dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは^^

最近、寒くなってきましたね。
私はお茶が大好きでお茶ならハーブティーから日本茶、紅茶、中国茶何でも飲みます。
でも、妊娠してからカフェインを気にしてあまり飲んでいません。

夏は水と時々麦茶を飲んでいました。

今、妊娠20週ですがここ最近寒くなって何飲めばいいのかな~と思うようになりました。
どうしても寒い時はホットミルクを飲むようにしていますが、ちょっと太りすぎのため(^_^;)あんまり飲みすぎても悪いですし・・・
ミロも成分表を見るとビタミンAが入っているらしくあんまり過剰に飲んじゃいけないのかなぁ?なんて思います。

皆さんは寒い時何を飲みますか??
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

かきの葉茶はどうでしょう?



ドラッグストアなどにも売っています。カフェインレスはもちろん、妊娠中のむくみに効果があるとかで、私も妊娠中飲んでいました。

あとは、インスタントのネッスルカフェインレスコーヒー。
普段はドリップコーヒーしか飲みませんが、妊娠中はこちらにしてました。味も美味しいです。

散歩がてらスタバにもよく行きました。申し出れば、カフェインレスにしてくれますし、ラテの牛乳を豆乳に変えてくれます。ハーブティーも数種あります。ご存知でしたらごめんなさい。

私も妊娠中は寒い時期でした。お茶しまくってました(笑)
ゆったりとした時間を、お腹の赤ちゃんと共に過ごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

かきの葉茶ですか!?初めて聞きました☆
季節柄飲んでみたいですね^^

>散歩がてらスタバにもよく行きました。申し出れば、カフェインレスにしてくれますし、ラテの牛乳を豆乳に変えてくれます。ハーブティーも数種あります。
私もスタバ良く行きます。でも、これは知りませんでした。
太っているため、最近は散歩しなきゃと思って散歩するようにしているのですが休憩としてスタバに行って休んだりします。
今度、挑戦しようと思います。

色々教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/10/07 19:17

温かい飲み物大好きな4ヶ月妊婦です☆



自家製オニオンスープやコーンスープなどの野菜スープ類は小腹が空いた時に助かっています。(塩分は控えめに!具にくずきりや春雨などを入れるとローカロリーの間食になります。)

簡単な飲み物だったら、レモン汁(液体の瓶を買ってあります)に、便秘解消の味方「オリゴ糖」を入れてお湯で伸ばしてホットレモンにして飲んでます。
自家製ジンジャーシロップをお湯で伸ばして飲んだり、葛湯を作ったり、100パーセントジュース(リンゴジュースなど)を温めて飲んだり…。

参考になると良いのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>自家製ジンジャーシロップをお湯で伸ばして飲んだり

これ良いですね^^暖まりそうです。
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/10/07 14:37

私は只今授乳中のためカフェインの摂取に気をつけています。



我が家のおすすめはコーン茶です。
韓国料理屋さんで飲んで以来きにいって家でも飲むようになりました。
ホットでもアイスでも香ばしくておいしいですよ。
そのほかにはミルクティーが好きなので
ネットでカフェインレスの紅茶(ティーパック)を購入して飲んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

コーン茶っていうのがあるんですね!初めて聞きました。
カフェインレスの紅茶っていうのも飲みやすそうで良いですね^^

検索して、みたいと思います☆
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/10/07 14:47

ペットボトルの麦茶をマグカップなどに入れて


レンジでチンして飲んでます。

麦茶ならノンカフェインですから水分制限されてないなら
安心してがぶがぶのめますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
麦茶チンですか。手軽で良さそうですね^^

教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/10/07 19:26

私は、産科で売っているハーブティを飲んでいます。

(カモミールとオレンジピールが入っています)それがないときは「お湯」を飲んでいます。ルイボスティーもよく飲みます。お腹がすいたときは森永のEお母さんのポテトポタージュを飲んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>産科で売っているハーブティを飲んでいます。(カモミールとオレンジピールが入っています)
産科でお茶とか売ってくれていると助かりますよね?うらやましいです。
私もハーブが好きでアロマポットとか時々しているのですが、癒されて良さそうですね^^
私が行ってる産科はお茶とか売っていないので今度、定期健診の時に入院している人に何を飲んでもらっているか聞こうかなと思いました。
>森永のEお母さんのポテトポタージュを飲んでいます。
手軽に飲めそうで良いですね^^

教えてくださってありがとうございました^^

お礼日時:2009/10/07 19:25

私が入院中は、(病院で)ほうじ茶や番茶が出ていたので


それならカフェインが少なめで安価で良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
入院中は番茶とか出るんですね^^
確かに安価で沢山飲めて良いかもしれないですね☆

教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/10/07 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!