アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メーカー系SIerのSEなのですが、周りでたくさんの方がうつ病になっています。
SIerのSEのうつ病の原因はどんなものがあるのでしょうか。

できれば、うつ病の経験をされた方、またはそのような方のアドバイスを受けたことをのある方のご返答お待ちしております。

A 回答 (4件)

>>当初のリーダが逃げられたとおっしゃられていますが、退職された?のでしょうか。



いえ、そうじゃあないんです。「私は優秀な技術者です。オラクル・マスターのプラチナも持っています!」ということで採用された人でしたが、プロジェクトが始まってヒアリングが終了したあたりから「私は基本設計のサポートはするが、メインで仕事はやらない!(ましてコーディングなんて、私のすることではない!)」ということを言い出して、そのワガママ?がなぜか通用してしまったらしいんです。
たぶん、「私は偉い社内コンサルタントです。実務はしません。」ってスタンスだったのでしょう。

社長をはじめとして誰もが、その言い分に呆れたのですけどね・・・。その後、しばらくして退職されました。

>>いわゆる火消しの方が登場されたため、解決できたのですね。

そうです。そして、火消し役の人の仕事ぶりを目にして「私の上司も優秀に見えたけど、その何倍も凄い人だなあ。」と思ったものです。

>>最後にお聞きしたいのですが、システムエンジニア(プログラマ)になったことを後悔されていますか?

PCに向かって一生懸命仕事していたら、反対側にいる同僚から

「(PCで)遊んでいるんでしょう?」
「なぜ?仕事しているよ」
「とても楽しそうにしているから仕事しているように見えない」

なんて同僚から言われたことを覚えています。パンチカードを使う汎用機から、オフコン、パソコン、ワークステーションなど仕事で使う機材はイロイロ変わりましたが、自分の好きなプログラマの仕事が出来て、現在は、ほぼ毎日、定時帰宅ができているので、後悔はしてないですね。

ちなみに、No.3さんの回答にあるように、嫌な仕事は嫌と言って断っています。顧客とケンカして、こっちの思い通りに変えさせたりしたこともあります。時々、ネットで「毎日、終電近くまで残業して、しかも残業代が出ない」なんて状況の方の書き込みを見ると、「なんで会社を辞めないの?なぜ権利を主張しないの?」って不思議に感じますね。

P.S.
CSKは、昔、「新卒を使い捨てにしている。うちの卒業生は絶対に就職させない!」って大学関係者から非難されていましたね。まあ、そこに仕事を依頼する顧客企業の管理者も現場を見ていないのでしょう。あるいは何らかのバックがあるのかな?まあ、顧客が利口にならない限り改善はされないでしょうね。政治も、売国奴の民主党が選挙で勝つ予想が出ていますが、日本が中国の属国になって、国民もその時に「私たちには防衛(軍事)力が一番大切だった!!」と学習するのかな?と思うこのごろです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお返事頂き、ありがとうございます。
楽しそうに仕事ができる、というのは仕事がその人に向いているといえる1つの要素である気がします。
政治の話題ですが、大方の予想通り、民主党の圧勝でしたね。

お礼日時:2009/09/02 20:56

こんにちわ


原因ですか?
機械の進歩にユーザーが付いていけないのと40代の無能な上司が管理できない。
無能なベンダーCSKとかが幅を利かせてろくな事をしないのを
全部尻拭いさせられているから。
これに尽きます。
皆さん、嫌な事は嫌といい、会社に都合よく使われてはいけません。
ココをキチンとしない限り、うつになるSEが増えるだけです。
頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
具体的なベンダーさんのお名前が出てきましたね。
なるほどani00さんの仰ることはもっともかもしれませんが、現職のSEの方のうち嫌なことを嫌と言える人のほうが少ない気がします。嫌なことを嫌と言えない人(主張できないタイプの人)は鬱になる危険性が高いということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/27 23:31

>>そのような辛い状況を乗り越えることができた要因は何でしょうか。



このときの問題は、当初のリーダが途中で「私はこれ以降の仕事はやらん!」と逃げてしまい、私にお鉢が回ってきたのですが、私の技術・経験では足らず、原因は主として3番でした。で、社内にいるメンバーや私の上司が応援に入っても技術的にも、能力的にも対応できませんでした。で、どのように調整したのか不明ですが、他社で(派遣で?)働いていた社内で一番技術があると思える方に、リーダとして入ってもらって、やっと対処できました。

開発言語はメインがJavaだったのですが、状況が悪化したとき「Javaが得意!」という外部の方に応援で入ってもらったのですが、その方の技術・経験レベルでは対応できず、社内で一番ってエース級の投入でやっと火消しができたわけです。もちろんプロジェクトは大赤字だったと思います。

現在、似たようなプロジェクトが来たなら「Ruby on Rails」であっさり短期で作れると思ったりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
当初のリーダが逃げられたとおっしゃられていますが、退職された?のでしょうか。いわゆる火消しの方が登場されたため、解決できたのですね。
最後にお聞きしたいのですが、システムエンジニア(プログラマ)になったことを後悔されていますか?お答え頂ければ幸いです。

お礼日時:2009/08/27 23:27

現在はプログラマの仕事ですが、以前、SEっぽい仕事をやっていて、その仕事がうまくいかない時がありました。

休日出勤のとき、ホームで電車を待っていて「ここで飛んだら楽になるかな?」なんて思ったことがありましたが、もし、その状態が長く続いていたら、たぶんうつ病みたいになっていたような気がします。

>>SIerのSEのうつ病の原因はどんなものがあるのでしょうか。

とりあえずは3つくらい思いつきます。

1)作業は進捗していたが、何度も仕様変更や追加要求などがあり、その度に成果がパーになる。
2)2つも3つもプロジェクトを背負わされて、やってもやっても楽にならない。
3)採用した技術ができそこない、もしくは適切でない利用環境で使おうとした。あるいは、自分の技術がまだまだ未熟で判らないことだらけ、そのため時間が凄くかかる。

そのような原因の結果として、残業や休日出勤などで、長時間労働をやっているけど、その労働時間に比例した成果が上がらない-->どうしていいか解らなくなる。

こんなとこではないかと推測します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
更に質問させて頂きたいのですが、そのような辛い状況を乗り越えることができた要因は何でしょうか。差し支えなければお返事お願いいたします。

お礼日時:2009/08/25 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!