dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予算の関係上NSPの板を購入しようと思っています。
9.2ftと8.6ftの板があったのですが、どちらか迷っています。
一度9ftの板を借りてみたのですがすごく楽しかったです。
取り回しは難しかったですが、、
波にのれてそこそこ操作できるようになりたいのですが、どちらがいいでしょうか?10ftもあるとテイクオフのみで操作が難しいと聞いたのですが。

A 回答 (2件)

質問のサイズですが8.6ftはファンボードで9.2ftはロングと呼ばれるサイズです。


お互いサイズ的には浮力のあるボードですが短くなればその分難しいです。
ファンサイズはショートに近い動きが出来るようになるので小刻みに動かしたり大きい波にもチャレンジ出来ます。
波のサイズも気にならず小さい波でも乗りたいのでしたらロングボードをお勧めします。
ファンボードはロングのように楽しめますがあまり小さいと乗るのもたいへんになります。
    • good
    • 0

こんにちは


同じような体格です^^
9"2と8"6正直似たようなものだと思います。
テイクオフに自信があれば8"6
なければ9"2でしょう
板が大きければ大きいほどテイクオフは早くできます
しかし初速は遅くなります。
取り回しは短い板が楽でしょう。
まぁ9"2と8"6なら殆ど違いはないかと^^;
持ち運びとか考慮すると良いと思います。

ちなみにワタシは9"6です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!