電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらのカテゴリーでよいのかどうか迷いましたが・・・

日頃、すれ違った方と挨拶を交したり、
目を合わせたりするタイミングは
どのようにすればよいのでしょうか?
たいていこんなことは自然と身についていることなのだろうと思うのですが。

たとえば会社で他部署の方とすれ違ったり、
道で親しいわけではないけれど知ってる方をみかけたり。

随分離れたところで気づいたものの、
どうもタイミングが図れず、
すれ違った時に上手に挨拶できません。

仲がいい友達などでしたら、遠く離れたところでも
ず~っと注視してすれ違うときには冗談のひとつも
言い合うのですが・・・。

小さいころは人見知りが激しかったのですが、
学生時代いじめの被害者になっていたりと、
正直人間不信に陥ってました。

でも、それは過去の話で、
できるだけ気にしないようにしているのですが、
やはり多少のトラウマはあるのでしょう
どうしても目を合わせるのが怖く感じたり、
挨拶しようと思っても声がでなかったりするのです。
顔はおそらく脅えたようになってるんでしょうね。
(相手の方の表情がそうなってますから)

仲間と談笑しているときの私を知っている人は、
きっと二重人格だと思うかもしれません(笑)

知っている人に囲まれていれば、全然問題ないですし、
今知っている人というのも、
もともとは知らない人だったわけで、
笑って話せるようになったきっかけは
きっと”何か”あるのだと思うのです。

アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

面接の時にも言えることなのですが


人と話す時は、相手の目をみろとかいいます
よね。
その通りです。しかし、あまり見すぎるのも
禁物です。
良く言われる事が、男性でいいますと
ネクタイの結び目当たりに視線を持って行く
ということです。
相手の目3割、ネクタイの結び目7割という
ところでしょうか・・・。
話の中で、その割合で使い分けます。

遠くで知り合いを見かけた場合の対処ですが・・・。
最初に視線を合わせて、互いに認識しますよね。
その後は、相手に視線に関わらず、ネクタイの
結び目当たりに視線を持って行く。
そして、目の前に近付いた時に改めて
相手と視線を合わせる。
これで、いいと思うのですが・・・。

以上、想像してみませんか。
如何でしょうか?
(^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!

> 想像してみませんか。
このひと言で、まず、
自分の今までの反応をシュミレーションしてみたら、
まだ距離があるときに気づいても、
相手のどこからも視線をはずしてしまい、
見なかったことにしてしまう(笑)
クセがあることに気づきました。

そしてアドバイス通りに考え直してみたら・・・
なんとなく、出来そうな気になってきました♪
改めて視線を合わせた時に
”にっこり”なんてできたら100点満点かな。
早速実行にうつします!!

お礼日時:2003/04/18 22:25

<1>“半知り”の人が苦手。

親・兄弟の前では普通に振る舞えるが、後輩・先輩・仕事先の人の前では不安になる。
<2>同年輩の人が苦手。年が離れていたり、地位がかなり違っていたりすれば平気だが、同じ年ぐらいの人は苦手。
<3>少人数のグループの中にいるのが苦手。数人から10人くらいの人たちと同席するのを好まない。会議や打ち合わせで、上役や同僚を前にして話しをしなければいけないとき、赤面したり、しどろもどろになりやすい。
<4>2人まではかまわないが、3人になると苦手。相手が異性でも、1対1なら平気なのに、3人になると同性同士シでもつらい。
<5>特別な目的のない雑談が苦手。
このようなときは、対人恐怖症の可能性があります。
中公新書「青年期」笠原嘉などが参考になります。

こういうタイプのひとは、そういうのが気になるものです。気をつけようとも気にしないでおこうと思わないことです。 歳が行けば、なれてきます。ものすごく困る場合は、カウンセリングなどの精神療法が役にたちます。
わたしは、入院して「森田療法」というのを受けました。

参考URL:http://www.mental-health.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
1~5の項目全てにあてはまります。
一度「青年期」というのを読んでみようかとも
思います。
これは対処の方法も書かれているのでしょうか?

紹介していただいたサイトでチェックしてみましたら、
「森田療法には不向きだが、対人恐怖の要素あり」とのことでした。
確かに!!頷けます。以前は赤面恐怖もありましたし・・・。

でも何より大切なのは”気にしないようにしよう”とも
思わないほどになることですね。
思ってるうちは気にしてるってことですものね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/18 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!