
お世話になります。
初歩的な質問なのですが、よろしくお願いします。
現在、私はB4サイズの紙にPCで作成した履歴書をプリントアウトしたものを使用しております。
キャリアカウンセラーの方に『履歴書は手書きが基本』と言われ手書きで履歴書を書いては見たものの、あまりもの字の汚さに書類選考は通らないに等しいです。
自分なりに下書きを書いてみたり、PCで印刷したものの上からなぞってみたりはしているのですが、自分でも読みにくい、汚い字だと思います。
そういった場合、どちらが思われるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
面接官です。
1.「(履歴書が)手書きだったから」という理由で不採用にした例はありません。
パソコンで制作する事に有利不利はありません。
(パソコンで作った場合に誤字脱字はすごく目立ちます)
2.「(履歴書の)手書きの字が汚かったから」という理由で不採用にした例はたくさんあります。
3.「(履歴書が)手書きで字がすごく綺麗だった」という理由で採用にした例はありませんが
「そのままでは惜しいので、面接してみようか」という事は時々あります。
ご回答ありがとうございます!
パソコンで作成することに不利はないんですね…!
少し安心をしました。
字があまり得意ではないので…
やはり字が汚いと不採用になりやすいですよね…
以前、結構話が弾んでいたのに、手書きの履歴書を面接官の方が見た瞬間に顔色が曇ったので、なんとなく解ります。
やはり字がきれいなのは特ですよね…
パソコンで履歴書を作成しつつ、字の練習をしようと思います。
No.6
- 回答日時:
当たり前ですが鉛筆で履歴書を書いてはダメ、ボールペンや万年筆が望ましいのですが、その理由は改ざんの恐れがない物を選ぶのがビジネスマナーだから。
当たり前の事を言うな、と思われますよね?実はですね、消せるボールペン、あるんですよ。
パイロット社の「フリクションボール」シリーズはインクが60度の熱で無色に変化してくれます。もちろん普通のボールペンと同じく消しゴムなどでは消せません。(角度をいろいろ変えてじっくり観察すれば跡が見えますが)ちなみに値段は税込210円。この値段なら絶対に損をしないと思いますよ。
履歴書作成ですか、質問者さんの努力が実を結ぶよう陰ながら応援しています!
参考URL:http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ …
ご回答ありがとうございます!
やはり筆記用具の選別も大切になってきますよね。
消せるインク…!
実はもう試してあったりします…!
やはり字に自信がないので、一番最初に飛びついたのが消せるインクでした!間違えても消える!という素晴らしいアイテムですよね!
…なのですが、どうも私の筆圧が高いせいか後が残ってしまうので使わなくなってしまいました…
応援ありがとうございます!
なるべく早く就職できるように、頑張りたいと思います!
No.5
- 回答日時:
長年、人事採用を担当してきた者です。
履歴書は基本的に手書きで作成してください。
これはビジネスマナーです。
パソコンの方がよい場合は、障がい者の方とか、外国人とか、一部の業界(ITなど)だけです。
PCで書いたからといって不採用にはしませんが、印象のよさでは手書きの方が勝ります。
字が汚い場合でも、丁寧に書けばPCの履歴書よりは印象で勝ります。
というか、質問者さまの字は汚いとは思いません。
ビジネスにおいて、字は読めればいいのです。
美筆が特に評価されることはありません。
読めないほど汚い字しか書けないのは、それは丁寧に書いていない場合です。
履歴書というのは、義務教育を受けた健常な日本人ならば、正確に読める字を書けているはずであるし、人事採用はそこを見ているのです。
それからもうひとつ、仕事の能力のある人が字が汚い場合が多いことも、ほとんどの人事採用では理解しています。
ですから内容のよい履歴書を汚い字でも手書きで書くのが一番です。
量産できるPC作成は、履歴書の目的に反します。
ご回答ありがとうございます!
やはり…手書きですか…!
如何せん、手書きの履歴書を出すと、同じことを書いていても全く書類審査に通らなかったので…『PCのほうが読みやすいし…』とPCで出していました。
確かに私も以前の職場で、PCを使った履歴書をみた時は『手抜き感』を感じていたかもしれません。
しかしながらそれ以上に字の汚い方はそれだけで印象が悪かったので、何ともいえませんでした。
読みやすく、インパクトのある履歴書を目指して頑張りたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
まだ字だけで落とされるレベルと思えませんけどねえ。
この画像は履歴書の抜粋ですよね?
とすれば、やはり内容に問題があると思いますよ。
何向けの履歴書かはわかりませんが
趣味の欄だからといって、つらつら単語だけを並べてもしょうがないです。
6個も趣味はいらないので、2,3個に絞って
読書なら、○○(作家)の本を読んで哲学を学んでいます、とか
製菓なら、旬のフルーツにこだわってケーキを作る、とか
ちょっとヒネってみてくださいな。
その画像からみるにどうもパンチが足りないですよ。
マイナスになることあれど、プラスには決してならない趣味の書き方です。
たぶん、他の項目も似たようなものなのでしょう。
もっとアピールしないと!
ご回答ありがとうございます!
確かこの履歴書は食べ物を主にWEBやDTMを扱っている企業さんを受けたときのものです。
なるほど…趣味の欄は特に気にしないで良いと思っていました。
改めて他の欄を見てみても確かにパンチが足らないような気がします…
字もさることながら内容も駄目だったんですね…
アドバイスありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私はあなたの写真の字や1番のご回答者様のURLより字が汚いです。小学校1年生から字が変わっていないです(笑)。だから、読まれる相手のことを思って履歴書は全部堂々とPCで作っていました。それで書類選考落ちたことはないです。ただ、やはり気になるので履歴書を手渡しするケースのときは「読みやすいかと思い、今回は履歴書をパソコンで作ってみました。どうぞ・・・・」と一言添えて渡しておりました。ご回答ありがとうございます!
私も字に自信がないのでPCで作成したい派です…
そのPCで作成した履歴書をキャリアカウンセラーの方に見て頂いた際、
『内容は問題ないけれど、手書きじゃなきゃ受からない』と言われてしまい、それ以来手書きで履歴書を書いていたらどうも以前より書類選考の通過率が低く…
手渡しの際はどうするんだろう…とやはり気になっていました!
なるほど…確かに一言添えれば問題なさそうですね…!
参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
書類選考に通らないのは字の汚さではなくて、履歴書の内容が基準の満たないからです。
大人の書く字であれば、ヘタというより雑に書いていなければ問題ないです。
字の上手い下手には個人差があるので、気にしてもしょうがないです。
汚いってこれくらい汚いですか?↓
http://woo.bzbz.bz/?eid=597968
早速のご回答ありがとうございます!
内容が基準に満たないから…ですか…
耳が痛いです…
さすがに金勝はないですが、きっと同じぐらい字が汚いですね。
昔から通信簿にも『青葉さんは字が汚いのでもうちょっと頑張りましょう』と書かれる位です。
参考までに実際に履歴書に記載してある文字を載せてみましたので
よろしかったらご覧ください。
アドバイス、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 10文字連続で書き損じなく文字を書くことが出来ません。履歴書で就活を挫折しています。 8 2023/06/21 09:27
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をWordで作成しました セブンイレブンのネットプリントで印刷しようと思うのですが上質紙でプリ 5 2022/08/10 06:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について解説した書籍には、履歴書は手書きで書くのが好印象を持たれて無難です。と書かれていますが 5 2023/06/14 10:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 同じ職場内で雇用形態が変更になった場合、履歴書にちゃんと記載すべきですか? 契約社員→正社員→契約社 1 2022/10/21 20:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をパソコンのWORDで入力して作って良いのでしょうか? 8 2023/01/09 16:55
- 転職 現在転職活動中です。先日会社見学いった会社で面接してみたいと言われました。今まで製造業で今回も製造業 2 2023/04/02 21:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の左側部分しか渡さないってヤバすぎますか? 私はこの前面接に行きました。 ネットで拾ったフォー 5 2023/08/18 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
〃記号について
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
履歴書の手書きで最後までミス...
-
様式自由の様式って・・
-
職務経歴書は、いつからあるの...
-
NameとSignature?
-
食品スーパーで、手書き文字の...
-
学校指定の履歴書がPDFで配布さ...
-
仕事でミスをした場合に、謝罪...
-
openofficeのwriterでも開ける...
-
自署とパソコン打ちについて
-
履歴書は買わないとダメですか?
-
応募書類の作文は、手書き?ワ...
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
家族書について
-
手書きのイタリック体の書き方
-
会合の出欠はがきの書き方
-
手書き履歴書をノーミスで書け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
〃記号について
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
学校指定の履歴書がPDFで配布さ...
-
自署とパソコン打ちについて
-
様式自由の様式って・・
-
ビジネス文書でも封筒の宛名書...
-
職務経歴書は、いつからあるの...
-
openofficeのwriterでも開ける...
-
誓約書って書き間違えたら書き...
-
自筆を求める履歴書
-
NameとSignature?
-
「草冠」に「逢」と書いてなん...
-
手書きのイタリック体の書き方
-
履歴書をパソコンのWORDで入力...
-
履歴書は買わないとダメですか?
-
入社時に提出する履歴書は手書...
-
「下手なりに丁寧な字」と「雑...
おすすめ情報