
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず単純にωに長さl及び重力加速度gをかけ、ωlgが中心部一点に作用する物と考えます。
それから左端を中心としたモーメントの釣りあいを考えればよいのでは無いでしょうか。従って荷重が作用する位置関係が分かればおのずと答えが出ると思います。
この回答への補足
sato77777さん 早速の回答ありがとうございます。
画像がしょぼくて分かりにくかったとおもいますが、
下方の4支点には、左から P P' P' Pの2種の反力を設定しています。
ちなみにスパンは、左のキャンチから 100cm 240cm 240cm 240cm 100cm
です。
左端を中心としたモーメントのつり合い式は、鉛直方向の力のつり合いと、恒等となり、2つの未知数に対し、もうひとつ、部材のたわみか
回転角を利用した等式が必要かと思います。
情報が、不足しており大変申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
sato77777さん 回答ありがとうございます。
投稿が初めてで、マナー等わからないところがあり、お礼が遅れ
申し訳ありませんでした。
画像がしょぼくて分かりにくかったとおもいますが、
下方の4支点には、左から P P' P' Pの2種の反力を設定しています。
ちなみにスパンは、左のキャンチから 100cm 240cm 240cm 240cm 100cm
です。
左端を中心としたモーメントのつり合い式は、鉛直方向の力のつり合いと、恒等となり、2つの未知数に対し、もうひとつ、部材のたわみか
回転角を利用した等式が必要かと思います。
情報が、不足しており大変申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4支点の反力の求め方
物理学
-
4辺支持で集中荷重
物理学
-
まだ連続梁の反力の算出がうまく出来ません
物理学
-
-
4
連続梁の反力の算出がうまく出来ません
物理学
-
5
構造力学、連続梁の計算を教えてください
物理学
-
6
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
7
引張応力とせん断応力の合成応力?
その他(自然科学)
-
8
平面梁の支持点に掛かる荷重の求め方
物理学
-
9
断面形状が変化する梁の撓み量
物理学
-
10
ピッチ溶接の寸法について
建設業・製造業
-
11
地震時の水平力について
その他(教育・科学・学問)
-
12
引張鉄筋比が釣り合い鉄筋比以下の場合とは
インテリアコーディネーター
-
13
鉄骨部材の保有耐力接合について
一戸建て
-
14
連続梁の反力の算出がうまく出来ません・・・。
物理学
-
15
3点集中荷重の最大曲げ応力の計算式を教えてください
物理学
-
16
鉄板の耐過重
建設業・製造業
-
17
たわみ計算(2点集中荷重/両端支持梁)
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
断面形状が変化する梁の撓み量
-
L字型のはりの支点反力について...
-
傾いた鋼材を2台のクレーンで吊...
-
4点支持曲げモーメント
-
ブラジウスの解って何ですか?
-
変断面梁のたわみについて
-
平面梁の支持点に掛かる荷重の...
-
構造力学、連続梁の計算を教え...
-
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
せん断力と曲げモーメントの符...
-
磁気のN極とS極は+と-のどちら...
-
強度計算について
-
モーメント反力はRがつくのにV...
-
固定モーメントとは
-
断面相乗モーメントについて教...
-
2つの分子の双極子モーメント...
-
慣性モーメント,回転半径とは?
-
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
断面形状が変化する梁の撓み量
-
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
4支点の反力の求め方
-
構造力学、連続梁の計算を教え...
-
L字型のはりの支点反力について...
-
ブラジウスの解って何ですか?
-
4点支持曲げモーメント
-
変断面梁のたわみについて
-
慣性モーメント,回転半径とは?
-
固定モーメントとは
-
材料力学のはりについて質問で...
-
傾いた鋼材を2台のクレーンで吊...
-
強度計算について
-
構造力学:モールの定理から導...
-
モーメントの問題。
-
平面梁の支持点に掛かる荷重の...
-
2つの分子の双極子モーメント...
-
コの字形の梁のたわみ(材料力...
おすすめ情報