが、なぜだと思いますか?

たとえば電源使用などや充実した道具、最新の道具なんかに
ケチをつけている人が多い気がします。
やから呼ばわりしたり嫌悪感たっぷりの表現をしたり。

キャンプ歴が少し長くなってきた「上級者気取り」の人が
多い気がします。

どういう心理なんでしょうか?
同じように感じられている方ご意見をよろしくお願いします。
上記のような方からのご意見もあればよろしくお願いします。

A 回答 (40件中1~10件)

オートキャンプ場でコンプレックスを感じると言うのはある意味当たり前。


やるのは自由だけれどコンプレックスを感じるならそこでシンプルキャンプをやってる方が間違いだと思います。

高級ホテルのロビーでテント張って寝泊りしているようなものです。コンプレックスを感じるかもしれませんが、感じる方がおかしいのです。イヤならシンプルキャンプをする場に行けという事です。

逆に設備も何にもないところで不便さを訴えるホテル族、オートキャンプ族がいたら「ジャマだからオートキャンプ場に行け」と言ってしまって構わないと思います。

ホテル(オートキャンプ場)とはお客が大金払ってゴージャスな思いをしに来るところなんですから。
始めからニーズが全然違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。上にも書いたのですが締め切ったつもりでおり
しばらく見ていませんでした。

お礼日時:2009/09/18 07:14

こんにちは。


頭ごなしには否定しないけど、時々やから呼ばわりしているヤマ系キャンパーです。
正直言うと、そういう言動に出てしまうのは、やっかみ半分、自惚れ半分な気がしてます。

秋冬の寒い時期など、高規格のオートキャンパーを見ていると実に快適そうです。きっと羨ましいんだと思います。
だけど、自分が好きでやっているヤマ系キャンプには、『揺るぎない自信』があるので、受け入れ難いんだと思います。

人間誰しも、自分の好きなことを否定されるのは嫌なものです。
高規格のオートキャンプを受け入れてしまうと、自分を否定することになる。そうなるくらいなら、自分を肯定するために相手を否定する。
だから、『やから』呼ばわりしちゃうんだと思います。
だけど、たまに装備を誉められたりすると、妙に浮かれてしまいます。
『揺るぎない自信』があるなら、気にしなきゃいいのにね。

とはいえ揺らぎまくりなので、僕の場合、高規格なオートキャンプ場に行くこと自体が間違っているわけで、ヤマ系キャンプするならヤマに行けば良い話なのですが・・・。

話は変わりますが、僕は、『自転車旅行をする人の気が知れない』と思っています。『自動車やバイクでも行ける峠をわざわざ自転車で越えて何が楽しいんだ!』『どうせ汗かくなら車のこれない山歩きとかカヌーの方が良くない?』って感じです。
この気持ちには、やっかみはないけど、ほぼ自惚れだと思います。まぁ、自己肯定の為に、相手を否定するという意味では一緒かもしれません。
ところが、最近、同じ道を車やバイク、路線バスなどで通ってみると違う景色が見えてくることに気がつきました。

なんでも一度はやってみるもんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:12

No.33ですが締め切られていないので再度。



他の方も仰っているようにマナーの悪さかな?と。
日常から開放されてお酒も入る事だし、多少騒ぐのは目をつぶるとしても周りが寝静まっている時間に騒いだりする。
お金を払っているという心理なのかは分かりませんがゴミはそのまま・流しは残飯が残っている・・・、人としてのマナーがなってないキャンプ場が多いのは高規格な所というのは事実です。
管理人さんや次の人の為に、より綺麗にして帰るというのは暗黙の了解ですから。
きちんと掃除をしてくれるホテルや旅館と一緒と勘違いしている人もきっといるでしょうね。
子供連れで来ていてこんな事をする親がいたら教育上よろしくないです。
以前、流しにビニール袋に入った残飯をそのまま置いて帰ろうとしたお母さんらしき人に「忘れ物ですよ~」と持ち帰らせました。
他の食器類は手に持っているのに残飯は置いて行くんですよ。。。
子供の前で何やってんだ?と思います。
キャンプって子供にとって社会というものを自然と教えられる場所という気がします。
キャンプ場という小さな社会でどのような行動を取ればいいのか、他人とどういう距離を保ってよいか、どういう行為が迷惑なのか・・・等と、自然と身に付く事が沢山ありますから。

他に思うのは、高規格のキャンプ場って住宅街と一緒だな~という気がします。
区画されているのに加え、家族(仲間)という区切りがしっかりしていて、隣は他人。
見えない壁で自分の家が仕切られている感じです。
私はフリーサイトメインですが、やはりテントを張るのは自由なだけにお互いのテントは離れています。
・・・が、バイクでキャンプツーなんかすると、バイク同士の人達で飲み明かしたり、他のテントにお呼ばれしてご飯をご馳走になったり差し入れをもらったりと、テント同士が離れていても暖かい人達が多いです。

経験が長くなると、求めるものが変わってくるのかなぁ~と経験上思います。
自然の中でのんびり安らいで、他人とでも構わず楽しいひと時を過ごすのがとても心地良いです。
私も自分の車で行き始めたときは揃える道具やキャンプ場の優劣で決めた部分もありますから。
数をこなしていくと段々と変わっていくものなんですよね。。。
onsen9387さんが言っている「上級者気取り」の人はそういう性格の人なので、あまりお気になさらずに^^

あと、No.34の方へ。

私の回答を見て嬉しいお言葉を頂き感謝します。
お子さんが小さいのであればキャンプ場のコテージなんかどうでしょう?
金額も1万円代からあるしお子さんが小さくてもそれ程負担にはならないと思います。
お子さんの面倒は任せてパパさんのあなたが準備や片付けをしてあげれば、あなたのイメージもアップするし、これからのキャンプ生活にも影響して行きやすくなるかも・・・?
BBQコンロでもレンタルすればキャンプの雰囲気は味わえますしね^^
ご検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:11

ずいぶん意見が出ているのに「電源を使用するキャンプが良いか悪いか?」などという線から今だに1歩も出ていないのが不思議で仕方ありませんね。



大体アウトドアってどこからがインドアでどこからがアウトドアなんですか?

それが首尾一貫して曖昧だから「電源を使うなんて」と片方が言えば他方から「ならなんで野宿しないんだよ」と返ってくる。

私に言わせれば庭でビニールプールに入っていたってお洒落なオープンカフェでお茶を飲んでいたってアウトドアなのです。
だからテントの中でクーラーを使おうが裸で山に分け入っていこうが好きにすればいい。その人たちは自分が望む「自然の気持ちよさ」を求めてそのスタイルを選んでいるのですから。

だからスタイルによっては「気持ちよさ」を得るために虫の存在がジャマになることもある。だから遭遇した時大騒ぎをするのです。彼らの中では自然の中には虫は居ないことになっているのです。いいんじゃないですか、別に自然理解がしたくてキャンプをする人ばかりではありませんし。

私などは幼少の頃のボースカウトから始まってプライベートでも知人を伴ってキャンプというか野遊びをしまくってきました。
バイカーだったこともあり、「出かける」→「外泊」→「野宿」あたりまえのように外で寝てきました。
ホテルに着けなくていやいや真っ暗な山中でキャンプした事もありました。楽しくもなんともありませんでしたよ。

今では「せっかく外泊するんならキャンプなんかより高級ホテルに泊まりたい」と思うようになってしまいました(笑)。

でもこれだってアウトドアじゃないですかね?家というテリトリー外で「もてなし」という非日常に包まれて寝る。立派なアウトドアですよ。これだって。

キャンプなんてたかが森の中でちょっと生活するだけじゃないですか?スタイルなんて自由でいいんじゃないですか?
スタイル、と言うならワインの知識を山ほど仕入れて彼女とフレンチを食べに行く方がよっぽど大変です。そういう事に議論が百出するのならそれは大いにわかりますけど。

キャンプスタイルを云々してこれだけ議論が白熱するようなするようなお高い行為とも私には思えません。
他人に迷惑をかけないようにしてあとは自由にやればいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:11

携帯とかPCも否定しちゃうような人達なのかな?



でも、道具ばかりに頼って自分で火も起こせない人に対しては
やはりこれでキャンプ??と思う自分も居るので、ある意味
理解出来るかも。
融通が利かない、発想の転換が出来ない、火が着かなければ
着火剤・・ではなく、他の火起こしを考える力を刺激するのが
アウトドア一番のポイントだと思いますね。
松葉は良く燃えるとか、自然の中で自然と過ごす時間を満喫
してこそキャンプだと思う人は多いでしょうね。

私の従姉妹夫婦は3人子連れでテント、寝袋、食料、フライパン
以外持って行かないので、夕方到着しても食事は一番先に出来て
いると、キャンプに対する気持ちに鼻息を荒くしてました。
と言うか、本来それだけで出来ることを、出来るだけ楽に居心地
良く・・と思うとどんどん道具が増えて凄い事になるんですよね。
で、反対に労力がかかりすぎて嫌になるんですけど・・。

外で知恵を使う事をよしとするか、ただ外に居ることを楽しむかで
考え方も変わると思います。

また、最新式の道具に魅力を感じる道具オタクの方も居ると
思いますから、それぞれだと思えば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:10

▼キャンプは不便を楽しむもの


▼キャンプは自然と楽しむもの

誰が言ったが知りませんが、「キャンプの基本」みたいな
この言葉が、割れている原因でしょう。
私から見れば、固定観念にすら感じられます。

ちなみに我が家は、
料理をメインに楽しむキャンプです。
(だったら、家でやってろ!とか突っ込まないよーに)


キャンプスタイルは人それぞれ違うもの
自分の考えと違うと、拒絶してしまうものです。
だから気にしないで、楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:10

NO,33さまへ



また質問者様には申し訳ございません。

私が質問者様ではないのですが、ついつい感動してしまいとてもスルーできませんでした。

素晴らしい表現とご経験談で心が非常に動かされました。

当方は子供が小さく、とても模倣できそうにありませんが、少なくとも方向性が見出せたような気がします。

このような文章とそのご紹介くださったサイトは非常に参考になりました。ありがとうございました。

(私はいずれはキャンピングカー希望派で、今現在はほとんどオール電化キャンパーです。しかしTVやラジオなどは完全否定派です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:10

キャンプ暦25年程になります。



私も徐々に荷物を増やしていった派なんですが、それはそれで楽しかったです。
沢山いろいろな種類の料理もできるしテントから出ていても明るいわテーブル・椅子もあって良い気分になれますからね。
しかしまぁ、大きな車に荷物満載で1泊2日程度のキャンプだと逆に疲れるんですよねぇ。
たまのキャンプならともかく、シーズン中だと月に3回とか行ったり、キャンプから帰ってきてそのまま道具を積みっぱなしで次の日に違うメンバーと行ったり・・・。
現地でテントの設営や撤収以外にも、前日にはいろいろと準備をしなきゃいけないし、帰ってくれば押入れに片付けたりしなければいけません。
せっかく自然を満喫してのんびりするはずなのに、体を休めるどころか疲れてしまいます。

理由は他にもあります。
せっかく日常の現実から離れて自然の中に溶け込みに行っているのに、なんでまた態々区画サイトなんかで仕切られてお隣さんのすぐ近くに行かなきゃいけないのかなぁって。
せっかくキャンプに来ているのに家に住んでいる時の普段の生活と変わらないじゃないですか。
電源サイトでTVでDVD鑑賞なんかしたら益々家にいるのと同じ状況。
キャンプ場に来たら日常では味わえない生活が一番の醍醐味なのに何しに来てるの?って思います。
お子さんが小さいならそこまで気にはしませんけどね。

この体形を肯定するのであれば、あなたもその上級者と同じ穴のムジナになりかねませんよ。
否定する人を否定すると言う意味でね。
上級者というか、いろいろなタイプの種類の体形を見てきているからこそ、キャンプとは何ぞや?という真意を考えると、こう批判される方がいるのでしょう。
バイクに例えれば、やっぱりバイクはハーレーだ、、、ハーレー以外はバイクじゃない。と言うのと同じタイプかもしれませんね。

・・・とここまで言った私ですが、否定する事はしません。
なぜなら、キャンプはキャンプですから。
人によって私はキャンプの体形を変えます。
やはりアウトドアと縁遠い人だと、この様な体形のキャンプは喜ばれますね。
いろんな道具があって”キャンプ”というものに酔ってくれるのは早いです。
今ハマッているのはバイクでのキャンプツーリングですね~。
バイクの場合、隣の県位なら即行動が取れるので気が向いたらそのままキャンプに出かけられます。
何より荷物が少ないというのが大きいですね。。。

最後に一つだけ。
自分の視界には自然以外何も無い光景というものは感動を覚えます。
夜は真っ暗で空一面星空な状況を見たら、少しは心に変化がでてきますよ。
そういう意味であなたが上級者と呼んでいる人達が言いたい事なのかな~と、散々キャンプをしてきている私が思っている事です。
以前私がOkWaveでキャンプについて質問しているのをよかったら読んでみてください。

私が思うキャンプの定義は「自然とふれあう」事だと思います。

参考URL:http://okwave.jp/qa4468313.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:10

ACは携帯電話・デジカメ・PC持ち込み充電で使いそうだけど。



あとLAN完備だと、ネット発信には役に立ちそうだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:09

電源使用、充実した道具否定派です。


やから扱いもします。
なぜだか良く道の駅や駐車場で広げているのに行き当たるの事が多いので。

キャンプ場でちゃんと使用するなら、スポットクーラーやだるまストーブを持ち込もうが、バーベキュートレイラーやら五右衛門風呂を広げようが一向にかまいません。
他人事やお客さんになるなら植民地風のキャンプも大好きです。

でも、手慣れたキャンパーのタップが割れた家庭用の延長コードが濡れているのを見るのは、なぜかとても気になりますから電源付きの所には行きません。

竹を斜めに切って放置していくような遊びでやるサバイバルは嫌ですが、行き場が無くてひっそり野宿しているのは同情はしても否定はしません。

それと最新の道具ですが、資材高の影響でしょうか?物によっては前に買った物よりデザインが変わっただけでなく、作りがヤワになってたり、仕上げが雑になって価格が上がったり…
こういったマイナス方向に進化した物には、けちを付けます。

アウトドアなんてサバイバルであろうと道具が好きで無いと出来ない道楽でしょうから、好みが会わなければ色々有るのはしょうがないような…
車だって好きな人はメーカーにこだわって色々言うでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく
開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて
びっくりです。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 07:09
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!