dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある装置へ周期的に信号を送る回路を作っています。
その装置の仕様書の中に、入力信号について、
「drive strength - 3ma」
と記載があります。
これは何を意味しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

Drive Strength の語義は、出力バッファが駆動する電流の大さ。



たとえば、このページを参照。
   ↓
 http://www.altera.co.jp/literature/an/an408_j.pdf
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
参照のページにて、確認させて戴きます。

お礼日時:2009/10/04 21:03

これだけでは確かなことは判らないと思いますが、直訳すれば


駆動強度であり、単位がmAのことだろうと思うので、駆動電流のこと
ではないかと想像できます。

もう少し周辺の状況が判らないと何とも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電気回路分野で「drive strength」とういう用語があるかと思っていました。

お礼日時:2009/10/02 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A