
素人が採取したミツバチのミツはそのまま食べたりしても大丈夫なものでしょうか?
なんと主人がアクリルケースに巨大な蜂の巣を入れて持ち帰ってきました。
主人の会社に数年前からミツバチが巣を作り、社員が刺されたり糞害で近所から苦情が来たので
知り合いの業者に頼んでハチを駆除してもらったそうです。
業者に二酸化炭素で駆除したので食べられると言われたらしいです。
普通の住宅街の軒下の巣ですし、衛生面が不安です。
主人は旨いといってペロペロ舐めているのですが、蜂の死骸や黒いゴミのような物が混じっていましたし
ネットでは有毒な花の蜜もあるらしいので、それらも心配です。
ザルでこしたジャム瓶2本分の蜜があるのですが、本当にそのまま口にしても大丈夫なのでしょうか?
どうかご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外国産や安売りの、本当にハチミツ100%かもあやしい品を食べるよりは、よっぽど安全でおいしいです。
国産の純粋ハチミツなんて、市販品だったら小さいジャムの瓶でも数千円します。分けていただきたい位です。
蜂の死骸や巣の欠片などのゴミは、養蜂家が採取したハチミツにも必ず入っています。
ただたんに、出荷する前に取り除いているだけですので、ご心配なさらなくて大丈夫。
日本で有名なところでは、銀座のビルの屋上で、素人がミツバチを飼うプロジェクトがありますね。
http://www.gin-pachi.jp/
ちなみに、蜜をとったあと残った巣(蜜蝋)は、植物油と混ぜるとハンドクリーム、リップクリームになります。
また、手作り蝋燭にも使えますよ。
http://www.valuableinfo4u.com/2007/09/post_572.h …
http://www.msdyoho.jp/hannbai-miturou3.htm
ご回答ありがとうございます。
巣の使い方まで教えてくださり感謝です。蝋燭、ステキ!
蜂の死骸が混じったでっかい巣があんまりグロテスクだったので、驚いていましたが養蜂場でも同じ状況な様ですね。
私もいただいてみようかと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
蜂蜜その物が天然の殺菌剤みたいな物なので安全です。
少々ゴミが入ってても、蜂の巣には人間に有害になるような物はないです。
近頃は蜂の巣の成分である「プロポリス」とかまで食べちゃってますから。
それから、かの「スズメバチ」を漬け込んだ蜂蜜もある位ですので、蜂その物が入ってても大丈夫です。
滋養強壮にいいらしいですよ。
ただ、蜂蜜は人間の赤ちゃんには与えないでください。
たまに、ボツリヌス菌が混ざってる事があり、大人は平気ですが赤ちゃんはだめな事があります。
#日本で地中にボツリヌス菌があまりおらず、この発症ははかなり少ないようです。
ご回答ありがとうございます。
害はない様で安心しました。
子供はもう高校生なのですが、男の子なのに虫嫌いで蜂も気持ち悪がっていました。
でもご回答いただいたこのページを見せて、食べさせてあげようかと思います。
No.1
- 回答日時:
>素人が採取したミツバチのミツは
>そのまま食べたりしても大丈夫なものでしょうか?
>ザルでこしたジャム瓶2本分の蜜があるのですが、
>本当にそのまま口にしても大丈夫なのでしょうか?
何年か前 高校時代の恩師が学校裏で
趣味として「養蜂」を行っていまして
興味本位で巣から蜜を頂き舐めました。
それから十何年 体に全く問題はありません
日本では起こらないようですよ>中毒
海外ではあるようですが・・・
http://essey.blog.shinobi.jp/Entry/128/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 花粉ご飯を作って売り出せば売れますよね? 2 2023/04/03 17:01
- 借地・借家 隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。 12 2022/08/10 17:23
- 皮膚の病気・アレルギー 蜂アレルギー検査が気になります 一度、病院で血液検査(RAST法・ラスト法)で蜂アレルギーの有無を調 2 2023/08/18 00:18
- 英語 蜂の巣に関する英語の掛け合いについて ネットフリックス・ウェンズデー 1 2023/05/21 19:44
- 学校 通学路の傍の私有地に出来たスズメバチの巣の駆除費用は市役所が負担してくれますか? 8 2023/05/24 09:58
- 食べ物・食材 アルコール除菌スプレーにかんして、 すみません、教えてください。 蜂蜜を入れる瓶を消毒しようと思って 5 2022/05/29 12:13
- 生物学 蜜蜂の巣の見つけ方 2 2022/06/26 18:31
- 飲み物・水・お茶 蜂蜜 1 2023/02/09 10:53
- 虫除け・害虫駆除 賃貸マンションに来た害虫駆除業者の態度が悪くて腹たった 誠意がないわけじゃ無さそうだが、謝罪のタイミ 3 2022/03/25 00:46
- 虫除け・害虫駆除 蜂の巣の駆除 2 2022/08/01 17:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
角砂糖を。
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
白く固まる蜂蜜と固まらない蜂...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
期限切れのはちみつ、食べてもOK?
-
バターやジャムなど、トースト...
-
はちみつと、アスコルビン酸粉...
-
カレーの表面に膜が張らない方...
-
プラスチック容器の蜂蜜が固ま...
-
蜂蜜が固まったら
おすすめ情報