プロが教えるわが家の防犯対策術!

従業員の社会保険の加入歴や加入内容を社労士(社会保険労務士)又は代理人によって通じて行なうことは可能でしょうか。
可能な場合、必要なものとして、委任状が考えられますが、この委任状を含め、必要な書類がありましたら、ご教示いただきますと幸いです。
また、可能な場合、加入期間、未加入期間、保険組合名又は共済組合名、標準報酬月額を知りたいと考えております。これらの情報は分かりますでしょうか。
障がい者である従業員の自立支援のため、適切なアドバイスをするためにも、必要な情報と考えております。使用目的は入手要件と関係ないと思いますので、この方の議論については控えていただきますようお願い申し上げます。
お忙しいところ、恐縮ですが、ご経験者や専門家からのご意見をお待ちしております。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

再度書かせていただきます。



不安があれば、年金手帳を預ったり、身分証明書のコピーなども持っていくと良いと思います。
ただ、あくまでも履歴照会程度だと思ってください。履歴にモレなどがあっても、当事者でないことの方が多いのでほとんど何も出来ないでしょうね。

社会保険労務士は、資格による業務ですから、本人に準じて対応を行うでしょうが、そのための聞き取り調査や資料のまとめなどを行いますからね。

個人情報保護ですが、以前は家族などを推定できるような身分証明などがあれば開示されたでしょうが、現在は委任状などが必要となり厳しくなってはいると思います。ただ、履歴照会であれば委任状や最低限の情報があれば、問題ないのでしょう。
    • good
    • 0

私は、税理士兼社会保険労務士事務所の元職員(無資格)で、現在零細法人の事務担当役員です。



入社時などに社員の希望に応じて、加入履歴を代理で取得することがあります。

私は、A4の用紙の上部に記録紹介依頼として、本人の名で記録紹介のために記録の記載のある書類の発行を希望する旨を記載します。下部を委任状として、本人の名・住所・生年月日・基礎年金番号を記載し、代理人の名・住所・生年月日・続柄(勤務会社の人事担当や上司など)を記載し、本人に本人の名のところを直筆・捺印させる以外はすべてWORDで印刷します。
問題視されたことはありませんでしたね。

直近では、1年半前にもなるので参考までに得られた情報を書きます。
国民年金と厚生年金について、加入期間・未加入期間ですね。
組合などの取り扱いはわかりません。
標準報酬月額も最近では開示してもらえるかもしれませんが、今年の4月あたりから、誕生日月が近づくと本人住所へ加入履歴や標準報酬月額の記載のあるものが、届いているようです。ご参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人情報保護の観点から対応が厳しくなっているのかと感じましたが、実際にはそんなことないようですね。あるいは、同じ社会保険事務所でも地域によって対応が違うのかもと感じました。ご回答、ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2009/10/26 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!