
今日の朝、携帯電話が見当たらなくって結局、携帯を持たずに会社へ。
どこかに忘れたのか落としたのか心配になりました。
家の中でもたまに見当たらなくって自分の電話にかけて呼び出してもいつもマナーにしてるのか音も聞こえず探しまくったこも何度かあります。
今日、帰ってから探すと背広のポケットに入れたまま洋服ダンスの中にいれてました。
そこで皆さん。
携帯をなくしたり探しまくった時の体験や、なくさない為に心がけていることを教えてください。
ほんとに今日は、何か落ち着かない。しっくりしない。パンツをはかないでズボンをはいたような一日でした。(笑)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
少しかたい話になりますが、常に無くならないように心がけることが大事です!
一番簡単に出来ることは、常に同じ場所にしまっておくことです!!
私の場合、必ずズボンの右前ポケットにしか入れないように心がけています。
ちょっと電話してそこら辺に置くと、もう命取りになりますので、年がら年中気を配っていますよ!
ちなみにズボンもパジャマもポケット付きの物しか買いません!!
もしそれでも無くしたり落としたりしてしまったときのために、携帯電話会社の盗難・紛失時の電話番号をメモ書きして財布に入れてあります!
悪意を持った人が拾ってしまったら、その月の給料が飛んでいくかも知れないので、そこに電話して使用停止にしてもらうためです!!
携帯電話を通帳と判子のセットだと思って、なくさないように大事に管理してください!!
No.5
- 回答日時:
19歳の女です。
私もよく携帯をなくします。よく10代から20代の子が腰から巾着(笑)みたいなのつけてるのを知ってますか?私はソコの中に常に携帯を入れています。一緒に財布と家の鍵をしまっておけば、家から出るときはその巾着を持っていけばいいんで。ポケットだとなんか、膨らんでしまって座りにくかったりするんで結構重宝してます。
家に帰ると充電器の上に置いておくように心がけています。そこなら充電も出来て何処に行ったか分からなくもならないし。ただ、電池が満タンなのに充電していると電池パックがやられやすいとか電気代がかかるとかいろいろ不具合もありますが、なくさないと言う点ではよいと思います。私は携帯をなくして連絡がつかないよりも、電池が切れてて連絡が繋がらないと言うのが多いんで。笑。
あと、みなさんが言っているように、家族とか友達とかに鳴らしてもらって何処にあるか確かめるのはしょっちゅうですね(^^;)
それにしても、Tokuchanさんの最後の言い回しに『パンツをはかないでズボンをはいたような一日でした。』というのにかなりツボで、笑ってしまいましたvvでも、同感です。笑。
No.4
- 回答日時:
友達の話です。
HPのBBSにいたずら書きをされました。
HPを見たほかの友達が携帯に電話したんですけど、
本人の携帯は行方不明でした。
結局、ベットの下に落ちてたらしいのですが、
マナーモード状態だったので、わからなかったそうです。
No.3
- 回答日時:
僕は結構うっかり物で、意識のないうちに物をどこかに置いてしまい、あとで一生懸命探すことが多く、携帯も例外ではありませんでした。
おまけに携帯を家に忘れて出かけることも多く、連絡が取れなく困ったことも多かったです。そこで、携帯のストラップに家の(扉の)鍵をつけることにしました。
そうすれば家に忘れて外出することもなく、また鍵はいつもバックのポケットに入れていたので、適当に置くことも無くなり、おまけに家に帰ってきたら決まったところに置くようになったので、今は携帯で困ることはなくなりました。
No.1
- 回答日時:
私ももうあれこれ2回ほど携帯なくしてます。
2週間ほど前になくしたばっかで、泣く泣く新しい機種買った途端に、「警察が預かってます」ハガキが。。。
そこでピンときました、私。多少金はかかりますが、3千円くらいの安機種でいいから、スペア機を1台家に置いとくんです!
1日探してなくしたと思ったら、いったん携帯会社に電話して、使用停止。ほんで次の日、予備機を持って携帯屋に行って、「この機種で使用停止解除お願いします」。
なくさない事より、なくした時の事を考えた方が、楽ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- Y!mobile(ワイモバイル) 携帯電話 5 2022/09/06 10:39
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯を落としてしまい、必死で探しても全然見つからず、夜になり、無くしたかもしれない場所に電話しように 4 2022/03/28 20:55
- FX・外国為替取引 これは私のミスとして泣くしか無いんでしょうか。。 2 2023/02/01 16:37
- その他(恋愛相談) 恋愛不安心配性です。元旦那に嘘つかれ 離婚経験者です。離婚後お付き合いをしてる彼がいます彼は毎日LI 3 2022/12/31 10:10
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに詳しい方教えてください。 今日彼にいきなり、位置情報見てる?と聞かれ、 なんのことかさ 4 2022/12/31 08:54
- その他(車) この前、都内を運転をしていたら 交番の前らへんにたっていた警察官に、交通違反で、捕まりました。(私が 1 2022/06/06 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
ダイエットで「血糖値が急上昇するのを防ぐために空腹の時間を減らす」ってよく言われるのですが、そんなに
ダイエット・食事制限
-
-
4
雨が降る前兆?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
6
食事の用意
高齢者・シニア
-
7
プロ野球交流戦の雨中止の時
野球
-
8
携帯から0120のフリーダイヤルかけると料金発生するの
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
11
ヌードモデル探しを教えてください。
美術・アート
-
12
漢字の部首について教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
13
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
ブルーベリーに付いた白い物体の正体を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
15
スカイプで、マイクの調子が悪いのですが・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
iPHONE 4の待ち受け画面に世界時計を表示
SoftBank(ソフトバンク)
-
17
BNPが1267もあるのに心不全とは限らない?
血液・筋骨格の病気
-
18
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
19
iPhoneアプリのLINEの音が鳴らない!!
iPhone(アイフォーン)
-
20
読み方は間違ってないですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
通話方式
-
海外旅行する時ってスマホの電...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
スマホの価格の違いの意味
-
ワイモバイルのソフトバンクWi-...
-
非通知電話について
-
携帯の料金プラン?などに疎い...
-
ワイモバイルのシンプル2Mについて
-
昨日、ワイモバイルを解約して...
-
APNがApplicationになっている
-
oppo reno9aがワイモバイルだと...
-
スマートフォンの短期解約につ...
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
-
携帯とwiriは別でもいいか?
-
着信お知らせについて
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
携帯UQモバイル料金未納で法律...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脳梗塞片手足麻痺者が携帯を使...
-
首から携帯を下げていたら引き...
-
携帯が見つからない。
-
着信音が続くと自動的に切れる...
-
携帯が利用停止にされてる間に...
-
謎の番号からの着信
-
SD-Audioを使うには必ずSD-Juke...
-
Yahoo Japanに新規登録できませ...
-
先輩から電話あり、smsで助けて...
-
会社からPHSに電話がかからない。
-
落として解約したはずの携帯電...
-
真夜中に着信
-
携帯番号の下4桁の皆さんのこだ...
-
クリックしたら
-
彼女が隣で寝落ちして携帯見た...
-
電話番号の前に186をつけて...
-
メール添付されてきたQRコード...
-
ナンバーディスプレイを相手に...
-
MCX fileって何ですか?
-
携帯電話のメールをパソコンで...
おすすめ情報