プロが教えるわが家の防犯対策術!

内縁の夫D(年内に入籍予定有)のメールを見てしまいました。
Dは、私がメールを見た事に気付いていません。

Dも私もバツイチ同士で、Dには子供が1人居ますが、
前妻(既に再婚しています)に親権が有り、前妻が養育しています。
子供とは月3くらいで面会しています。

私は、前夫と離婚後、子供を連れて、Dとともに暮らしています。

恐らくバツイチ専門の出会い系か何かで知り合った相手だと思いますが、
Dがメールの相手に、

「りかちゃんの前の旦那さんって、どんな人だったの?
俺の今の嫁さんは、人間としてもイイ女だと思うが、
なんせ連れ子を邪魔に思う。
まだ入籍はしてないが、入籍後は、
「妻と養子に遺産を相続させない。」と、法的に有効な文面を
残そうと思ってるんだ。苦労して何十年も支払い続けた家を
他人に乗っ取られるのは抵抗がある。やはり家は実子に残したいしね。
嫁さんは、老後の保険って感じ。家事やって貰ったらOKって感じで、
俺が死んだあとに、遺産ゼロで家から出て行かないといけないと
なると、ちょっと可哀想だけど、やっぱり大切なのは自分と実子なんだよ~。俺ってヒドイ?笑 やっぱヒドイよなぁ~。でも、このご時世、
利用できるものは利用しないとね。」

こういう内容のメールでした。
人間性を疑ってしまうような内容です。
私の前ではいつもヘラヘラしてるくせに、腹の中では
こんな事を考えているのかと気分が悪くなりました。

家のローンが大変だと言うので、
私もパートに出て家計を助けています。
年齢も夫の方が上なので、私は介護もさせられる可能性があります。
その上、夫が亡くなったら、住む家も、貯蓄も全て
夫の実子のみが相続して、私は一文無しになるという事でしょうか?

あまりに理不尽なんですが、このような事がまかり通るのですか?
夫のH付き無料ヘルパーなんて冗談じゃないです・・・。

A 回答 (8件)

ご質問を読んで違和感があるのですが、


その発言が冗談か本気かはともかく、
自分の子がそういう風に言われて、何も感じませんか?
私、私と主張する前に、ご自分の子供がこの先どうなるか不安を覚えるのが普通だと思うのですが…

なんだか、虐待死の事件が減らない理由を垣間見た感じですね。

この回答への補足

もし、子供に1度でも暴力を振るったら、すぐ様110番しますよ。
これほど腹立たしい事はないです。
私は根に持つ方なので、子供をいじめられたら、
診断書をとって刑事事件にして、
彼の会社にも、全てバラして色んな制裁をあたえるでしょう。
色んなとこに公にして、私は子供と一緒にさっさと
消えますよ。

虐待する時点で、ゴミでしょ。

たまに、実母も一緒になって、我が子を虐待とか言う
ニュースがありますが、何がどう転んでもあの心境は理解出来ませんよ。
私なら、相手に殺意を覚えるでしょうね。

虐待母と一緒にしないでください。

補足日時:2009/10/11 00:50
    • good
    • 2
この回答へのお礼

メール内容が、どこまで本当か分かりません。
実子が連れ子より可愛いのは確かでしょう。
ただ、私の連れ子に対して暴力行為は見られませんし、
子供の相手もよくしてくれている方だと思います。
子供も懐いています。

我が子については、私が命がけで守りますし、
私に、もしも・・・があった時は、子供の実父が引き取る事になっています。これは親権争いがあった時に、調停にて元夫と交わした約束です。

お礼日時:2009/10/11 00:48

Hつきヘルパーなら家くらいあげてもいい人たくさんいますよ。


話してみて本音であれば 分かれたほうがいいです。

財産貰って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く思ってない事をメールに書くとは思えないので、
少なからず、そういう願望はあるんだと思います。

お礼日時:2009/10/05 21:25

>あまりに理不尽なんですが、このような事がまかり通るのですか?



(1) 今からしっかりへそくりを貯める。
(2) さっさと見切りをつけて別れる
(3) 高額の保険をかけて受取人を自分にする

やりようはいくらでもありますが、

「でも、このご時世、利用できるものは利用しないとね。」

この言葉、そっくりかえしてあげたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生命保険はいろんなものに加入していますが、
全て受取人は、前妻になっています。

お礼日時:2009/10/14 14:13

>入籍後は、


>「妻と養子に遺産を相続させない。」と、法的に有効な文面を
>残そうと思ってるんだ。

まず、これが無理です。
これについては、教えないであげておきましょう。
    • good
    • 1

いくら遺言書で財産は一文も渡さない、と明記されていても


被相続人が自由に処分できる財産の割合に制限があって、
これだけは相続できるという一定の割合(遺留分)が
法律では決められています。

でも、法定相続分は配偶者は1/2ですが、「一文も渡さない」なんて書かれると遺留分は最低基準ですので1/2よりは減ります。

多分、ご主人が言ってるのは、その場しのぎの戯れ言だと思いますが・・・

なお配偶者である限りはその権利を求めるのは当然のことです。
それを財産目当てと表現することは、質問者の方を侮蔑しています。
質問者様は、そういう回答にも負けずに頑張っていただきたいと思います。
    • good
    • 2

遺産云々よりまず入籍ですね。

入籍も済ませてないのに遺産の話ですか?
というよりこのご主人をちょっと疑ってしまいますね、人間として最低です。
まあそれでも入籍される事を前提において、貴方と実子さんには遺産は間違いなくいきますよ。貴方のお子さんは?この先養子縁組されれば少なからず遺産相続の対象になるのでは?

何はともあれこの結婚本当に間違っていないかよくお考えになった方が良いと思います。遺産より大事ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんです。
正直、このメールを読んで驚きましたよ。
私の事を大切に考えているのではなく、
老後の保険だなんて、酷すぎます。
自分の身の回りの世話をさせるだけさせて、
自分が逝ったあとは、知らぬ存ぜぬで見捨てようと
してるんです。
確かに実子が理由なく大切で可愛いのは分かります。

今日ずっとイライラしています。

お礼日時:2009/10/05 11:08

遺言書にどんな記載があっても、法定相続分の1/2が配偶者の「遺留分」として法的に保護されます。



財産の1/2が法定相続分ですから、1/4は保護されるということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

4分の1という意味が分からないのですが。。。
配偶者に遺留分がある事は分かりましたが、
ジョークのつもりか、本気か分かりませんが、
結婚なんてとんでもないですね。
気分が悪いです。。。

お礼日時:2009/10/05 11:13

> 夫のH付き無料ヘルパーなんて冗談じゃないです・・・



つまりご質問者様は(将来の?)ご主人の財産が目当てだと言うことですね。

ご安心ください。
法的には、例え遺言状で宣言してあったとしても婚姻関係のある奥様には財産の1/2が与えられることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

財産目当てではないですが、
夫が亡くなったと同時に、二人で築いた財産がゼロになってしまうのは
困ります。
その頃は、私もいい年でしょう。
生きていかないといけないんです。

お礼日時:2009/10/05 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!