アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の友達が困っています。
彼女は派遣として8月31日から働いておりましたが、環境の変化や慣れない仕事のストレスなどのより9月20日ごろから体調を崩してしまいました。派遣会社の担当の方とも色々相談したそうなのですが胃痛、吐き気がおさまらず病院で神経性胃炎と診断されました。

2日休んだのち担当の方は”このまま休み続けているだけでは辞めるにしても誠意が伝わらないからと”息が苦しくなってしまい電車に乗る事なども困難になってしまった彼女に”顔を見せるだけでいいから”と会社に行かせたそうです。彼女は無理に会社に行ったそうですがやはり仕事ができる状態ではなく途中で早退してしまったそうです。

 その後精神的に不安定になってしまい、軽いパニック障害になってしまってやはりこのまま続けていくことが困難ということになり退職の話が進んだそうなのですが、担当の方からは”早期退職(9月30日までの契約)なのでどんなペナルティーがあるかわからないし、派遣先の方のお叱りのの言葉もあると思いますが、謝罪を含めた話し合いに送球に参加してくれ”と言われたそうで、彼女は皆さんに迷惑をかけてしまったことにすごく反省しておりますが、私から見て彼女はそんな話合いに参加できるような精神状態(発作や過呼吸やめまいなど)ではないと思います。

私は派遣で働いたことがないのでよくわからないのですが、彼女がしたことは社会人として間違っているかもしれません。しかし、きちんと連絡もしていたことですし連絡しないでそのままいなくなる人だって多いのに、精神的に不安定でつらい彼女に早急と言ってに話合いに参加させる必要があるのでしょうか。
せめてもう少し安定するまで時間をおいてもらう事はできないのでしょうか。
大変長くなって申し訳ありませんが、彼女のためにも皆さんの意見を聞かせて下さい。

A 回答 (9件)

そうですね、。

時が時なので、穏やかに話したくおもいます。
私は、派遣労働については、必要の条件が付くならば、社会的には良であると考えております。
その条件とは、派遣労働、臨時雇用枠で働く方々の報酬は、正規労働、安定雇用で働く方々に比べ、割高にならねばならない、という条件です。
フレキシブルに働ける人材というのは、社会全体にとっては有益で、労働効率も向上する一つのワークスタイルとなりえると思います。
必要なときだけ助っ人に来るわけですから、その人には、当然、給与の面では優遇されたものがなければなりません。
臨時雇用を常用して、経済的に良いわけが無いのです。
そのように労働者の権利を護り、市民の平等を脅かさないならば、質の良好に維持された、フレキシブルな労働をする人材を、経済市場は確保できると思います。

現在の多くの派遣労働の方が、精神的に過度のプレッシャーを受けるのは当然の事で、もともとの労働者としての権利が護られていないためであると思います。
それらの負債を容認した社会全体の責任として捉えられたなら、ご友人の心労も報われ、前向きな形で立ち直って行けると思います。
個人としては護られ、社会人としては向上してゆけるのではないでしょうか。
 
    • good
    • 0

まあ、確かに体調不良なんで、仕方ないとは思うのですが、


私が過去に経験したのは、やはり途中でバックレる人が多いこと。
それも、病気が多いんですよ。
なぜなら、問い詰められることなく、どうやっても辞められる理由ですから。
よって、派遣会社と言うのは、「体調不良」は怪しんでます。
だから、ウソかどうかを確かめる為に、一度会社に顔を見せて欲しいと言ったんだと思いますよ。

まあ、そういった場合は、行かずに病院で診断書を書いて貰い、
派遣会社宛てに手紙と共にそのコピーを送れば解決します。
一応、雇用契約を結んでおり、また、その派遣先との関係を継続させる為には、
そういった誠意のある行動が必要です。

簡単に考えているでしょうが、派遣会社も顧客を集めるのが大変らしいんですよ。
昔は、先方から「雇いたいから紹介して欲しい。」と連絡が来ても、
現在は、コーディネータが歩きまわって営業して回り、
ようやく、そのお仕事を取ってくる。

よって、紹介するのも登録して貰っている人を選別し、
「この人なら大丈夫!」と言う人にしか紹介はしません。
なので、お友達はその派遣会社の期待を背負っている訳です。
それが、そういった行動を取られたら、派遣会社の信用にかかわり、
同じ派遣会社から出向している人達にも迷惑がかかります。
実際には、派遣先を怒らして、契約破棄も多いんですよね。
なので、絶対に派遣会社が悪いとも言えないんです。

もう、行けないのなら診断書のコピーを送りましょう。
そして、今後はその派遣会社からの紹介は受けないことです。
例え、派遣社員と言えども、相手は休まれると困ります。
中には、派遣社員はアルバイト程度と考えている人がいますけど。
これは、間違った考え方です。

もう少し安定するまで時間がかかりそうなら、電話か手紙でその旨を伝えましょう。
曖昧にすると、裁判にかけられてしまいます。
それは、自分が今後困らない為の術でもあります。
では、お友達にお大事にとお伝え下さい。早く良くなるといいですね。^^
    • good
    • 0

こんにちは。


派遣の辛さは、社員には
わかりません。
やめさせるべきだと思います。
人生を台無しにするのは、
無駄すぎです。
様は、中途解約の
契約違反を追及されるか、
だと、思います。
理屈上は、契約違反に当たりそうです。
1、派遣の中途解約で、実際に訴えられた
事例は、一件くらいしかないようです
(極めて特殊な事例)。
2、裁判には、損害の立証が必要ですが、
派遣のような代替性のある仕事で、
果たして、会社にどのような損害が、
発生するか疑問です。立証も、不可能
でしょう(派遣会社の損害も、その人が、
やめたことと、損害の具体的な因果関係が
立証できないはずです。)
3、民法上でも、社会情勢に鑑みても、
訴えられることは考えられません。
おどしにすぎません。
弁護士に相談したら勝てないのを、
派遣会社が知っているから、
実際に訴えた事例がないのです。
早く、やめさせてやったほうが
いいと思います。
3ヶ月も持たない会社なんて、
社会人・・・なんて
考える必要もない会社です。
PS・
格差を容認しての「社会人として・・」
もおかしいと思います。
社会人が格差を甘受して、子供に
どんな顔をしているのでしょうか。
    • good
    • 0

体調がすぐれないのを無理してまで出勤することはないと思いますが、社会人としてのけじめもあると思います。

神経性胃炎、パニック障害という診断があるのであれば、診断書をとって派遣元に提出したらどうでしょうか? (一般の企業では、病気、けが等を理由に1週間以上の休暇を取得する場合は、診断書の提出を義務付けていますし。)

派遣元はその診断書があれば、派遣先に大義名分が立ちます。急病や家族の介護などの理由で、派遣契約を途中で辞めたいというスタッフは結構多いんですよ。そして、その内の何割かはそれが嘘であることを、派遣元も派遣先も経験上知っています。
でも、お友達は実際に辛い状況にあるのですから、契約を満了できないお詫びの手紙を添えて、診断書を提出しては如何ですか?

健康は何より大切ですから、無理して働くことはないとは思います。でも、だからと言って挨拶もせず、途中で仕事を放り出しても良いとは思いません。労働の対価としてお金を受け取るということは、そういうことだと思っています。
    • good
    • 0

内容からしてこの派遣会社の担当は何言っても取り合ってくれないようですから、この担当者の上司か、又は就業先の担当者に直接お友達本人から電話して今の出社不可である状態を話すしかないのでは。

あとは労働局に相談するか。

派遣は信用商売ですから、会社の担当からすれば途中で辞めたりされたら就業先から信用を失い取引停止で顧客を失いかねない事態ですから、あくまで自分の問題ではなく派遣者の問題だということを証明したいのでしょう。ならもう直接今出席できる状態ではないとまず就業先に訴えて説得するしかないでしょう(本来は派遣会社経由でやらなくてはいけませんが)。そういう意味では医師から診断書をもらって話し合いの参加は不可である証明を派遣会社の上司や就業先双方に送るなどをしてもいいかもしれません。

とにかくもう出社そのものが無理であることを証明すれば、状況は変わってくるかと思います。ただもうその気はないと思いますが、この派遣会社では就業は出来なくなると思いますので、もうこの会社とは縁を切るぐらいで臨んでください。
    • good
    • 0

>彼女のためにも皆さんの意見を聞かせて下さい。



意見・・・というか、働く上での考え方ですが、
別に何も問題なく、「話し合いには行けません」と断ればいいだけのことですよ。

会社のやっていることは間違ってはいません。
派遣元としては、スタッフにできるだけ出勤してもらうのは当たり前のことです。
そしてそのように促すのが、仕事です。
そして、彼女のしたことも別に間違ってはいません。
会社は当たり前の立場として、「出勤してください」「顔を見せるだけでも出てきてください」と言ってるのであって、彼女はそれに対して「体調がとても悪いので行けません」と言えばいいだけのことなのです。
行けないと言ってる人を引きずってでも電車に乗せて出社させたわけではないですよね。
そしてね、彼女が精神的に参ってる時だからこそ、これは知っておいて欲しいことですが、
「会社はスタッフの体の状態まで、細かく知る義務はない」のです。
これは冷たいように聞こえるかもしれませんが、だからこそお互いが対等なのです。
ビジネスの関係ですから、パニック障害とか精神的な問題とか、そういう苦しみは理解する必要もないし、むしろ理解されないからこそ、私たち個人は自由があるんですよ。
ビジネスとして「出社してください」という言葉に対して、ビジネスとして「休暇を取ります」と言えばいいのですから。

どんな契約を交わしていても、体調が悪くて休みたいという人を、縄に括りつけても出勤させることは、誰にもできません。
だからどんな人でも、体調の悪い時は休む権利はあるのです。

ただ、休むことによって「社会人として」評価が下がるのは、これは仕方がないことです。
派遣会社の担当は「チッ、休みやがって」と思うかもしれません。
でも、それは仕方がないこと。
当たり前のことなんです。
でも休んだからって、彼女が失うものは何でしょう?
その派遣会社との縁は切れるでしょうね。
でもそれだけのことなんですよ。

彼女にお話ししてあげてください。
別に、体調が悪いから休むなんて、誰でもやることですよ。
そして、派遣会社というのは、できるだけ休まないように促すものですよ、そしてその命令は絶対ではありませんから、いつでも休んでいいんですよ。
    • good
    • 0

その人は明らかに病気になっていまったのですから、話し合いに参加させる必要はないと思います。


話し合いたいというのは、その人がその職場の人にあわせる努力をしていたからだとおもいますが、きっと相手にとっては都合がよい人材でも、病気になった人には合わない職場だったということです。もしくは、自分たちは悪くないと確認させたいかのどちらかです。
派遣会社や会社にとっては迷惑をかけられているかもしれませんが、派遣会社は働く人を守る立場でもあるのです。勤めて1カ月でそういう状況になるということは、1週間くらいですでにかなりのストレスと感じていたと思いますから、この1カ月その職場はその方に仕事のやりかたをはじめとして、きちんとその仕事が楽しく続けていきたいと思われない職場環境だということです。スキルがあったとしても、1カ月は仕事を覚えたり、人間関係を作ったりする時期で、すぐその会社のルールを1つ1つ覚えるのはむずかしいことです。仕事も慣れないうちに、あれもこれもでできないことをやらせられたり、出来ることも確認しなければ不安な時期に、きちんと教育、確認してもらえず、失敗ばかりはカウントされているような職場だと、仕事をどう運んでいいのかわからなくなります。ほんとに自分の人生では出会ったことのないようなひどい人がいる職場の場合、教えずにやらせて、わざとミスさせてからミスをあげつらう仕組みだったりします。守ってくれる人がいないと、どんなに努力しても、自分がストレスを抱えてしまうのは確かです。
でも、今まで生きてきてこれたということは、自分に合う人たちの職場もあるということです。だから、その症状は、あきらかに自分に合わない環境にいる表れで、体が反応しているのです。友達はあきらめずに自分にあうところを探すようあなたから励ましてあげて下さい。
友達も勇気をもって、なぜ自分はその職場が嫌なのか派遣会社につたえるべきです。友達はあなたといういい友達がいるくらいですから、いい人にあたればやっていけると思います。
ある職場では、何年も、続けて人が辞めています。短いスパンで、1カ月から3カ月で何人もの人が辞めているのに、全然改善していないところがあります。自分たちに職場環境の悪化の原因を見つけないで、自分たちに合う人物を探そうとしていますが、明らかに職員に問題があるのに改善されていないまま繰り返しています。しかし、こういう時代、わからずにそういう職場に入って辞めざる得ない状況になる人たちは不幸です。派遣会社にはそういう職場でないかきちんと調査してもらうのも手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございます。
彼女にもぜひこの回答を見てもらおうと思います。きっと励まされると思います。

彼女は本当に頑張り屋さんで今回のこともちょっと自分にはあまり合わない仕事だと思っていたらしいのですが、たくさん勉強して知識を増やせば慣れると思い一生懸命勉強をしていたのも知っているのですごく見ていて辛いです。
彼女自身もこうした仕事などで精神的に辛くなるのは初めてみたいなので、周りの人たちに迷惑をかけていて申し訳ないという気持ちが強くそういった気持も精神的に不安定になっている要因ではないかと思います。

体調もすぐれず辛いと相談した彼女に対し、”顔を見せるだけでいいから”と会社に行かせ、精神的に不安定になってしまい退職することになってしまった彼女に月曜日に派遣先に早急に謝罪に行かせるような派遣会社は私は何かおかしいなと思ってしまいます。
彼女も謝罪したい気持ちはすごくあるので月曜日は行くつもりでいると言っていましたが、派遣会社からくる電話に恐怖を感じてしまいなかなかでられなかったり、エレベーターにも乗れない彼女を月曜日に行かせることは今の精神状態からいって無理に近いと私は思ってしまいます。
私に何かできることがあればいいのですが…

お礼日時:2009/09/25 16:53

電話がNGならメール・郵送・代理人にてご対応されては??



奥田英朗の小説「イン・ザ・プール」、神経科と心の病を抱えた患者、医者を題材とした短編?集です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83 …
比較的読みやすい文章だと思います。とっくに文春文庫から文庫化もされています。自ら病名を特定し初診に訪れる患者…etc

気分転換や休養等したら良いのでは?
引越しや現在一人暮らしであれば親元に戻る事で変わる事もありますね。
ただしお給料はあきらめる事になります。時間も多少はかかるかも知れません(数ヶ月~半年~1年)。
保険証の手続きは忘れずに。
    • good
    • 0

大手の派遣会社でしか就業経験ありませんが、派遣会社の営業さんがひどい気がします。

契約満了前でも健康上の問題なら、企業も派遣会社もスタッフが辞めたからといって何の痛手もないはず。代わりの人はすぐに見つかると思います。
雇用契約書のような書類を取り交わしていると思いますが、苦情取り扱い責任者(派遣元と派遣先で各一名担当が決められており、契約書に明記されています)にTELで相談してみてもOKでは?電話ベストです。
理由を述べれば会社側からの「仕方ないと」いう判断はすぐにでるはず。
雇用情勢良くないみたいですからね…営業さんは代わりの人見つけてください。

間違っていないと思いますが、本人は仕事or職場が会わなかったのか…自分を知ることが最もなようです。
神経症や鬱・精神障害・ストレス等はお医者さんに相談されては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなまとまりのない文に回答ありがとうございます。
早速友達に苦情取扱者について聞いてみたところ、残念ながら小さい派遣会社らしく担当の方が苦情取扱者になっているとのことです。

彼女は月曜日に話合いにいくみたいなのですが、今日心療内科に行ってやはりパニック障害の疑いがあるみたいです。
派遣会社からくる電話にも恐怖を感じてしまうみたいで、なんとか話し合いを伸ばしてもらう方法や退社の手続きを郵送などで行えればいいと思うのですが…

お礼日時:2009/09/25 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!