
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
気にしすぎです。
逆に、カタツムリの1匹もつかないような野菜だけを食べる事のほうが、健康被害が心配です。
植物がある所に虫などがいるのは当然。それが一切ないということは、その植物が農薬まみれだという事ですから。
広東住血線虫(質問主さんが仰る寄生虫)の日本での感染例はとても少なく、そのほとんどが沖縄でアフリカマイマイという大型のカタツムリが原因です。
広東住血線虫を防ぐには、野菜をよく洗う事。これだけで寄生虫は洗い流されてしまいますので、そのまま生で食べても大丈夫な程度。
炒めて加熱したら、まず生き残っていたりはしません。
野菜はよく洗うとか、包丁やまな板の衛生に気をつける。
傷のある手でカタツムリを持って遊ばない。カタツムリを持ったら手を石鹸で洗う。という程度の用心は必要でしょうが、
少なくとも日本国内では、過度に心配しなければいけないような感染力のあるものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
50~60人分のカレー
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
さつまいも内部の斑点について
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
湧き水の賞味(消費)期限
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
にんじんの賞味期限
-
噛みきれるイカと噛みきれない...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
じゃがいもの下処理
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
野菜嫌いの成人女性について
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
たまねぎの皮は、まさか食べれ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
冷水
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
じゃがいもの下処理
-
塩くらげって普通にスーパーに...
おすすめ情報