
持病があり、治すために半年くらい前からホメオパシーを初めました。
そのせいで今まで経験がないくらい顔から首に吹き出物と赤みがすごく、皮膚が皮むけたようにゴワゴワです。
体の体感の好転反応もかなりつらく、ホメオパスとも相談して病気も重いので何年かかるかわからず…今は別の鍼などの自然療法をまずやってみようと思いレメディーをやめて1ヶ月くらい経ちました。が、皮膚の症状は元に戻らずさらに新たな吹き出物もあらわれています。体調は悪いままです。いったんレメディーをとったらやめても反応は治らないんでしょうか?
今はティッシュソルトの029などで対処してますがなかなか治りません。誰か体験談やアドバイスがあれば教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホメオパスを変えたらどうでしょう?
ホメオパスには、「長い間の不摂生と、現代医薬の毒と、カルマがあるんだから3年くらいの好転反応くらいガマンしなさい」という人と、「患者さんには生活があるから、少し気長にひどい好転反応が出ないようにやさしく出しましょう」という人がいます。
私がかかっているホメオパスは、HJ系列ですが、鍼灸師でもあります。うちの喘息の子供の、クループによる呼吸困難を30分で鎮めたり、アトピーをやさしくゆっくりと治してくれています。食物アレルギーも、治療中です。
隣人で、ひどい好転反応に困っている人にも紹介し、話をちゃんと聞いてくれるのでいい、と言ってます。持病が出ない、と喜んでます。
直接紹介ができればいいのですが、そうもいきませんので・・・
ホメオパスも、現代医療の医師と同じで、自分に合わないホメオパスもいます。そういうときは、セカンドオピニオンを求めるでしょう?
どういう経緯でホメオパシーを選ばれたかわかりませんが、良いホメオパスにかかれば、そんなひどい好転反応なしで治せるのでは?
現代医療のお医者さんと同じで、名医もいれば、ヤブもいる。ホメオパシーの治し方だって、ホメオパスによって何通りもあるということです。
TSの029をとっていらっしゃるようですが、レメディは他のも試されましたか?
うちでは120種類以上のレメディとマテリアメディカを自前でそろえていて、軽い好転反応にもそれで対処できます。
主治ホメオパスも自前で対処しているのを知っていて、電話でも「あれは?これは試した?低ポテンシーだったら大丈夫だから、どんどん試して。使ったことのないのも試して」と教えてくれます。
参考まで、子供のアトピーには、状態によってサポートHIST,RXカユ、グラファイト、ペトロレウム、ラストクス、ウルティカ、スーヤ、メドリヌム、カンサリス、ソーファーなどで対処します。
HJのレメディはポーテンシーが高いので、うちでは参考URLのをを使っています。いろいろ試しましたが、底力がある効き目で、低ポーテンシーだからといって効かないわけではないです。
ドイツ薬事法、EU薬事法をクリアした、れっきとした医薬品として売ってますので、日本ではHPがなく、これはドイツでの日本向けのHPです。したがって、個人輸入の形をとります。
皮膚症状なら、ここのカレンデュラジェルやクリーム、チンキなどを試してみたら?
うちの子はアトピーがありますが、これを塗るとかなりよくなるようで、数ヶ月塗っていますが薄皮をはがすように良くなり、子供のぐずりも少なくて助かってます。
ここの日本人リピーターは現在数万人だそうです。
ホメオパシーは信じる、信じないではなく、世界で10億人が使っている治療法です。欧州では、医療保険もきくので、イギリス帰りの会社の同僚は、「向こうでは当たり前だよ、信じる信じないって、何いってるの?」と、日本の反応に不思議そうでした。フランス人もいますが、「日本でレメディが買いにくいので不便。あっちじゃドラッグストアでもどこでも売ってるよ」と、さも当たり前のよう。
グローバルにみれば、視点は変わるんですね。
うちの会社は外資系ですが、外人も多くレメディを持って来てる人、たくさんいますよ。
しかし、他の治療法だって、現代医療だって、選択肢のひとつなのでは?
妄信せず、冷静に判断され、「自分に合った治療法」を見つけられることを祈ります。
参考URL:http://marienremedy.com/
monteさんのかかられてるホメオパスさんは、とても良い考え方で対応してくれるのですね。
URLもありがとうございます。参考にいたします。ただ今は、持病といってもアトピーや花粉症などには比にならないくらい重い病(日常生活がおくれないくらいの)にかかっているし、心のトラウマもかなり重いものがあるのでホメオパシーは適切なのか判断がつかずにいます。鍼治療など試してから検討したいと思います。
No.3
- 回答日時:
No2です
レメディは、高ポテンシーのものは、一度の服用で数年間効き続けることも考えられるそうです
好転反応がきついなら、それを打ち消すレメディでアンチドートしたほうがいいと思いますが、ホメオパスでないと処方できません。
あなたの病気は何かわかりませんが、皮膚の症状がつらいとかかれていたので、それを緩和するレメディをお教えしたまでです。
普通、ホメオパシーで治そうという人は、ホメオパスの出したレメディによる好転反応を、自分でレメディを選び、緩和しながらするものです。ホメオパスと二人三脚でないと、治せないですよ。
半年前からされているのだったら、ホメオパシーについてかなり勉強されたのではないのですか?
ただ、人に治してもらえる・・・と思うなら、はり灸だって、どの治療法だって治せない、治すのはあなたが自分の体で治すのです。
アトピーと比べ物にならない・・・とも書かれていますが、アトピーは重症になると、全身の皮膚が炎症を起こし、敗血症で死にいたる病気です 夜もぜんぜん眠れないし、全身やけどと同じです。苦にしてうつになり、自殺する人だっています。平穏な日常生活も無理です まわりで、アトピーでも外出できている人は、軽いほうだと思います。
病気はそれぞれキツイものです。ご自分だけがキツイわけではなく、戦っている人はたくさんいるんだ、と思ってください。
ごめんなさい、きびしいことを書いてしまいました。ご容赦ください。
でも、お互いがんばって治しましょう。あ、あんまりがんばらないで、治しましょう!
色々アドバイスをありがとうございました。
アトピーもそこまで酷い症状を伴うとは知りませんでした。私も毎日外にでられないくらい全身に痛みやその他複雑な身体症状を抱えています。
病を人に治してもらう、それだけを考えているわけではないのですが…食事療法など自分で様々に調べて治ろうと努力する日々です。難病といわれる病ですが自分を信じて、治療してくれる方と協力しあって回復に向かうように頑張っていきます!

No.1
- 回答日時:
ホメオパシーにはかなり長い歴史があり、これまで多くの研究者が研究してきましたがその有効性を科学的に証明する試みは尽く失敗しています。
医療への不信感などからこれら根拠の無い代替医療に頼る人がいますが、そういう人の弱みに付け込んで商売をするのはかなり悪質だと思います。何を信じるかは個人の自由ですが、大切なご自分の体のために、ホメオパシーに好意的な意見だけを妄信せず、批判的な意見もしっかりと理解した上で判断することをお勧めします。ホメオパスだけでなく、ちゃんと医者にもかかって相談して下さい。
回答ありがとうございます。私はホメオパシーを妄信してはいないですが、やはり難しい病にかかっていて、その専門医(医者)にも通ったり、多少薬を飲んだりしていますが治ることも緩和することもないからホメオパシーをはじめたのです。でも、鍼治療なども有効で完治することもありえる病なので希望を捨てず、(長期の針治療は費用のこともあり今は保留中)漢方薬なども含め色々と試しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
身体に熱がこもる
-
20歳過ぎの男子です。小さい...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
陰毛
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
朝起きてたら太ももにあざ?の...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
足の裏に水膨れが出来てますが...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
お見苦しいものですが最近足の...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
アトピーの夫を受け入れるには...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
水虫でしょうか?
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
おすすめ情報