アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

23の大学生ですが、今まで包丁もあまり持ったことがなく、家のガスのツマミはおろか、電子レンジにも触らない日が多いくらいなのですが、男でも料理や調理ができた方がいいのでしょうか?

人から聞いた話では「売れ残る」そうです。

そう思いますか?

また、本当に練習するとしたら何から手をつけていけば良いのでしょうか?

ご回答お待ちしております。

A 回答 (19件中1~10件)

>人から聞いた話では「売れ残る」そうです。



なるほど!
でも、「売れ残る」より前の問題として
お若いのに いつも誰か介護者が付いていなければ
一人では 生きていけない人間になってしまいますぞ!

掃除洗濯は怠け放題! ゴミ屋敷、しらみ人間でも 生きられますが
食事をしないでは 生きていけません。
愛する妻が高熱を発して臥せっている時、優しい夫は言います!
「心配しなくて良いんだよ!僕は外で食べてくるから!」
妻は絶望します!(私と子供は どうすればいいのよ?)

食品数々あれど
加熱しないでは食べられないものは
 *肉類 殊に豚肉!
 *でんぷん雑穀類 米、小麦製品、豆類
大体上記 二種類です。
加熱の仕方は、
恋人! 乃至はお母さんにきちんと紙に書いてもらいましょう。
きっと とても喜んで教えてくれると思います。

この他の食品は、腐敗していない限り
少々生煮えで食べようが、ちょっと腹具合がおかしくなる程度です。
ご参考までに!
http://cookpad.com/search 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:02

 既婚40代子ども2人の父親です。


 昨今の婚活事情は知らないけど料理ができないからと言って
売れ残ることはないと思います。
 今後日本の平均家計所得は下がると思われます。ですので
結婚しても共働きが普通となると男も料理ができないと使えないと
思われるかもしれません。もちろん、質問者様が単独で共働きを必
要としない所得を稼げばよいだけですけど。子どもを持つとどうし
てもご飯を作らなければならない時が発生します。
 もう一つ、仮に独身を貫いたら外食だけではあきますよ。昔、
ある団地で奥さんに先立たれた人と知り合いが立ち話していたので
すが奥さん先立たれた人は料理ができないので毎日、弁当ばかりで
あきてしまい、食べる楽しみがなくなったと嘆いていました。
 そう言う点から個人的には料理はできないよりできた方がよい
と考えます。
 料理を始めるのならまず、包丁で皮を剥いたり切る練習でしょう。
皮むきはピーラーがあるからできなくても良いけど切るのはできた
方が良いです。まずは、出汁を取る・切った具を入れる・適度な
塩加減が身に付くおみそ汁から作ってみてはいかがでしょうか?
次はカレー。でも、一人だと食材代が高くつくので少量パックで
買いそろえるのがよいです。
 そうそう、彼女を作って一緒に料理をするのもいいかも。彼女が
料理をできないのなら二人でレシピを読みながら作るのも楽しいと
思いますよ。
 注意:エプロン姿の彼女に惚れて料理の途中で彼女を食べない
ように!
by エロオヤジ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:02

結婚すれば家事はすべてやってくれるなどと考えてはいけません。


最近は夫も、家事、育児を手伝って当然どころか、手伝う義務があります。
私も結婚するまではほとんど家事は母親任せでしたが、結婚し子供が生まれると、
家事(洗濯、掃除、料理)、育児を積極的に手伝っています。
料理は簡単なものしかできませんが、週末に、
カレーライス、焼きそば、パスタ等を作ったりします。
料理は我流で、テレビ番組を見ていた程度ですが、簡単なものなら何とかなります。
ご飯の炊き方、包丁の使い方さえ覚えれば、レシピを見ながら何とかやれますよ。
妻達の話しの中ではやはり多少の料理はやれて当然と思っているようです。
大学生で時間の余裕があるうちに、ご飯の炊き方とりんごの皮むきで包丁の使い方を練習し、味噌汁が作れるようになれば後は何とかなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:03

既婚女性です。



売れ残るかどうかは,定かではありませんが…(^^;;

男女問わず,炊事・洗濯など身の回りのことは
実際毎日やるかどうかは別にして,
基本的にはできた方がいいという考え方です。
自分の面倒を自分でみれるにこしたことはないですからね。

私のまわりは,旦那を初めとして
料理上手の男性がほとんどです。
だいたいみんな,食べることが大好きで,
それがだんだんと
「これはどうして美味しいんだろう?」
「どうやって作っているのかな?」
から,だんだんと自分で作り始めるようです。

>また、本当に練習するとしたら何から手をつけていけば良いのでしょうか?


相談者さんが好きなものから始めるといいんじゃないでしょうか?
焼きそばが好きなら,焼きそばから,
カレーが好きならカレーから。
極端な話,カップラーメンをいかに美味しく食べるか,から
始めたっていいと思うんです。

本屋さんへ行くと,「男の料理」みたいな本がいっぱい出ています。
最近ならケンタロウさんのとかね。
そういうのを何冊かパラパラッと見て,写真が美味しそうなの,
文章を読んで,「あ,やってみたいかも」というのを
買ってみて,とりあえず一品作ってみてはいかがでしょうか。

本にわからない言葉が出てきたって,
すぐにネットで検索すれば,説明はいくらでもあります。

とりあえず,考え込む前に,まずなんか作ってみること!
楽しんでくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:07

こんにちは!



皆さん、大変良い回答をされていますね。男の子をもつ母として大変参考になりました。

ところで、私は女ですが、家事が一回きりならなんとか出来ますが、「毎日」や「毎週」など、定期的に系統立てて出来ないことが悩みです。

そこで、ここのある質問で紹介されていた本を早速買ってみたところ、すごーーーーーーくためになりました。その本とは「魔法使いの台所―まとめづくりと手早い料理で夕食用意が30分」という本です(アマゾンで検索してみてください)。

料理のベースになることは、時間があるときにまとめてしておいて、時間の節約(貯蓄)をしておく方法がかいてあります。例えば、野菜は洗っておくAND/OR切っておく、スープやだしをとったりルウを作っておく、などです。

また、材料を買う目安(4人家族なら一週間にこれだけなど)が書いてあります。

目新しいレシピは別の本や、ウェブサイトでのっていますが、家庭生活のなかでの料理というものを教えてくれます。

また、他にも作りおきを紹介する料理本がありますが、ここまで便利なものは初めてです。

この本は、回答者様が、包丁使いや、ガスコンロの使い方、なべでスープを温めるなどの基本的なことが出来るようになられましたら、参考になると思います。

ただ、基本ばかりしていると嫌になったり続かなくなったりしますので、こういう本や、ワクワクする本、食べてみたいなと思うような料理がのっている本をごらんになれば、やる気も湧いてくると思います。

がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:03

主人は大学時代に喫茶店の厨房でバイトしていたらしく


簡単な料理はできました。
私としてはまずはインスタントラーメンを作れるように
したらどうですか?段々と野菜を入れてみたりして。
それから焼きそばとかかなぁ。
カレーだって野菜と肉を煮てルーを入れるだけだもの
超簡単ですよ。うちの娘は小学生の時から作っていたくらいです。
カレーができればシチューも同じだし、
少しずつレパートリーが増えますよね。
息子は高校生ですがお腹が空いたらベーコンやハムを
焼いたり目玉焼きを作ったりして残りご飯と食べたりしてます。
後はインスタントラーメンを作って食べています。
とにかくお腹がすくそうです。
ちょっと何かできると自分でも助かりますから
少しずつチャレンジしてみてください。
でも料理って女性より男性のほうが得意だそうで・・・
結構はまってしまうかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:09

ご質問内容から判断すると、自宅男子さんかな。


包丁もガスの火も電子レンジも触らずに、でも飢えないで生きていられる...お母様が相当しっかりしていらっしゃるのかな。
となると、洗濯機や掃除機なんてもってのほか...かしら。

家事ができない女性よりは「売れ残る」可能性はまだ少ないと思いますが、粗大ゴミ扱いされる日は遠くないかも^^;

主人はほとんどやりません。休日や私が徹夜仕事をした後など、朝起きれなくてもなにも文句は言いませんが、子供達と「腹減った」となにもせずに待っています。私が病気で倒れ込むと、枕元に「何とる?」と宅配メニューが並ぶか、義母に連絡します。子供は男の子が2人なので「将来私が先立ったらこの人どうするつもりだろう???」って思います。娘ならまだしも息子ばかりだと世話になる相手が「嫁」ですからね^^; 嫁の立場だと、義父(男性ですから)の世話には限界があります。主人もこの点には危機を感じているようで「絶対俺より先に死ぬな」と言っています。知るか...と思います。

ということで、ご自分のためにも家事は一通りできるようになっておくべきでしょう。うちの息子達にも徐々に教えていくつもりです。

>何から手をつけていけば良いのでしょうか
お好きなものから..。
今までコンビニ弁当やら外食ですませていた一食分を、スパゲティやラーメンにするとか。とりあえずは火を使わないサラダを作るとか。お米を洗ったことがなければ、ご飯を炊いてみるとか。小学校の調理実習を思い出せばいいのではないでしょうか。最初からあまりハードルを上げると「俺は料理に向いていない-_-;」となってしまうので、「それって...料理???」って言われるくらいのレベルからどうぞ。後かたづけも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:10

売れ残るかどうかはわかりませんが


他のことも同様「できないよりはできたほうがいい」
と思います。
なんでもそうですが、
自分の世話はできるだけ自分でできたほうがいいし

自炊は自分の好きなものを好きに作れるし
外食や出来合いのものを買うより安いので良いと思います。
結婚するときにも
今まで包丁持ったことない、という男性よりも
カレーくらいなら作れる、という男性のほうが
「多分頼んだらしてくれそう」というイメージだし
食に対する価値観が垣間見えるので
あまりうますぎると案外とマイナス要素になったりするかもしれませんが
とりあえず何かしら作れる、のであれば
その後一緒に生活するビジョンが描きやすいと思います。

包丁殆ど持たない、のであれば
切って食べられるもの、
たとえば果物や野菜などから手をつけてみたらいかがかなと思いました。
野菜を切ってマヨネーズで食べる。
果物を切ってヨーグルトに入れる。
そういうところから。

続けていれば次はドレッシング作ってみるか、ってなるかもしれないし
チーズやらゼラチンやら入れて固めてフルーツレアチーズケーキ☆彡ってなるかもしれません。

何でもネットで探せば方法はわかるし
本を買ってもいいかもしれません。
私は家事は幼稚園くらいからやらされていたので(^_^;)
ひとまずはできたのですが
一人暮らしするにあたり「おかず一年生」という本を買いました。
最近旦那さんがそれを発見して
「今何年生?」とニヤニヤいわれましたが(笑)←さして上達していないのです(^_^;)

鍋でゆで卵を作ってみるのもいいかも。
好みのゆで具合が何分、とかわかってくるとおもしろいです。
スチームオーブンでも綺麗にできますが
鍋で作れたうえで活用したらいいかなと個人的には思います。

お酒飲みますか?
つまみを自分で作れると
家飲み楽しくなります。
ズリを塩コショウでいためるだけ、
ウインナーに切れ目をいれていためるだけ、
チーズ切って盛り合わせるだけ、
それで立派に酒のあてになります(^_^)

あとは
納豆にいれるねぎを切ってみる、とか
冷奴にのせるしょうがをすりおろしてみる、とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:09

はじめまして jcg02524です。



正直、「売れ残る」かどうかは否定はしません。
ただ今のご時世で「共働き」というのは珍しくありません。
※「イクメン」という言葉があるくらいですから・・・
女性から見ても「料理を手伝ってくれる」「料理を作って待っててくれる」というのはプラスに働くのではないでしょうか。

また、hf110935さんから見ても「料理ができない彼女(妻)」というのはどんなイメージですか?
当然ながら「料理はできたほうが良い」になりませんか。

今は昔と違い、「台所は女性の物」ではありません。「家族のための物」となっていますので将来のことも考え、台所に立ってみるのもいいですよ。

最後に・・・
自分は小学生から料理していますが簡単なものしか作れません。
※「焼き物」「炒め物」「カレーなどの煮込み物」が中心です。
ただ、「目玉焼き」「焼き魚」でもいいんですよ。
まずは自分好みの焼き加減ができるところから始めるのもOKです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:08

 料理楽しいよ。

私も手伝ったり、作ったりします。
 ただし、実験料理と自称していますので、変わった味付けになる場合もあります。
 でも、子供が出来て、子供から料理が出来るお父さんは人気者ですよ。バーベキューとかで火を上手につけられるとかも非常に大切ですから。

 料理を知れば、味付けもわかりますので食べ歩きも楽しくなりますよ。

 まず、レシピ本から見ながら作っても良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/05 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!