dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オススメな2ストスクーターを教えて下さい。
現在、スズキレッツ2に乗っていますが、スポーツタイプの2ストスクーターの中古に乗り換えたいと思っています。
メーカーは問いません。
参考にさせて頂きたいので、2ストではこのスクーターが性能的にも今後カスタムしていく上でも見た目のカッコよさでもオススメの車種を教えて下さい。
宜しくお願いいたします

A 回答 (6件)

純粋に速さを求めるならJOGシリーズでしょうね。


50ccにこだわらないならADRESSV100がコンパクトでかつ早いです。
扱いやすさも求めるならDIOシリーズ。重心が低く、急加速でもフロントが浮きにくいので、安心してコーナーを攻められます特に立ち上がりでの安定感はピカイチかな?

対してJOGシリーズは、速いんだけど、とにかくフロントが浮きやすい。低速のトルクと、重心位置が恐らく後部高めにあることによると思われます。

セピアZZシリーズはサスセッティングが固め。加重移動がかけにくいのが欠点か。リーンインは素直に頭が入るんだけど、脱出時にリアに加重が乗り切らない。

今もやっているのかわかりませんが、その当時、スクーターレースの上位はほぼJOGでしたね。

ただ、気楽にどかっと乗って、気楽に飛ばすならDIOシリーズでしょうね。

ヤマハはスクーターにもバイクの基本的操縦特性を与えてます。つまり、例えスクーターであってもバイク操作の基本がしっかりしてないと早くは走れないです危なっかしくて。

対してホンダは、元々どんなバイクにも安定性を重視した設計思想が貫かれていて、素人でもそこそこハイペースで気軽に走れます。

スズキはそのバイクにあった特性を持たせる会社ですので、一言で言えば「無難」ですね、ちょっとセピアに関してはクセがありますが。まあ、すぐに慣れるでしょう。

これらDIO、JOG、SEPIAZZの3車はもう本当にお互いにしのぎを削っていましたから、チューニングパーツも豊富ですし、いじり甲斐もあると思います。

ただし、これら50ccスクーターは本来はあくまで時速30kmの世界の住人。
ノーマルで常にフルスロットルは実は向かないんです。
私はDIOで購入後半年でプラグが溶けました。
また、エンジン、駆動系の磨耗も激しく、約1年で時速50kmちょいのスピードしか出なくなりました。

かっとびたいのなら、ちゃんとチューニングする事をお勧めします。
また、メンテナンスもそれなりに必要になってきます。
これらを考え合わせると、果たして、50ccの中古で1年以上経過した2ストスクーターだと、どれだけ本来の性能を発揮できるのかちょっと不安に感じる所もあります。まあ、普通のバイクに比べると格安なのは当たり前ですが、購入後にそれなりの出費がある可能性も否定できませんのでご留意ください。

また、50ccはあくまでも法定速度30kmであることをお忘れなく。
ネズミ捕りにとっては格好のカモですからね。
    • good
    • 3

以前サーキットで働いていたとき、


ミニバイクの2ストスクーターは断然YAMAHA JOG-ZRが一番多かったよ。
なので、2ストJOGシーリーズをお勧めします。
    • good
    • 5

50ccクラス限定かな?


本当はイタルジェットのドラッグスターと言いたい所だけど、現在ではそう簡単に見つからないようなので、
http://www.peugeot-moto.com/lineup/speedfight/sp …
http://www.scs-tokyo.co.jp/derbi/gp1.htm
こんな所↑は??
    • good
    • 3

規制前モデルのスーパーJOG-ZRかライブDio-ZX。


リミッター解除だけでも結構速い。社外パーツも豊富。
あとZZ(12インチ)。社外パーツ少ないけど・・・アドレス110エンジン載ります。載せ換えた場合JOG-ZRやDio-ZXなんてメじゃない(当然)。

ある程度マニア(オタク)向けとして、チャンプRSかJOGスポーツ。
通称”ヤマハ縦型エンジン”搭載モデル。
20年前のスクーターながら、純正パーツは揃います。
実際当方乗ってて、OHの際苦労しませんでした。
少なくなりましたが社外パーツもあります。一部パーツは流用が効きます。
80ccエンジン載せ換えると速くなりますが・・・・シリンダーがメーカー欠品になってます。

キムコやアプリリア等海外メーカーの原付はいざという時に困る。
パーツが無くて修理できなかったり、それが理由で店によっては断る所も。
「オススメ2ストスクーター」の回答画像3
    • good
    • 3

個人的にはスーパージョグZですね。


ヤマハはパーツの流用ができたりするので、面白いと思います。
    • good
    • 10

キムコのスーパー9とか面白そうですね


水冷2サイクル50ccで
少し弄ったぐらいの国産スクーターより速いです
改造パーツも一通りありますし
サポートや修理なども国産と同様で問題ありません
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!