![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「のぼせ」ですね。。。
ポカポカと顔が火照ったり、寝る時に足だけ暑くなって寝苦しいとか、寝汗をかくとかですかね?
診断は採血でホルモンのバランスなどを見ます。
更年期障害の疑いがある時は、専門医の診察を受診し、まず血液ホルモンの検査を受けます。更年期障害の検査では、血中ホルモンのエストラジオール、卵胞刺激ホルモン(FSH)、黄体化ホルモン(LH)などを検査し、卵巣機能の低下や閉経後であることなどを確認します。
のぼせ以外の症状としては
ほてり、冷え症、発汗異常、動悸、めまい、うつ状態、イライラ感、不眠、頭痛、手足のしびれ、蟻走感(ぎそうかん)などがあるようです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ホルモンの検査は、普通の婦人科でも受けられるのでしょうか?
それとも大きい病院に行かなければならないのでしょうか?
現在、発汗異常でとても辛いのですが、実は、昨年から神経症とうつで休職をしており、現在の主治医(心療内科)は「自律神経の乱れ」と言うのですが、年齢的にも(42才)更年期に入ってもおかしくないとも思います。
ただ、休職前はひどい生理不順だったのが、会社に行かなくなってから驚くほど規則正しくなりました。
そんな状況なので、発汗異常の原因がどちらなのかはっきりさせたいので、検査で原因が分かるなら是非検査を受けたいと思っています。
No.3
- 回答日時:
#1です。
検査は基本的には血液検査なので、どこの診療科であってもできると思います。総合病院ならそこでできるでしょうし、開業医は血液の検査会社に依頼しますので変な話、泌尿器科であっても婦人科の検査をできます。
ただ、検査データの見方はやはり専門医の方が詳しく読め、治療もできるから婦人かまたは内科で受けられるのがいいと思います。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
私はもう60に近いので、更年期障害はとっくに抜けましたが、40代後半にひどかったです。
終わるまで数年かかりました。ふつうに言う「のぼせ」ではなく、「ホットフラッシュ」というものではないでしょうか。
これは、上半身(特に首から上)が、カーーーーッと熱くなって、人によっては汗がダラダラ出る症状です。
真冬でも、暑くて暑くて、いてもたってもいられないほど。
氷水を頭からかぶりたいぐらいです(笑
これは、1,2分~5分ぐらいでおさまります。
そして、またしばらくすると熱くなります。(不定期。日に何度も)
更年期障害の診断は、殆どの場合、本人の申告に基づくようです。
典型的な更年期障害の症状(メマイ、ホットフラッシュ、頭痛・肩こり、腕が上がらない、イライラ、動悸等)が、患者から申告されれば、たいていの場合、そう診断されると思います。
対処療法として、女性ホルモンの投与などがあります。
勿論、上記は、「更年期障害になりうる年齢の患者」のことですが。
又、人によって症状は様々ですので、上記以外の症状を呈することもあるかと思います。
ご回答ありがとうございます。
現在私を悩ませているのは、まさに「ホットフラッシュ」です。
ただ、私の場合は今年の夏前(暑くなり始めた頃)から始まって、ここ何日かのように涼しい時にはあまり起きません。
実は、昨年からうつと神経症で会社を休職して心療内科に通っているのですが、主治医にその症状を話しても「自律神経が乱れてるからなあ...」と言われます。
確かに、7、8年前から(別の医者にも)「自律神経が乱れている」と言われていました。
現在42才です。ストレスなどで更年期が早まったのかな?とも思うのですが、以前はひどい生理不順だったのが、会社に行かなくなってから嘘のように規則正しくなって驚いています。
なので、「ホルモンバランスは前より良くなった?」とも思ってしまいます。
詳しく教えていただき、ありがとうございました。
「のぼせ」と言われる症状がよく分かり、とても参考になりました。
(まるで自分のことが書いてあるようで 笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 先程、外食していたら 上半身がモワッと熱くなり 体全体がしびれ(ジワジワ、ジンジン) 吐き気 視界が 1 2022/04/10 12:07
- 福祉 障害年金と精神障害手帳の関係について 3 2023/02/04 00:38
- 婦人科の病気・生理 更年期障害について質問です。 閉経してから6.7年経ちます。 閉経前も閉経から5年程は何も症状があり 1 2023/01/06 22:41
- その他(年金) 障害基礎年金2級の更新の診断書が7月ごろにあります。 前回の更新は5年前で一般のアルバイトをフルタイ 2 2022/03/31 15:19
- その他(年金) 障害者年金の更新の時期が来たので先週病院に手続きの書類を提出しました。 私は2月に転院したばかりです 2 2022/06/11 20:58
- 病院・検査 健康診断を受けようか迷っています。 今年の2月に年に1回の健康診断を受けたのですが、一般的な診断も婦 4 2022/08/26 15:28
- 国民年金・基礎年金 障害年金(精神)の更新について質問があります。 文章で上手く伝えられるか不安ですが、経験者又は知識が 3 2023/03/17 21:40
- その他(年金) 障害年金の保険料と遡及請求に関して 2 2022/10/24 19:49
- 病院・検査 男性の更年期障害って何科で診断するんですか? 4 2023/04/05 15:56
- その他(病気・怪我・症状) 男性の更年期障害 2 2023/05/18 18:50
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
Excelで""で囲む方法
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセル 合計が100%を超...
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
検便についてです。 便は取れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
爪が紫色?
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
風俗店へ行く前のご飯
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
精子に血が・・・
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
白血球が多いとどんな心配があ...
おすすめ情報