dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全国のおいしいわらび餅を探しています♪

祖母がわらび餅好きなのですが、高齢のため
お取り寄せが可能なわらび餅を希望しております。

実際にお取り寄せされて、これがおいしかった!クチコミで聞いたけどこれがよかった!という品がありましたら
どの味がオススメなのかも教えて下さい。(普通の黄粉、草、抹茶、プレーン、黒、ニッキなどなど)

すごくオススメだけど、
残念ながらお取り寄せはできないという名店もご存知でしたらアドバイス下さいませ。

A 回答 (4件)

「老松」のはどうですか。

    • good
    • 2

山形 天童 の 腰掛庵


http://allabout.co.jp/gs/wagashi/closeup/CU20070 …

もう、口の中で、ワラビ餅が踊ります。
キナ粉の香ばしさも凄いです。

取り寄せは、取り寄せ情報を見てください。
    • good
    • 1

わらぎ餅が好きで有名店を含めいろいろと取り寄せましたが


その中で一番美味しかったのが、
京都「笹屋昌園」の本わらび餅『極み』ですね。
http://item.rakuten.co.jp/sasaya-s/kiwami/

特筆すべき点はしっかりとした蕨の風味と
よく練り込まれたなめらかさと粘りの強さですね。
あまりにやわらかくねっとりとしていますので
包丁が通用せずスプーンでちぎって取り分けるくらいです。

きなこや抹茶が付いてきますが、蕨の風味を楽しむために
そのまま何も付けずに食べるのが好みです。

冷蔵庫に入れたり、日にちが経つとせっかくの風味と
なめらかさが損なわれますので、届いたらその日のうちに、
食べる直前に冷やして食べるのがお勧めです。
手間を惜しまないのなら、器に細かく砕いた氷を敷いて
その上にわらび餅をちぎって並べるのが美味です。

また食感を楽しむなら、「銀座かずや」の『練りわらび』もお勧めです。
http://www.mirakuen.net/kazuya-info/kazuya_hanpu …

お取り寄せできないお店で良かったのは
京都・祇園の花見小路にあります「ぎおん徳屋」ですね。
http://giontokuya.jp/

作りたてのわらぎもち自体の美味しさもさることながら
京都の花街のお店の雰囲気も素敵です。
    • good
    • 0

こんばんは


取り寄せできます
いっぺんで食べてしまうぐらいおいしいです
https://web.hankyu-dept.co.jp/ecshop/shohinCateg …

こちらもおいしいですよ
http://oimatu.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=292576 …

取り寄せできませんが
http://
r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26002461/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!