
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
飽和蒸気圧と温度の関係を表すTetensの式を使います。
E(t) = 6.11 × 10^{ 7.5t / (t+237.3) }
です。
添付図で、
E8:=E5-273.15
E9:=6.11*10^(7.5*E8/(E8+237.3))
E10:=E9*E6/100
E11:=237.3*LOG10(6.11/E10)/(LOG10(E10/6.11)-7.5)
です。
E11はTetens式をtについて解いたものです。
E5とE6のデータで計算します。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 『四次元温度』 2 2022/05/09 11:07
- 物理学 『絶対真空温度』 5 2022/04/25 09:55
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 歩数計・活動量計 【温度計湿度計の購入相談】 温度計湿度計に加え、できたら日時表示もついているものを通販ないしは直接的 2 2022/06/14 17:22
- 物理学 疑似第二種永久機関 3 2022/12/20 21:34
- その他(生活家電) デジタル温湿度計 3 2023/03/25 10:25
- Google Drive googleスプレッドシート マクロで 1 2022/04/27 18:01
- 化学 水蒸気分圧と飽和水蒸気圧 2 2022/05/09 06:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2線式湿度センサーの型式が分かりません。 写真の右側の長い湿度センサーです。 温湿度計の湿度の表示が 3 2022/09/01 14:47
- その他(病気・怪我・症状) 身体が冷たい 4 2023/01/30 11:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吸入気窒素分圧肺胞気窒素分圧...
-
絶対温度と相対湿度から露点温度
-
相対湿度と誘電率の関係
-
温度と湿度から水蒸気圧はどう...
-
冷房をかけているのに湿度がめ...
-
音速と湿度の関係について
-
湿度について
-
家の中の湿度のバランスを保つ...
-
空調の問題
-
空気の重さの問題
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
BSが映らない
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
-
水温は気温より何℃低いか
-
遺伝子に関する質問 Staphyloco...
-
マグマの温度と岩石の色の関係...
-
リニアモーターカーの消費電力...
-
落雷による害について
おすすめ情報