dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはWin2000、IBMのIC35L180G と 120Gを増設したいのですが、認識はしますがフォーマット出来ずに困っています

BIOS画面では認識しています
デバイスマネージャでも同様認識していて正常の動作していますとのこと

P4の2.4Ghzですのでマザーボード及びBIOSレベルで問題はないような気がします

大容量のHDD増設時には何か気をつけることがあったでしょうか??以前80Gを増設した時には、マイコンピュータ上にあっさりドライブがあらわれ、右クリックからフォーマットを選べたような気がするのですが…

なにとぞお暇な方、お答え願えないでしょうか??
なんか、ものすごくあっさりした理由のような予感がして恐縮なのですが…よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

137GBに壁があります。


レジストリをチトいじらないと行けません。

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0624.h …


あと確認ですが、正しくM/Bと接続されていますか?HDDのジャンパピンは正しくなっていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JUST555!!
これです!
今めでたくフォーマット中であります!
ありがとうございました!!

お礼日時:2003/04/29 09:33

137GBを超えるサイズのハードディスクを利用するためにはMaxtorが開発した「BigDrive」と呼ばれる技術が必要です。



主機板が「BigDrive」をサポウトしていない場合には、そのままでは137GBを超えるサイズのハードディスクは利用できません。

主機板が「BigDrive」に対応していないときは、「BigDrive」対応のATAコントローラカードを介して大容量ハードディスクを接続します。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

http://nttcom.e-words.ne.jp/w/Big20Drive.html

参考URL:http://nttcom.e-words.ne.jp/w/Big20Drive.html,http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、カードを挿す方法、実は既知だったのですが
「カードでなくてはならない」はずはない、と思い今回
質問させていただいた次第です^^

お礼日時:2003/04/29 09:31

どのような手順でフォーマットしようとしましたか?


Win2000での領域確保・フォーマットについては参考URLを御参照ください。

それと、作業は管理者権限のあるユーザーで行っていますよね?

>なにとぞお暇な方、お答え願えないでしょうか??
まぁ、こんな時間に起きているんだから、暇人と言えば暇人なんだけどね(^^;

参考URL:http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDD署名で127GBまでしか認識しなかったです…^^

お礼日時:2003/04/29 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!