No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本人で昨年2級を受検して認定を受けた者です。
私は問題集を買って勉強しましたが、日本人であってもそれ専用の勉強をしないと難しいのではないかと思います。
というのも、さまざまな分野から出題されるんです。
漢字に強い人でも敬語が苦手という方もいらっしゃると思いますし。
ちなみに私は過去問題集を買って解き、そこで間違えが多かった分野についてのみ、さらに詳しい問題集を買って勉強しました。
質問者様が何級を受検されるのか分かりませんが、過去問を見てみるといいと思いますよ!
No.1
- 回答日時:
私は日本人ですが、日本語検定のホームページで問題例を見た限りでいえば、むつかしいと感じました。
級による違いがあるでしょうが、おおむねむつかしい問題が出題されていると思います。
日本で生活している外国人で、日常生活を問題なく送れる程度の日本語の運用能力を持っている人たちにとっても、決してやさしい問題とは思えないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- 政治 安倍晋三・元首相の国葬に参列した米国のリチャード・アーミテージ元国務副長官(影の日本政府 1 2022/09/28 12:01
- 政治 日本人女性が売春目的で外国に出稼ぎに行くとは、自民党政権が続いた結果が、これですか? 1 2022/07/05 21:48
- 転職 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 → これで「普通の国民」は豊かになれるのか? 1 2023/06/17 07:50
- カップル・彼氏・彼女 仕事サボリ癖のある彼氏ってどう思いますか? 私は5月末まで会社員として普通に働いていましたが心身共に 2 2022/09/01 18:57
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- 日本語 難しい日本語を見た日本人はその日本語を否定するのでしょうか? どうなんでしょう? 教えて下さい。 難 2 2022/10/12 23:07
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅建とインテリアコーディネー...
-
日本語教師になる道
-
宅建の資格を取りたい!
-
初級シスアドの資格はどれぐら...
-
カラーコーディネーター取得に...
-
公立保育士目指しています。勉...
-
調理師免許について。 調理師免...
-
色彩検定とカラコーディネータ...
-
学習机を買うか古いのを使うか...
-
勉強机の交換
-
去年から医療事務の勉強をして...
-
環境社会検定(eco検定)
-
日本語検定
-
発達障害や子供について勉強し...
-
知的財産検定について
-
不動産・建築業です。色彩について
-
色彩検定,何級から取れば…??
-
インテリアコーディネーター講座
-
福祉住環境コーディネーター2...
-
Excel一切使えなかった→独学で...
おすすめ情報