dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻のことなのですが・・・。
僕の知らない間にある民間企業に相当クレームを付けていたらしいのですが、ある時期からその企業に恨まれて、警察から監視を受けるようになったと言い出しています。最初は笑って相手にしなかったのですが、妻が近所の人や子供が通う学校の先生に相談するようになり、見過ごすことは出来なくなりました。警察は民事不介入なので、大企業とは言え、民間会社からの依頼でそんなことをするはずがない、といくら言って聞かせても埒もないことを証拠だと述べ立てて、私の説明を受け入れてくれません。
禁止行為に含まれてしまうので、この症状をどう改善するかは、医者に相談するとして、普段の生活は正常であり、まともに精神科に行こう、と言っても行きそうもありません。家族がこのようなことになったこともなく途方に暮れています。家族にこのような症状が出た経験のある方、何方か、うまく医者にかからせる手立てを教えてもらえないでしょうか。

A 回答 (1件)

とりあえずいきなり精神科と言われ驚かれたのかも知れませんね。


他にも心療内科が有りますのでカウンセリングや相談を聞いてもらうつもりで声をお掛けになったらどうでしょうか?

只、メンタル面の場合Dr.との相性が結構大きいのでそこも気を遣われると良いと思います。
予約制で他の方と会わない所も有りますので探されてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。区役所に問い合わせて、まずは適当な心療内科を紹介してもらうことにしました。

お礼日時:2009/09/10 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!