dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回転式スプリンクラーの古いのがあったので、散水用に庭へ取付けました。散水方向と逆にも水の出る口があったが、そこは詰め物を入れて止めてしまいましたが、うまく自転しています。何故必要の無い穴が逆側に付いているのでしょうか?

A 回答 (2件)

前後2方向に散水できるスプリンクラーなのではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございました。
2方向に散水の為だったのですね。
納得です。

お礼日時:2009/09/05 18:51

一つの向きだけ吐出すると自転軸に負荷がかかります。


180度の2つの向きにすることによって、この負荷を抑制できます。
長持ちさせるのならば詰め物を外した方が無難でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!