![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>そんなに血糖値くらいで太ったりしますか?
太りますよ。血糖値を甘く見ないほうが良いですね。健康もダイエットも、血糖値コントロールがほぼ全てと言ってもいいぐらい重要。
脂肪を蓄積するのはインスリンというホルモンの働きです。血糖値が上がらなければインスリンは出ないので脂肪が付きません。脂肪分は血糖値を上げないので、例えば脂身やラードや背油などを大量に食べても、蓄積せずに過剰なカロリーは全て排泄されます。そして痩せていきます。
脂肪が蓄えられるのは、炭水化物など血糖値を上げる食事と一緒に食べた場合だけです。血糖値さえ上がらなければ太りません。
肥満だけでなく、肌の老化、アレルギー症状、疲れやだるさ、うつやパニック障害を含めて、あらゆる疾患が血糖値の上昇と関連しています。
ただし「血糖値が急上昇するのを防ぐために空腹の時間を減らす」というのは大間違い。よう聞く話だけれど、これはマジで頭悪い。食事の回数が多くなればなるほど、痩せなくなります。
急上昇しなくても、食べるたびに血糖値は上がるのでインスリンがずっと出続けます。インスリンが出るたびに脂肪の燃焼がストップするのでいつまでも痩せません。
逆に何も食べないときには、インスリンの分泌量は減り、糖や体脂肪が燃やされます。脂肪は空腹のときしか燃えません。間食したり、飴玉1個なめただけで、インスリンが出て脂肪の分解がストップします。
痩せるには、食事の回数をなるべく減らすこと。空腹の時間を長く作ることが大切です。
●「代謝が悪い人」がやっている残念すぎる習慣
https://bit.ly/3IqfxCF
●トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ
https://bit.ly/3IbaCoP
血糖値の急上昇を防ぐには、「血糖値を急上昇させるものを食べない」ことしかありません。砂糖、果糖ブドウ糖液糖の入った飲料、菓子や白米やパンや果物などを食べないこと。
空腹の時間がいくら長くても、そういうものを食べなければ血糖値は急上昇しません。逆に空腹時間が短くても、精製糖質を食べたら血糖値は急上昇します。
他にも、血糖値を急上昇させないために、30回以上よく噛んでゆっくり食べるとか、先に野菜を食べるとか、先にお肉を食べるとか、白米は血糖値を急上昇させるのでチャーハンにするとか、玄米にするとか、いくつもあるのですが、この程度で痩せる人はいません。
現実的には、白米そのものを減らすとか、そもそもコメを食べないとかしなければ、たいした効果はありません。
同じものを同じ量食べてるのに、食べ方や回数を変えただけで痩せようと考えること自体が時間の無駄です。
No.4
- 回答日時:
血糖値が上がって正解なんだけどなあ。
上がらない事の方が問題なんだよ。
血糖値云々じゃない。
(´・ω・`) 食べ過ぎが問題なだけです。
・・・
極端な受け取り方をすると、
「常に満腹にしていれば血糖値は上がらない」
だよね。
……(# ・`д・´)そんなわけあるかっ!
てことで、その記事の内容をちゃんと精査しましょう。
都合の良いところだけ抜粋しちゃダメ。
No.3
- 回答日時:
食事の時に野菜やサラダから食べると血糖値の急上昇は大概抑制出来ます。
それから芋や栗等食べる食事の時は米を控える事です。
蕎麦うどんラーメンは炭水化物の塊でつゆも良くないです。
No.2
- 回答日時:
血糖値が高かったり乱高下しますと、強い空腹感や倦怠感が起こったり、血糖値が高いままだと太りやすく血管にも悪影響が及びます。
倦怠感や空腹感が強い為、過食のループに陥りやすいです。
つまり健康全般に悪いのです
それが生活習慣病を引き起こします
まぁ中年以降になれば嫌でも日頃の行いの結果が出てきますよ
太るだけで済めばいいですけどね
血糖値が上がる→インスリンが出る→細胞が栄養を吸収する。となります
なおインスリンが出ずに血中に残り続けると尚更悪影響がありますがね。糖尿病ってやつですね
太る方がマシかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 授業中お腹がなってしまいます、、 中3女です。今までお腹がなるのが怖くて朝ごはんに、ごはん120g程 2 2021/11/10 15:51
- 糖尿病・高血圧・成人病 食後、3時間後の血糖値が143でした。 糖尿病で通院してますが、医者にはだいぶ良くなってると言われま 3 2021/12/03 19:51
- ダイエット・食事制限 空腹とは? 3 2022/12/17 18:11
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病って身内に1人でもいたら遺伝性なんですか? 私は糖尿病がもう決定的なんでしょうか? 母方の祖父 11 2021/11/13 21:49
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病予備軍かもしれません。 血糖値を測る機会があって空腹時と食後1時間と食後2時間の血糖値を測りま 3 2021/11/12 21:31
- 糖尿病・高血圧・成人病 食後2時間後の血糖値の方が食後すぐより高いんですが普通は空腹時の値に戻るものなんですよね? 糖尿病専 4 2022/05/06 01:02
- 糖尿病・高血圧・成人病 食後30分後に血糖値を測ったら174でした。 20歳女子です。 これは糖尿病の可能性ありますかね? 4 2021/12/06 18:12
- ウォーキング・ランニング スクワットなどを含めた少し激しいエクササイズ5分と20分のウォーキングなら20分のウォーキングのほう 2 2023/07/23 12:41
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断で受ける空腹時血糖値の数字よりもHbA1cの方が重要とよく言われますが、空腹時血糖値の数値と 4 2023/04/10 10:45
- ダイエット・食事制限 血糖値の急上昇を防ぐために 野菜から食べたいのですが苦手です。 何かいい方法はありませんか? 4 2023/04/25 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
携帯が見つからない。
Y!mobile(ワイモバイル)
-
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
胃カメラの前には水のんではいけないのに胃カメラと大腸カメラするときは、どうして検査水を2Lものんでい
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
平成30年度は何年か
その他(教育・科学・学問)
-
5
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
6
明日の日曜日はどんな事をする予定ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
最近、オシッコにあわが混じっ...
-
豆乳が糖尿病に良いとききましたが
-
甘いものを食べると目まいが・...
-
血糖値が109? 正常値 100~109...
-
食後2時間の血糖値が高かった...
-
もち麦や押し麦は血糖値の上昇...
-
麻雀で血糖値はあがりますか?
-
低血糖について
-
健康診断を受けたところ、血糖...
-
糖尿病とアルコール
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
毎日1300キロカロリー内でご飯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
最近、オシッコにあわが混じっ...
-
朝血糖値をあげるために飴をな...
-
わたしは白米よりも酢飯が好き...
-
豆乳が糖尿病に良いとききましたが
-
血糖値が計れるスマートウォッ...
-
糖尿で砂糖を頻繁になめるのは...
-
おしっこの泡
-
血糖値と尿酸値の関係について!!
-
糖尿病とアルコール
-
血糖値が109? 正常値 100~109...
-
甘いものを食べると何故気持ち...
-
飲酒後に甘い物が食べたくなり...
-
糖尿病とお酒
-
夕方、血糖値低が下がったとき...
-
アイスクリーム依存症(汗
-
糖尿病の方向けに、糖度計は必...
-
健康診断を受けたところ、血糖...
-
朝や空腹時に高カカオチョコを...
-
糖衣錠と血糖値に関して
おすすめ情報