dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二歳の子が夕食にちょっと生の部分のある鳥肉を食べてしまいました。食中りにならないかとても心配です。今すぐ対処できる事があったら至急教えてください。

A 回答 (2件)

 ご心配なら、とりあえず吐かせてみられたらいいでしょう。

牛乳を飲ませ、洗面器を用意するか、トイレに行って、喉に指を入れれば、簡単に吐きます。吐く瞬間は苦しいですが、体には全く差し支えありません。

 長く常温で放置してあったものでない限り、生の鶏肉といっても、別に心配ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。大丈夫だったようです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/19 17:30

強引に吐き出させる、多量の水を飲ませて強引に吐かせる、医者にかけこむなど、


もっと詳細に言えば、

>>>食塩水( 1:5 )あるいは温せっけん水などをコップに5杯ぐらい与えて、吐かせる。または指をのどの奥に突き込んで胃の内容物を吐かせる。この処置を少なくとも3回繰り返す。毒物に対する解毒剤がはっきりわかっていればそれを飲ませる。チオ硫酸ナトリウムは多くの場合に解毒剤として有効である。毒物がわからない時は吸着剤を飲ませるのもよい。活性炭(2部)・酸化マグネシウム(1部)・白陶土(1部)・タンニン酸(1部)の混合物を茶さじ山盛り1杯、コップ1杯の水に浮かべて飲ませる。毒物が吐かれて胃が空になったら、牛乳・生卵・湯でねった小麦粉などを与え、横に寝かせて安静にする。


というように、有毒物質をのみこんだばあいはこのようにしたほうがいいとおもいますが。
ちょっとの部分生の部分があったからといって、深刻な事態になるとは考えにくいと思います。
このように、おおげさに対処するよりも、人間には免疫力というのもありますので、暫くは静観することでいいとおもいます。

逆に、あまりにもきれいすぎる無菌状態の部屋でずっと生活すると、免疫力が弱くなったりして、アレルギーになりやすくなったりして逆効果のようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。大丈夫だったようです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/19 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!