dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年、行きつけの病院で今頃予約し11月頃から接種してもらっています。今年も予約しようと電話したら、まだ国の方から何も言ってこないので・・・と言われました。
例の新型の流行で供給が滞っているのでしょうか?

A 回答 (3件)

内科系開業医のものです。



9月末から予防接種できるようにワクチンが届いています。
供給は例年より少なく、約8割程度になるとのことですから、早めに予約しておいたほうがいいです。
もう患者さんに打ち始めていますよ。

ちなみに、今年どの型がはやるかどうかについては、半年以上前に予想されていて、それにあわせてワクチンを作っています。


新型については、10月中旬になんらかの方針が発表されます。
いまは国内で国内産のワクチンの治験をおこなっているところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/02 23:44

こんにちは



家族も11月と言われています
今年の型がわかるまでかな?と思っていますが
中には10月に受ける人もいるようですが

病院によりけりみたいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/02 23:44

私の近所の病院では、今月からインフルエンザの予防接種を受け付けています(新型インフルエンザ用のワクチンではありません)。


新型をご希望でしょうか?
それとも、そうでない方でしょうか。
病院にもよると思いますが、ご希望のワクチンの種類によって接種できる、できない、が異なると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/02 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!