
酒井法子が保釈金が払えなく前代未聞の500万円分納
とニュースで報道していましたがさすがに芸能人で
500万円ぐらい払えないはずはないですよね。
関係者(親族)が払えない、もしくは払いたくない
となれば自分のお金で払えばいいと思うのですが
逮捕されると個人資産(預金)は凍結されるのでしょうか。
また保釈金は裁判にはいると裁決関係なく返還される
とテレビでやっていましたが、例えば判決不服で上告
すると、保釈金は返還保留またはいったん返金されて
また保釈金を出す等するのでしょうか。
素朴な疑問ですので分かる方よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上のサイトにありますが、上告時は再び保釈金を積んで釈放されます。
堀江さんの時は保釈金の額が1億円も高くなりました。
また、逮捕で資産が凍結されるわけがありません。
恐らく酒井被告の場合、現金で自由になるお金が少なかったのだと思います。
お金は定期預金、株、投資信託で持つのが普通です。
本人が金融機関に行き、印鑑を押さないと引き出せません。
現金もキャッシュカードで引き出すには暗証番号が必要で、
1日50万円迄が多く、事前に金融機関に依頼しないと500万円を1日で引き出せません。
但し窓口に行けば全額引き出せます。
継母は病気と聞きます。他に信頼できる方がいなかったのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 生活保護と遺産分割の関係 4 2022/11/05 14:28
- その他(法律) どんな犯罪者も、一旦保釈されますか? もちろん保釈金払える人がいる限り だいたい逮捕されて、勾留の間 2 2022/12/20 21:01
- 消費者問題・詐欺 裁判所からの返済命令に全く応じない者には、刑罰を課せるようにしてもよいのでは? 2 2022/04/02 19:06
- 事件・犯罪 48時間 保釈金 2 2022/06/19 01:09
- 生命保険 生命保険の解約返戻金にかかる税金について教えてください。 保険料支払期間30年で支払った保険料が50 1 2022/09/17 18:33
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- 生命保険 妻の個人年金保険(未払年金現価の受取人) 自分は64歳、妻は63歳です。保険者、被保険者者とも妻の個 1 2023/08/25 19:52
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報