
URで親族以外の人と同居する場合
6ヶ月以内に結婚することが前提で、
「婚約届」を申し込み時に提出する、とのことですが
入居後、6ヶ月以内に実際に結婚した
「結婚証明書」のようなものを提出する必要があるのでしょうか?
入居申し込みに関するページを読みましたが
それらしい記載が見つけられませんでした。
結婚を前提に同居するのは間違いないのですが
1年くらいしてからの結婚でもいいかな?と話しているので
「必ず6ヶ月以内に!」と言われてしまうと
色々と考え直さなければなりません。
さすがにURの窓口では聞けないので
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家族向けの物件の場合ですね。
6ヶ月以内に書類を出さなければならないので入籍だけ先にした記憶があります。
またお住まいの地域が解りませんが、最近はルームシェアリング制度対象の物件もあり、そのような所では親族以外の同居も可能です。
ありがとうございます。
実際に経験されたのですね。
ルームシェアリング制度については調べていませんでした。
早速その方法も調べてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ってか、直接聞けばいいじゃないですか。
「●月に結婚する予定ですが、諸事情で延びた場合はどうすればいいのですか?」とかって。あくまで前提で、強制で他人が結婚させることなんてできません。また、そうでない場合に1日でも過ぎたら強制退去ってのもあり得ないでしょう、常識的に。なお、届けだけ先にして、後はもう少しゆっくりってのでもいいのではないでしょうかね。その辺フレキシブルに考えてみては?
ありがとうございます。
フレキシブルに、は確かにそうですね。
すぐに結婚するわけではないのです、というのを
言ってしまっていいものか…と思って。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
性交による振動の伝わり方
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
UR賃貸団地居住者です。JCOM共...
-
未入居期間の電気代は誰が払う?
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報