
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
trgovecさん、スペルがすこし間違ってますよ。
`Ο βιοs βραχυs, `η δε τεχνη μακρη.
Ho bios brachys, he- de techne- makre-.
NHKのテキストに当たってみました。次のように書いてあります。
「もともとはギリシャのヒポクラテスの警句のラテン語訳でして、芸術をたたえる言葉だったのですが、そしてまさにそのとおりなのですね。」
講師の小塩節さんは名高いゲルマニストなんですが、ギリシア・ラテンについてはまったくの無知のご様子、老齢のしからしむるところかも知れず、残念至極です。
なお、この格言については次のサイトがわかりやすいです。
http://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2006/10/ …
英語がお出来になれば英語版Wikiも参照ください(日本語版よりはるかに学識がある人が書いています)。
http://en.wikipedia.org/wiki/Ars_longa,_vita_bre …
No.1
- 回答日時:
Ο βιο? βραχυs, η δε τεχνη μακρε
前後が入れ替わっていますがこれが原点と言われています。τεχνη は technique の語源にもなっているように「技術」でありこの場合は医術です。意味としては「少年易老学難成」に近いものでラテン語の ars も基本的には技術です。
「芸術は長く残るが人間の一生は短い」のように考えるのは art の芸術の意味が強くなってからのいわば誤訳ですが、今ではもう一つの意味として考えてもいいものになっているようです。
>ヒポクラテスの芸術をたたえる言葉
ヒポクラテスは芸術家ではないので「ヒポクラテスの芸術」を Hippoctrates' fine art のようなつもりで書いたのなら誤訳というか誤解です。「ヒポクラテスが芸術をたたえる」と言うつもりなら、近代の“もう一つの意味”に則った解釈でありこれも時代を無視した誤解です。
そのテキストの前後関係が分かりませんが、不注意な書き方ですね。
回答ありがとうございます。
>そのテキストの前後関係が分かりませんが、不注意な書き方ですね。
すみません、単純に短くしたほうがわかりやすいかと思ったのです。
確かに、違う意味のもとれてしまいますね。
今後気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 美大に通っている者です。 哲学の講義を受けているのですが、 ミニレポートを書かなくてはならないのです 4 2022/06/13 10:17
- 文学・小説 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます 1 2023/05/09 13:43
- 日本語 【 国語 現代の国語 】 〇芥川龍之介 「芥川龍之介は芸術志向が強かった ため、告白小説になじめず、 2 2022/05/11 17:32
- 歌舞伎・落語・能楽 「芸が荒れる」という言葉を耳にします。 2 2023/02/06 13:53
- その他(テレビ・ラジオ) 小説家って芸術家ですよね?でもテレビ出てますよね?芸能人との交流あるんですか?小説家から芸能界に入っ 3 2022/04/22 20:55
- 大学受験 資格試験などの勉強で過去問題集の解説を理解する時、分からない用語を調べてどうするのが良いですか? 問 3 2023/06/18 17:18
- 哲学 美大に通っている者です。哲学の講義を履修しているのですが、先日の講義中に出された課題について分からな 4 2022/06/24 14:39
- 美術・アート 日本芸術大学、所謂、芸大、とくに美術部日本画科、油絵画科は、今でも入学試験の競争倍率が高く、合格率は 2 2022/04/14 19:21
- 超常現象・オカルト 私に向いているお仕事は何かありますでしょうか。 簡単に自己紹介をすると、私は高卒のオカルト好きで、趣 7 2023/01/10 14:16
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ芸術は虚の世界を画くのか?
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ACCESS クエリで1から順番に番...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
すっげぇ下品な質問をします!注意
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
用語を教えてください。胸より...
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
美術品における「欠損」の とら...
-
海外への芸術留学について(21歳...
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
オーナメントって何?
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
LEDの色を変える方法ってありま...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸術としてのヌードと、エロと...
-
夜の会、世紀の会や記録芸術の...
-
次の動画、アートとエロのどち...
-
常磐道 東京~那珂湊 で今の...
-
芸術において普遍性とはなんで...
-
牧田秀雲とはどういう人ですか?
-
第1~第9芸術について
-
「最大の単純のなかに最大の芸...
-
芸術かわいせつか
-
なぜヨーロッパの芸術はすばら...
-
F50号で油彩をしようとてるので...
-
「無限の可能性」とは?
-
芸術の才能を感じる人には どう...
-
ラテン語のArsって本当は芸術?
-
なぜアートは合理性を求めない...
-
クリストのどこが芸術なのか?...
-
芸術の定義
-
芸術について、質問しました。...
-
2024年現在でも世界最高峰の画...
-
アトリエリスタって何ですか?
おすすめ情報