dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お詳しい方、レス頂ければ幸いです。

多分12Vなのですが、まったくの素人なので、念のために確認したいので、、、(散々ネットで調べましたが、まったく見つけられませんでした)

H8年ハイエース”トラック”LY101 3Lエンジン?
2.800ccディーゼルでオートマ(キャンピングカー)

というのに乗っています。ハイエースはハイエースでも、
普通のハイエースではなく、ダイナみたいないわゆる
トラックです。
(多分ベース車はもろにこれです
http://www.mjnet.co.jp/ucar/detail_id-1097062.html

多分キャンピングカーのためだと思いますが、、メインのバッテリーが2つついています。

2つついているからといって、「24V」ではないですよね?
12Vですよね?

お詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

バッテリーが近く2個在って「直列」なら「24V」


別々に配線されてるなら「12V」仕様の「ツーバッテリー」かと
http://www.battery110.jp/kensaku/sub0487/ (特記なし)

多分、ダイナと同型エンジンの筈なので「12V」かとは思いますが
http://www.battery110.jp/kensaku/sub0470/
「D」=ディーゼル (L=LPG。無関係)
寒冷地仕様は「x2」になってるのも在りますね。
http://gyb.gs-yuasa.com/fit/car/index.php
→トヨタ→ハイエース(トラックもバンも同じ扱いで表示)
エンジンは「3L」ですよね?(車検証で確認を)
    • good
    • 3

メインが二つではなくて一方はサブバッテリーではないですか?


サブバッテリーは居住部の電源でサブとメインは独立しているはず。
ダイナのような1.5トン車は普通12Vですから大丈夫です。
    • good
    • 2

これですか?


ダイナ トヨエース バッテリ
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BE%80%EF%BE …
なにやら複雑です。
しかし、シガーソケットは12/24のどちらかは解りません。
24V->12V化はコンバーターで可能かと・・
    • good
    • 0

12Vですよ。



12Vを並列つなぎすれば12Vですよね。

何も心配は要りません。
    • good
    • 0

ルームランプやテールランプ等取り外し易い電球を外してみれば電圧が刻印してあります。

    • good
    • 1

二個が直列接続なら24V 並列接続なら12V

    • good
    • 0

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hakuraishop/t/0/4/187.htm


ハイエーストラック KC-LY101 H07.05~ 2800 3L D AT 85D31R 80D26R X2
寒冷地で2個積むようになっていますから12Vでよいようですね?
でもキャンピングカーはどこまで12Vかわかりませんので、テスターあるほうが便利では?
    • good
    • 0

ttp://www.cellstar.co.jp/products/inver/


DC/ACインバーター

取り付けると100Vで電子レンジが使えたりも?

ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00198/
テスター

キャンピングカーの場合わかりませんから測ってみるのが確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!