dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は先輩には敬語使うんですが(当たり前かな)

後輩には自分にタメ語を使わせてます。強制じゃないけど「タメ語でええよ」って感じで

なんか気を使われるのも嫌だし、その方が話しやすいんで

これっておかしいですか?
変わってるって言われます

A 回答 (2件)

私も同じだったんですが、よく先輩に



「後輩になめられるし、周りの人にも変に見られるから
 仕事上だけでも敬語を使わせたほうがいい」

と言われました。
それからは、なめられるかどうかは別として、
仕事とプライベートを分ける意味で、仕事中は敬語を使わせるようにはしています。
    • good
    • 0

別におかしくないと思うけどね。


ただ、タメになるにも移行期間はあった方が呼びやすいんだよ。
やっぱり最初は先輩としての受け止め方もあるからさ。
急には逆に難しいと。少し先輩後輩の中でのメリハリを付けた後で、親しさが増してきたタイミングでそういう形で伝えたら、相手も貴方を気軽に呼びやすくなるんだよね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!