
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
品質についてならaverageとかordinary、「平凡な」という感じならmediocreでしょう。
人間関係などだとneutralでしょう。
成績では#3の書かれたとおりfairですが、「並みの」という意味で5段階評価の3です。なお、成績表にbadはあまり使いません。悪いのではなく、能力が劣っているということだからです。成績自体については主観的判断としてgoodとかbadとか言えます。この場合の「普通」は口語ではso soでしょう。
No.3
- 回答日時:
状況によって異なってきます。
例えば成績表では
fairと書かれます。
意味は規制にかなった、論理にかなった、公正なといった感じです。
一般的に言う普通はやはりnormal(普通の),usual(通常の),general(一般的),common(ありふれた)
などがあります。
会話で便利なのはnot goodやnot bad
良くも悪くもないといった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
commonとcommunicationの略語
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
approximatelyの省略記述
-
1.000万円?
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
大学院の「満期退学」英訳すると?
-
「入り数」にあたる英語は?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
「We are one 」という旗を見ま...
-
revert
-
部長付は英語でどう表現すれば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報