
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元業者営業です
ご質問者様の仰る物件は所謂「3点ユニット」と言われておりますが、
すでに回答がありますように新築では「殆ど皆無」ですね。
理由ですが、まず第一に「需用がない(少ない)」という事があります。
現在、賃借人の殆どが物件探しの条件に「バス・トイレ別」を、優先順位の上位に挙げています。
あと、3点ユニットの物件の殆どは「15~17m2前後」の広さなんですが、近年新築マンション建築にあたり、東京23区の殆どがこのような「狭小物件」の建築を認めていません。建築基準法ではなく、「建築協定」として各自治体が定めており、内容はいわゆる「最低m2数が20m2前後」の自治体が殆どです。
20m2あれば、「バス・トイレ別」でも居室をある程度の広さで建築する事が可能なので、需用を考えても「3点ユニット」は採用されないのです。
なので、どうしても「3点ユニット物件」を探すのなら、どうしても築15年以上の物件しか無いのが現実です。
ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
新築ではまずありません
最近はバストイレ別を希望する客が多いので
建てる時もそのようにします
どうしてもなら中古物件探しましょう
No.2
- 回答日時:
昭和末期までの建築の物件ならかなりあると思います。
そして質問者様がおっしゃるとおり当然築年数も経過してますので物件価格も安いと思います。
ですが1番の方の回答にもあるように新築でトイレバス一緒の物件はほぼ皆無に近いかと思います。
もしあるとしてもほとんどがトイレのスペースすら節約が必要な狭小物件になると思われます。
他の条件を調整して物件価格を絞ってみてはいかがでしょうか?
基本的に新築物件で価格を抑えたい場合は
・駅から距離を取る
・あまり人気のない駅・都心から不便な駅から探す
の二通りが一般的かと思います。
どちらにしろ安いと言う事は理由があって安いのでそれはリスクor不便であるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 築33年の中古物件を1000万ほどでリフォームして 計2200万(外壁、1階のフルリフォーム、お風呂 11 2023/08/09 07:43
- 引越し・部屋探し 【物件探しについて相談】 質問 ネットてま探せるタイプの賃貸物件で、おすすめサイトを教えてください 2 2022/07/01 21:46
- 消費者問題・詐欺 風呂を200万円で修理しろって悪徳ではないでしょうか 5 2022/06/13 18:25
- その他(住宅・住まい) 風呂場を修理する必要がないのに 3 2022/04/24 23:35
- 引越し・部屋探し レオパレスについて 7階建てマンションのワンルーム6畳に1人暮らしして18年目になります、独身男性で 2 2022/06/29 17:57
- 別荘・セカンドハウス リビングダイニングの隣に浴室がある一戸建てに住んでいる方に質問です 2 2022/12/20 20:13
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの古さ、お風呂を見ればわかる?? お風呂場は築年数の古さを隠せないですね。 2 2023/04/24 19:44
- その他(暮らし・生活・行事) ユニットバスの良さを教えてください 9 2022/09/04 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故物件について。 神奈川にあ...
-
マイホームを探すとしたら、ス...
-
不動産会社仲介新築戸建てで、S...
-
路線が近くにある物件はやはり...
-
不動産屋の誇大広告
-
いわく物件でも幽霊がでないこ...
-
中古戸建て物件を探しています...
-
物件見てると賃料の一桁間違い...
-
不動産っていい物件をインター...
-
引越し先のキッチンに、今使っ...
-
URって本当に良いの?
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
いい物件があって、家を買うか...
-
火薬類取締法の保安物件について
-
同じマンションに友人と住む件...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物件で迷っています。 ①1つの...
-
事故物件について。 神奈川にあ...
-
不動産屋の誇大広告
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
入居審査の結果が遅い場合、落...
-
火薬類取締法の保安物件について
-
引っ越してすぐまた引っ越した...
-
同じマンションに友人と住む件...
-
ペット可物件だが犬のみ可で猫...
-
「浴室に洗濯機置き場」 の感...
-
ピアノ禁止物件
-
賃貸の同時申込について
-
路線が近くにある物件はやはり...
-
賃貸物件の同時審査について
-
引越しの際シャーメゾンの物件...
-
「閑静な住宅街」 良い事なの...
-
不動産会社仲介新築戸建てで、S...
-
【桃太郎電鉄】 物件の増資につ...
-
日本語の理解について
-
住宅金融公庫融資物件かどうか...
おすすめ情報