
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中学や高校の体育教師になるためには、
中学保健体育免許や、高校保健体育免許が必要です。
まずは、これらの免許を取得出来る大学に進学しなければなりません。
学部や学科をどうするかは、
CHI--BOさんが、大学で、何をメインで勉強したいのかによりますね。
体育学部・・・体育系の科目が多い。教育系の科目は、必要最低限のみ。
教育学部・・・教育系の科目が多い。体育系の科目は、必要最低限のみ。
公立高校や公立中学の教員採用試験の合否は、筆記試験の成績と、面接の内容で決まります。
卒業した大学名や、卒業した学部・学科がどこかというのは、合否にあまり関係ありません。
取得出来る保健体育免許は、どちらも同じですし、
教員になるうえでは、どちらを選んでも、
勉強する内容が少し異なるくらいで、特に差はありません。
※ただし、私立の中高一貫校の場合は、中学と高校両方の免許がないと、採用しない場合もあります。
ですから、中学免許と高校免許の両方を取得出来る大学を選んだほうが良いでしょう。
↓文部科学省ホームページの中の、
「平成20年4月1日現在の保健体育免許を取得できる大学」一覧のページのURLを貼っておきますね。
このページでは、
保健体育免許を取得できる
日本全国の全ての学校が出ています。
※保健免許というのは、養護教諭(保健室の先生)が、
中学や高校の保健の授業だけを教えるための免許です。
保健免許しかない場合、体育の授業を教えることは出来ません。
参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

No.3
- 回答日時:
無難にいいのはやはり国立大教育学部体育科。
特にその大学の地元で就職する場合。ただし、中学の先生になる人もいます。
国体に出る体育教師は、国体ごとに県を移動、とかいう話を聞きます。国体要員なので、体育教育をじっくりやるには不向きかと。
No.2
- 回答日時:
それなりに、運動能力があれば、今から10年後くらいに国体のある都道府県の教員にはなりやすい。
国体強化対策枠があるので。
マイナーだけど、国体競技種目。
これで日本一を目指してください

No.1
- 回答日時:
あります、体育はタテ社会なので日体大、大体大が相当強いですね。
OBが推薦に近い形で後輩を引っ張ります。
同様の方式で警察なども多いですよ。
また東京6大学などの野球部、ラグビー部などやってれば
母校や母県に、推薦に近いヒキがありますね。
ただし科目は社会とかになることが多いですね。(体育科がない)
他には国立の教育大ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 養護教諭と体育教師の免許が取れる大学について 1 2022/04/08 21:56
- 農学 飼育員になるために 2 2022/06/18 14:53
- 教師・教員 東京福祉大学通信教育、教育学部教育学科英語科教諭コースで学んで高校教師か、中学教師になろうと思ったの 1 2023/06/01 23:25
- 教師・教員 高校中退、通信大学だけで高校教師になれるか。 私は高校を中退しています。年齢は33歳です。 学費の面 6 2023/06/28 09:12
- 就職 教師か理学療法士だったら皆さんはどちらを目指しますか? 教師だと、大学400万程度で行けるので、私立 6 2022/12/21 10:31
- 教師・教員 通信大学だけで中学校教師になることは可能ですか? 7 2023/04/16 01:27
- 専門学校 スポーツ整体師の資格取得について教えてください 現在中学生の息子がいます 名古屋在住です 将来はスポ 1 2023/01/20 11:08
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- その他(学校・勉強) 学校法人創志学園について? 1 2022/12/22 08:57
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
養護教諭専修免許について
-
へき地の学校の教員になりたい...
-
教員免許(公民)を持っていた...
-
教師に車の免許は必須?
-
海外でとった教員免許
-
小学校の教師になるには?
-
小・中・高と持っていれば有利...
-
25歳から大学に入り、教師を目...
-
大学中退で数学の教職免許
-
小中高の教員免許がほしいのですが
-
高校生です 小型船舶免許を、持...
-
小学校と中学校の教員免状の取...
-
卒業要件単位外科目って、履修...
-
大学生の者です。 ある科目に興...
-
早稲田人科か東京理科大創域理...
-
息子が看護専門学校三年です。...
-
これで医学部在学中の娘が留年...
-
今高校3年生で、やりたいこと、...
-
文系理系 職業
-
奨学金制度を利用して大学に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校と中学校の教員免状の取...
-
教師に車の免許は必須?
-
高校3年生です。 愛知教育大学...
-
複数教科の免許を持っていた先生
-
高等学校教諭1種(看護)を取る...
-
車の免許って大学3年の夏休みでも
-
指定校推薦自動車免許で取り消...
-
退職について 最近、会社支給の...
-
小中高の教員免許がほしいのですが
-
高等学校教諭第一種免許状(工...
-
25歳高卒フリーターから特別支...
-
へき地の学校の教員になりたい...
-
海外でとった教員免許
-
工業高校の教師になるには
-
教員免許(公民)を持っていた...
-
小学校教員免許 佛教大学か明...
-
文教大学で養護教諭の資格は取...
-
大学中退で数学の教職免許
-
養護学校(特別支援学校)及び...
-
養護学校の先生
おすすめ情報