
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1~100
までの正整数だと100個あることはお分かりですか?
奇数と偶数は交互に並んでいますので
その内、半数の50個が偶数、残りの半数の50個が奇数
であることはお分かりですか?
50個の奇数の中の最小の項は1、最大の項は99であることも
お分かりですね。
つまり、1から99までの正の整数の中には奇数が50個あると
言うことになりますね。
お分かりでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 Σ(n=0,N-1)e^cn(初項1,項比e^cの等比級数の和) =(1-(e^c)^N)/(1-e 1 2022/09/16 06:53
- 数学 数Bの数列の問題です。 正の奇数の列を、次のような群に分ける。ただし、第n群には(2n-1)個の数が 4 2023/08/03 01:00
- 数学 初項3、公差6の等差数列{an}と、初項1、公差4の等差数列{bn}がある。この2つの数列に共通に含 2 2022/03/24 18:57
- 哲学 べき関数の微分での、べき乗数が定数になることは神が関与しているのでしょうか? 2 2023/03/03 09:43
- 数学 数bの問題です。 初項が-29、公差が3である等差数列anにおいて初項から第n項までの和をsnとする 4 2023/05/16 16:32
- 数学 高校数学 数列の問題です。間違いを指摘してください。 2 2022/10/10 10:35
- 数学 第15項が31、第30項が61である等差数列{an}について考える。 初項から第n項までの和をsnと 1 2022/03/24 20:43
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルです 2 2022/09/17 12:14
- 数学 至急お願いします‼️今日私立大学入試で数学を受けてきたのですが、問題に納得できません。この問題、数列 9 2023/02/07 00:45
- プリンタ・スキャナー 印刷画面 1 2022/04/26 14:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任意に自然数をとってきて、固...
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
40人中20位の順位は、上位...
-
数列
-
数B 種々の数列 写真の問題の(2...
-
数列で、例えば奇数番目だけ考えて
-
数学 数列の和と一般項 ⑵を教え...
-
数論の問題、Cannonball Problem
-
群数列のアナロジーとして群関...
-
数学の次数の優先順位について
-
近似式(1+r)^n≒1+nrの...
-
3x2乗-11x+6=(3x-2)(x-3) にな...
-
等差数列 初項と公差を求める問題
-
数列で・・・
-
x² + x +3xy +2y²+3y-2を因数分...
-
数学B(数列)
-
赤いところがkじゃなくて、nに...
-
文字式の順番について 中3の展...
-
数B 等比数列の和 解答を読んで...
-
tanxのマクローリン展開について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
latexで項に下線を引いて添え字
-
数列の問題について 2, 3, 5, 8...
-
数学の次数の優先順位について
-
Excel のグラフで両側に目盛り...
-
数学の質問です。 8+7+6+5+......
-
初項から第n項までの和SnがSn=2...
-
数列のKを使う時ってどんな時で...
-
降べきの順に整理した時、この...
-
等差数列の問題です。
-
レポートの作成で引用した部分...
-
40人中20位の順位は、上位...
-
数Ⅱ 式と証明 (2X³-1/3X²)⁵ の...
-
x^4-7x^2+1 の因数分解の解説お...
-
なぜこれらは整式ではないので...
-
32bitの “0x5ea51507” の頭の “...
-
フィボナッチ数列における極限
-
近似式(1+r)^n≒1+nrの...
-
正の符号をつけて答えるのは間...
-
群数列教えてください
おすすめ情報